北区NPO・ボランティアぷらざ
このサイトの中を検索
施設案内 ぷらざ質問箱 ボランティア情報 催し・講座案内 助成情報 発行物
現在地:ホーム発行物過去のぷらざ通信2005年3月号>北社協のページ(2005年3月)

北社協のページ(2005年3月)

平成17年度助成制度説明会・相談会のお知らせ

「歳末たすけあい」を財源とする地域福祉活動女性、それを有効に地域還元する活動を歓迎します

【問合わせ及び申込み先】
北区社会福祉協議会 総務係 電話03-3906-2352

権利擁護センター「あんしん北」講演会
「成年後見制度や介護保険のサービスを上手に活用しよう」

判断能力が十分でなくなった場合、「成年後見制度」や「福祉サービス利用援助事業」など本人の権利や財産を守るための制度があります。これらはどのように活用したらいいのでしょうか。また、介護保険制度との関係はどうなるのでしょうか。高齢者をめぐる北区の状況を織り交ぜながらわかりやすく説明します。

【問合わせ及び申込み先】
北区社会福祉協議会 権利擁護センター「あんしん北」 電話:03-3908-7280

専門相談やってます!

成年後見制度、遺言など高齢の方や障害をお持ちの方が安心して生活するために必要な、法律に関わるご相談に弁護士が無料で応じています。毎週水曜日午後。予約制

デイホーム関連講座等のご案内

とにかくやってみよう!ボランティア

デイホームでの体験、活動中の方の講座もあります

【主催、お問合せ】
桐ヶ丘・滝野川東デイホーム 03-3908-1277

みんなでつくるアート展

【主催、お問合せ】
桐ヶ丘デイホーム 03-3908-1277

北区社会福祉協議会のサービスのご紹介

おむつの支給を
行っています

介護保険の申請をされた方で、常時おむつが必要中(要介護4.5の方は除く)、入院されて急きょおむつが必要な方(原則65歳以上)に、3ヶ月を限度としておむつを差し上げています。このサービスを始めてご利用の方のみが対象となります。

担当:地域サービス係 電話:03-3907-9494

車イス・ハンディ
キャブの貸出
  • 「車イス」は、北区在住の方に最大1年間を期限として車イスを貸し出します。原則として介護保険サービスなどをご利用になれない方、認定待機中の方などが対象です。
  • 「ハンディキャブ」は車イスのまま乗ることができるワゴン車ハンディキャブを貸し出します。

担当:地域サービス係 電話:03-3905-6653

「歳末たすけあい募金」が役立てられています

上記のオムツの至急やぷらざ通信を発行する財源も歳末たすけあい募金をあてさせていただいています。

会員募集中

社会福祉協議会は、地域の皆様に支えられる民間福祉団体です。会員になってくださる皆様が増えれば増えるほど、それだけ地域の皆様の声を反映した事業を行うことが出来ます。入会ご希望の方は、お住まいの地区の民生委員さんにお申し込みなさるか、社会福祉協議会事務局(03-3906-2352)まで直接ご連絡ください。

会費
個人 一口:500円
団体 一口:1000円
賛助 一口:1000円

北区社会福祉協議会
事務局連絡先
電話:03-3906-2352
FAX:03-3905-4653
ホームページ http://kitashakyo.or.jp
Eメール info@kitashakyo.or.jp

 

 ホームへ
 2005年3月号へ
 このページの先頭へ

サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先
2005年3月19日更新版
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ11階 電話:03-5390-1771 交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等