北区NPO・ボランティアぷらざ
このサイトの中を検索
施設案内 ぷらざ質問箱 ボランティア情報 催し・講座案内 助成情報 発行物
現在地:ホーム発行物過去のぷらざ通信2008年12月号>インフォメーション(2008年12月)

インフォメーション(2008年12月)

 

【北区内】

■古民家の正月行事のお知らせ

江戸時代後期の民家を移築復原した「北区ふるさと農家体験館」では、伝統的な生活文化を体験する教室を開催しています。今回は正月ならではの遊びをします。

■おとうさんのための ノーバディズ・パーフェクト プログラム

「子育てにかかわりたいけど、どうしたらいいの?」「他のお父さんはどんなふうにしているのだろう・・・」そんな思いを持つお父さんのためのカナダ生まれの子育て支援プログラムです。

【区外】      

■国際ボランティアデー・フォーラム2008 環境問題にいかに取り組むか
   〜多様な立場による「わたしたちのエコ活動」〜

12月5日は、国連が定める「国際ボランティアデー」であり、この日を記念して本フォーラムを開催いたします。本プログラムでは、いま世界的な課題となっている「環境問題」に着目し、私たち市民活動団体や市民一人ひとりが、環境問題をとらえる視点や、日ごろから意識して取り組むべきことについて取り上げます。ボランティア・市民活動の担い手の方々や、活動や環境問題に関心のある方など、どなたでもご参加できますので、お誘いあわせの上、ぜひお越しください。

■現地写真とデータから飢餓・貧困の現状を考える!
   〜ハンガー・フリー・ワールド活動説明会〜

国際開発協力NGOはたくさんあるけど、ハンガー・フリー・ワールドの支援は他のNGOとどう違うの?こんな疑問に対して、ハンガー・フリー・ワールドの特徴を支援の成果を交えながらわかりやすく説明します。また、気になる世界の飢餓の現状やおすすめボランティア情報も紹介します。飢餓の解決は今、世界の緊急課題。みなさんも一緒に考えてみませんか?

■農業ボランティア体験会

リトルファーミングクラブ「ポテトサンド」は、みんなで楽しく野菜や小麦、ハーブを育てて遊ぶ会です。毎月、埼玉県岩槻の菜園で農業ボランティア体験会を開いています。1月の体験会では、夏に咲くエディブルフラワーの球根を植えたり、ハーブ園の整備を行います。農業や自然に興味のある方、野菜栽培初心者の方、歓迎致します。是非、ご参加ください。

 

■国際交流基金日米センター
   日米草の根交流コーディネーター派遣プログラム第8期コーディネーター募集

アメリカで日本を伝えるボランティアをしてみませんか?米国での日本への関心や理解が深まるよう、日本との交流が比較的少ない地域にボランティアとしてコーディネーターを派遣するプログラムです。

■TAAA南アフリカ帰国報告会 〜学校菜園・図書・移動図書館〜

「アジア・アフリカと共に歩む会」(TAAA)は、17年間にわたって南アフリカ共和国の教育が立ち遅れた地域の学校に英語の本(約34万冊)と移動図書館車(28台)を送り、図書普及活動を行ってきました。現地NGOと協力して昨年6月からJICA草の根技術協力事業として学校菜園プロジェクトを実施しています。キャベツ・人参・ホウレン草などが生徒の手で育ってきており、収穫後は給食に使います。本プロジェクトの対象20校において図書室・学級文庫の支援も進めています。TAAAはこの地域で現地のNGOと協力して移動図書館の巡回も行います。 

 


『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ   
   〜「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!

 ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。

 

 ホームへ
 2008年12月号へ
 このページの先頭へ

サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先

2008年11月26日更新版

〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771 交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等