北区NPO・ボランティアぷらざ
このサイトの中を検索
施設案内 ぷらざ質問箱 ボランティア情報 催し・講座案内 助成情報 発行物
現在地:ホーム発行物過去のぷらざ通信2005年12月号>インフォメーション(2005年12月)

インフォメーション(2005年12月)

【北区内】 *開催日の早い順

親子体操教室

みんなで楽しく体を動かしてみませんか?青山のこどもの城から体操の中村先生が来られます!親子でも参加できます。子ども達の遊び相手になってくれるお兄ちゃん、お姉ちゃんも大歓迎です!

【区外】 *開催日の早い順

ききマネ講座第2回「動く理事会をつくる!」
  〜チカラを引き出しあい、成果をあげる理事会になる〜

あなたの団体の理事会は動い(=機能し)ていますか?こんな理事会していませんか?
□理事は理事会に出席しているだけ
□理事会で物事が決まらない
□理事会で決まったことが実行できていない
□理事同士、仲が悪い
□特定の理事ばかりが話している
□新しい理事が育たない
□理事の責任と役割がわからない
□理事と事務局の関係がわからない
NPOやボランティア・グループにとって団体の目的を定め、事業の実施に責任を担う理事会(運営委員会など)はとても重要です。
この講座では実際の事例を知り市民組織らしい理事全員の参加、発言があり、行動し、成果をあげる理事会にするために、あなたの団体ではまず何をしなければならないのかを考えます。そしてあなたの団体の成功例や失敗例も教えてください。

第2回全国NPOバンクフォーラム 〜お金に意思をもたせよう〜

「NPOバンク」をご存じですか?市民が自分の意思で自分たちのお金を集めて市民の事業に融資するという、いわば「市民の、市民による、市民のため」の金融のことで、「市民金融」とも呼ばれています。すでに北海道、長野、東京、神奈川などで誕生し、名古屋でも設立準備が進むなど注目を集めています。そんなNPOバンクについて考えるフォーラムが開催されます。最新のNPOバンク情報を交えながら、市民のニーズは?お金はどのように使うべきか?などを一緒に考えませんか?

【主催・問合せ】第2回全国NPOバンクフォーラム実行委員会 事務局 担当:石塚
Tel.090-8108-3835 Fax.03-3200-9250(東京コミュニティパワーバンク内)
E-mail malaika@rose.odn.ne.jp

 

ボランティア・市民活動情報資料センター公開講座「この一冊から考えたこと・思うこと」 《講師》 仲村優一 氏

東京ボランティア・市民活動センターでは公開講座「この一冊から考えたこと・思うこと」を開催します。この講座は、東京ボランティア・市民活動センターが運営する『ボランティア・市民活動情報資料センター』の図書資料の中から、さまざまな分野で活動する方がお選びいただいた一冊をもとに、その意義や歴史的背景、そして今日の私たちが考えるべきことをお話いただく公開講座です。第1回は、戦後日本における社会福祉理論の体系化に多大な尽力をされてきた仲村優一先生より図書資料をお選びいただき、読み直して、今考えること・思うことをお話しいただきます。


【 主催】東京ボランティア・市民活動センター 担当:藤原、熊谷
新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ10階
Tel.03-3235-1171 Fax.03-3235-0050
URL. http://www.tvac.or.jp/

 

「社会福祉施設等ボランティア・コーディネーター研究協議会」開催!

ボランティアの役割と利用者の関わりを広い視点で考え、受け入れ体制を整えるボランティア・コーディネーターの役割もますます重要となっています。本研究協議会は、多様なボランティアの受け入れと利用者の生活の質の向上のために、これからのボランティア・コーディネートのあり方について協議・検討することを目的に開催します。

NPO研修&交流会

1.NPO基礎研修会
「会員を増やしたいけど、どうしたらいいかわからない」「会員が多いとなんだかめんどくさそう・・・。どんなメリットがあるの?」また、「会議をやっても結局何も決まらない」「いつも険悪な会議にうんざり」そんな悩みを抱えていませんか?この研修では、NPOがより生き生きと活動できるためのヒントを学んでいきます。明日からの活動に、早速活かしてみませんか?


2.NPO交流会「ねぇ、ちょっと聞いてよ!NPOに関するお悩み相談会」
「こんなこと、他の団体はどうやって解決してるんだろう?」「困ったときに連絡できるNPOと知り合いになりたいなぁ」そんな悩みをお持ちのあなたに朗報です!一緒に団体の運営について考えませんか?講師のアドバイスもあります。


【主催・問合せ】練馬ボランティアセンター
(練馬区豊玉北6-12-1 区役所東庁舎4階)
Tel.03-3994-0208 Fax.03-3994-1224 
E-mail volunteer@neri-shakyo.com

 

東京ウィメンズプラザ 男女平等参画リーダー講座「子どもたちにかかわる地域活動パワーアップ講座」〜広報力を磨こう!〜

自分たちの活動を広げるために、自分たちの“ことば”でわかりやすく伝えるための具体的なスキルを学びます。


【主催・問合わせ】東京ウィメンズプラザ 事業推進係「男女平等参画リーダー講座担当」
渋谷区神宮前5-53-67
Tel.03-5467-1980 Fax.03-5467-1977

 ホームへ
 2005年12月号へ
 このページの先頭へ

サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先
2005年11月30日更新版
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ11階 電話:03-5390-1771 交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等