2 7
インフォメーション(2007年2月)
【北区内】 *開催日の早い順
「D.D.R.ダンス向上委員会 in 北とぴあ」
ストリートダンサーのあこがれ、パパイヤ鈴木の主催する「ダンス向上委員会」がやってくる!
- 日時:2月12日(火・祝)午後6時〜8時
- 会場:北とぴあつつじホール(北区王子1-11-1)JR・地下鉄「王子駅」徒歩5分
- 内容:<1部>公募によるダンスコンテスト。
審査員は電撃チョモランマ隊 ※コンテスト出場チーム募集中!
<2部>プログループ「電撃チョモランマ探検隊」「DAZZLE」、スペシャルユニット「群青+PINO+SUJI」によるライブ- 対象:幼児〜大人
- 費用:一般 3,500円
- 申込方法:前日までに、下記へ連絡
【主催・申込・問合せ】きたく子ども劇場
Tel/Fax. 03-3919-2990
E-mail rei.5@m9.dion.ne.jp
URL http://www.doblog.com/weblog/myblog/64722/
荒川体験隊
- 日時:2月17日(土)午前9時〜午後2時30分
- 会場:北区・子どもの水辺(荒川野球場・水辺)※雨天時は10時から荒川知水資料館1階にて運営会議と荒川学習
- 内容:<午前>荒川クリーンUP(水辺清掃)、自然環境観察、水質調査(PH・COD・窒素等計測) 、水質検査と同時進行で野草遊び等 <午後>野草遊び等、自然の中で自由に過ごします。
- 参加費:無料
- 持ち物:飲食物
- 服装:活動しやすく、汚れても良い服装でご参加ください。※一般参加自由。小学校4年以下の参加には保護者が同伴してください。
【主催・申込み・問合せ】北区水辺の会 太田桐
Tel.090-4028-5578
NPO法人勉強レストランそうなんだ!! 2月のイベント「話します自分の仕事のこと」
現在、就労している知的障害者の人々が自分の仕事について語る会を企画しました。当日は、仕事中の様子のビデオ上映や、雇用受入れ側からのご出席、コメントなども予定しています。
- 日時:2月18日(日)午後1時〜3時30分
- 会場:NPO法人勉強レストランそうなんだ!!
- 申込方法:下記に電話・ファックス・メールで(定員40名に達し次第締切)
【主催・申込み・問合せ】NPO法人勉強レストランそうなんだ!!
北区西ヶ原1-12-5
Tel.03-5394-6148 Fax.03-5394-6149
E-mail office@so-nanda.com
URL http://www.so-nanda.com/
赤羽西福祉工房「施設公開」
赤羽西福祉工房は、主に肢体障害の車イスの利用者が通所している身体障害者生活介護施設です。今年の施設公開は、普段取り組んでいる陶芸作業や生活訓練の様子を見ていただくと同時に、見学者の方に粘土で作品を作っていただける陶芸体験を実施いたします。
- 日時:2月24日(土)午前10時20分〜11時45分
- 会場:北区立赤羽西福祉工房(北区赤羽5-7-1)赤羽駅西口よりバス「ときわ台駅」「高島平操車場」「日大病院」「池袋駅東口」行き「赤羽都営住宅」下車徒歩3分
- 内容:陶芸作業や生活訓練の活動状況見学及び陶芸体験。※当日、陶芸作品・ステンシル作品の販売あり
【主催・問合せ】赤羽西福祉工房
Tel.03-3908-4110 Fax.03-3908-4072
URL http://www.kitanet.ne.jp/~kitajigyo/aka_kobo/index.htm
親子体操教室
障がいがある子もない子も一緒に明るく美しいメロディーと無理のない動きのリズムに合わせて親子体操をしましょう。
- 日時:2月25日(日)午前10時〜12時
- 会場:赤羽会館大ホール4階
- 持ち物:うわばき、うごきやすい服装
- 会費:幼児無料、小学生以上100円
- 講師:神保秀久(じんぼ ひでひさ)先生
- 申込み:不要 直接会場へお越しください
【主催・問合せ】ふらっときたおもちゃの図書室
Tel/Fax. 03-3913-4730 太田
Tel/Fax. 03-3914-1711 天羽
健康問題で話し合いませんか?
私は59歳、団塊の世代です。三年前に脳出血で入院し、植物人間になりかけました。これから先何年生きられるかわかりませんが、健康で長生きしたいものです。そのためには身体を酸性から弱アルカリ性にしたほうが良いと聞きました。中高生の皆さん、若くても生活習慣病で悩んでいる方、いろいろ話し合いませんか。
- 日時:2月25日(日)午後2時〜4時
- 会場:滝野川会館3階302集会室(北区西ヶ原1-23-3 Tel.03-3910-1651)
- 参加費:無料
【主催・申込み・問合せ】津田照夫
〒114-0016北区上中里2-6-7
Tel/Fax.03-3913-0839 携帯Tel.090-8431-0750
E-mail fwke5751@mb.infoweb.ne.jp
※不在のときは留守番電話にお願いします。
【区外】 *開催日の早い順
企業とNPOの子育て支援協働推進セミナー
〜子どもは社会の宝物 次世代を育む地域力パワーアップ〜
家庭や学校のみでなく企業やNPO、地域の一人ひとりが連携・協働して、子どもたちを支えあう輪を広げていくためにはどうすればいいのか?そのきっかけづくりの場にしていただければ幸いです。
- 日時:2月14日(水)午後1時〜6時30分
- 場所:弘済会館(千代田区麹町5-1)
- 内容:【基調講演】「次世代を支える新しいネットワークづくりとは?」金子郁容氏(慶應義塾大学政策・メディア研究科教授)
【基調報告】「少子化の現状と次世代育成の取り組み今後の展望について」厚生労働省雇用均等・児童家庭局総務課少子化対策企画室
【分科会】第1分科会「育児支援〜父親・母親への支援を考える」、第2分科会「学校との連携を考える」、第3分科会「子どもの自立を支える」、第4分科会「安全で安心な生活環境を支える」
【交流会】参加費1,000円(軽食つき)- 定員:200名
- 参加費:無料(要事前申込)
- 主催:財団法人こども未来財団・社団法人日本フィランソロピー協会
【申込み・問合せ】社団法人日本フィランソロピー協会
千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
Tel. 03-5205-7580 Fax.03-5205-7585
E-mail office@philanthropy.or.jp URL http://www.philanthropy.or.jp/
聴覚障害者向け無料パソコンセミナー
100インチの大型スクリーンにパソコン画面を映し出し、わかりやすく説明。セミナーを熟知した講師が手話で指導します。
- 日にち:2月17日(土)
- 内容:<午前の部>午前10時15分〜午後1時「インターネットをもっと活用しよう」お気に入りのページの登録、ページの印刷、ダウンロードの方法、壁紙の設定など
<午後の部>午後2時〜4時45分「メールをもっと活用しよう」署名の設定、画像の添付、同じメールを複数の人に送る方法、アドレスのグループ設定、メールの整理など- 場所:TEPIAデジタル・プラザ 臨海副都心・お台場地区(江東区青梅2-45タイム24ビル1階)
- 対象:聴覚障害を持つ大人の方、普段からインターネットや電子メールを使用されており、基本的な操作(ホームページの閲覧や検索、電子メールの送受信など)が出来る方
- 定員:14名(申込み者多数の場合は抽選、午前・午後の両コース申込み者優先)
- 費用:無料
- 申込方法:郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、ファックス番号とコース名を明記のうえ、「障害者向け」と書いて、担当の菊地宛てにファックスをお送りください。
【主催・申込み・問合せ】機械産業記念事業財団 TEPIAデジタル・プラザ
Fax 03-5531-5215
「地域での自立した暮らしを支えるために」 〜具体的な支援のあり方を考える〜
障害者自立支援法が施行され、「地域での自立した生活」への期待が高まってきています。制度やサービスの整備が話題になる中で、「自立した生活」を支えるための具体的な支援方法を耳にすることはほとんどありません。「地域での自立した生活」を支えるために、どのような支援が必要か?今回のセミナーでは、実際に地域で知的障がいのある方の自立を支援する方々を対象に具体的な支援のあり方を理論と実践から紹介します。
- 日時:2月25日(日) 受付 9時30分開始
- 内容:【第1講】午前10時15分〜11時55分「自立を支える就労支援の実際」、【第2講】午後1時〜2時40分「応用行動分析からみた自立支援」、【第3講】午後2時50分〜4時30分「社会生活力を高めるために」
- 場所:TFTビル(東京ファッションタウンビル)東館9F研修室906(江東区有明3-1)
- 費用:8,400円(昼食代は含まれません)
- 定員:150名 ※定員になり次第締切
- 申込み方法:下記までご連絡先と受講希望されるコース名をお知らせください。
- 主催:社会福祉法人さざんかの会
【主催・問合せ】第二ワークハウスペガサス
北区赤羽北1-20-2
Tel.03-5963-6090 FAX.03-5963-6091
URL http://www.sazanka.info/
講演会「生きづらい若者たちの生と死 −そして、遺されたものたちの再生への道」
- 日時:2月25日(日)午後1時40分〜
- 場所:星陵会館ホール(千代田区永田町2-16-2)
- 内容:【第1部】午後1時40分〜2時50分「平山正実(精神科医)の尾崎豊論」【第2部】午後3時10分〜4時20分「自死遺族の心理と身近な支援者へのアドバイス」【第3部】午後5時40分〜7時10分「参加者によるグループでの話し合い」【第4部】午後7時20分〜8時20分「個別相談」
- 参加費:チケット前売券1,000円
当日券1,500円- 申込み方法:郵便振替口座(00110-2-119649 NPOグリーフケア・サポートプラザ)に代金を振込み、当日、受領書をお持ちください。※手数料払い込み人負担
【主催・問合せ】NPOグリーフケア・サポートプラザ
※毎週木曜・土曜 午前10時〜午後4時
Tel.03-5775-3876 Fax.03-5775-3871
URL http://www12.ocn.ne.jp/~griefcsp/
E-mail grief.care.sp@luck.ocn.ne.jp
『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ
〜「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!『ぷらざ通信3月号』より、情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。
2007年2月2日更新版 |
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ11階 電話:03-5390-1771
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程 Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. |