助成情報(2010年11月)
■キリン福祉財団 平成23年度≪子育て≫公募助成のご案内
本事業は、「地域に根付く小さな福祉活動」を公募形式で応援するもので、今回で17年目を迎えます。
平成22年度までに1,283の民間団体に総額3億4千万円を助成してまいりました。
平成23年度も、地域における子どもに関わる幅広い活動について、下記の内容で募集いたしますのでご応募ください。
- 内容:助成金額:(1)総額 4,000万円
(2)1件(1団体)当たりの上限金額30万円- 対象:▼「地域における子育てに関わるボランティア活動」“地域”“子育て”“ボランティア”をキーワードとし、地域における、子どもに関わる幅広い活動に対して助成いたします。子育てについては、地域社会でのボランティアによる支え合いのしくみをつくり、互いに支援し合うことが強く求められています。そこで、「子育て」については、「子育て」だけでなく、「子育て」「親育て」「親育ち」を含む広い意味での活動といたします。
▼地域での子どもに関わる福祉活動を目的とする民間団体で、4名以上のメンバーが中心となって活動する団体・グループで、法人格の有無は問いません。
▼現在活動中であれば、団体・グループとしての、活動の年数は問いません。
▼実施期間:平成23年4月〜平成24年3月- 申込方法:公募助成申込書(4枚)に必要事項をご記入の上、お申込みください。(キリン福祉財団HPよりダウンロード可能)
- 申込締切:11月15日(月)(当日消印有効)
■東洋ゴム工業環境保護基金
- 内容:▼助成金額:1団体あたり原則100万円以下ですが申請内容により100万円以上も可能です。又10万円未満の助成も可能です。
▼スケジュール:
(1)募集:10月1日(金)〜11月20日(土)
(2)審議:翌年1月〜3月(3)助成:翌年4月中- 対象:積極的に環境活動を行っている団体であれば、法人でなくてもけっこうです。また、団体構成員の多寡は問いません。助成回数の制限はありません。
- 申込方法:当基金の窓口は公益財団法人大阪コミュニティ財団となります。応募規定については同財団ホームページをご参照下さい。応募申請用紙、添付書類は全て同財団に直送下さい。
- 申込締切:11月20日(土)(当日消印有効)
■日本たばこ産業株式会社 青少年育成に関するNPO助成事業の募集
JTでは、NPO法人をはじめとした非営利法人が、日本国内において、地域の核となって実施する、青少年(小学生〜高校生)の健全な育成につながる事業に対し年間40件程度、1件あたり年額最高150万円の助成を行います。なお、活動分野は問いませんが、環境美化や環境保全に関する活動を推奨します。
- 内容:▼助成金額:1件あたり年間最高150万円まで、40件程度。
▼助成対象経費:事業費及び人件費
▼決定時期および方法:平成23年3月、社外有識者を中心に構成する「NPO助成プログラム推進委員会」の審議を経て決定。- 申込方法:応募書類及び添付書類を事務局宛に郵送
- 申込締切:11月20日(土)(当日消印有効)
【主催・申込み・問合せ】
日本たばこ産業株式会社CSR推進部社会貢献室(〒105-8422 港区虎ノ門2-2-1)
電話:03-5572-4290
FAX:03-5572-1443
HP:http://www.jti.co.jp/csr/contribution/social/npo/index.html
■郵便事業株式会社 平成23年度年賀寄附金配分事業
年賀寄附金配分による助成は、公益活動を行う団体の福祉・人材育成・普及啓発・調査研究等の“活動”分野、および「施設改修」、「機器購入」、「車両購入」という“物品”を主体とする分野に対し行われます。
- 内容:助成金額:活動・一般プログラム 50〜500万円まで/活動・チャレンジプログラム 〜50万円まで/施設改修 〜500万円まで/機器購入 〜500万円まで/車両購入 〜500万円まで
- 対象:営利を目的としない、公益の増進に寄与する、法人格を持つ団体です。
(1)社会福祉法人
(2)更生保護法人
(3)特例社団法人・特例財団法人
(4)公益社団法人・公益財団法人
(5)特定非営利活動法人(NPO法人)- 申込方法:申請に必要な書類を揃えて郵便にてお送りください。
*特定記録郵便若しくは簡易書留郵便
*申請書(A4)を折らずに入る封筒をご使用ください。- 申込締切:11月30日(火)(当日消印有効)
- その他:助成事業の詳細は必ずホームページをご確認ください。また、申請書様式もダウンロード可能です。
【主催】
郵便事業株式会社
【申込み・問合せ】
郵便事業株式会社 経営企画部 環境・社会貢献室内 年賀寄附金事務局(〒100-8798 千代田区霞が関1‐3‐2)
電話:03-3504-4401(受付時間:土日祝日を除く午前10時〜12時、午後1時〜5時)
FAX:03-3592-7620
HP:http://www.post.japanpost.jp/kifu/
■一般財団法人セブン-イレブン記念財団 2011年度公募助成
セブン-イレブン記念財団の公募助成制度は、セブン-イレブン店頭に寄せられた市民(=お客様)からの募金をもとに、環境市民団体の活動を支援する制度です。*日本国内の団体および活動が対象です。
- 内容:▼助成金額:
(1)活動助成:1団体あたり上限特になし。総額1億円
(2)自立事業助成:1団体あたり上限440万円
(3)広域連携促進助成:1団体あたり上限200万円
(4)緑化植花活動助成:1団体あたり上限100万円
(5)地域清掃活動助成:1団体あたり上限20万円
▼助成期間:
(1)1年間(活動助成・緑化植花活動助成・地域清掃活動助成)
(2)原則3年間継続(自立事業助成)
(3)原則2年間継続(広域連携促進助成)- 対象:▼(1)NPO法人または任意の環境市民団体(活動助成)
(2)「環境の保全を図る活動」が活動分野として認証され、かつ3年以上の活動実績があるNPO法人(2008年2月末日以前にNPO法人格を取得している団体)(自立事業助成)
(3)「環境保全を図る活動」が活動分野として認証されているNPO法人が代表となり、複数の団体で構成されているプロジェクトチーム(広域連携促進助成)
(4)会員名簿や年度毎の収支報告などがあり、継続的・組織的に活動を行っている市民団体(緑化植花活動助成)
(5)年間を通じて定期的に清掃活動を行っている市民団体(地域清掃活動助成)- 申込方法:▼専用申請書に必要事項を明記し、提出書類を添付の上、封書で郵送。
▼専用申請書の入手:(1)セブン-イレブン記念財団ホームページからダウンロード
(2)助成担当宛に、団体名、送付先の郵便番号、住所、氏名、電話番号、申請する助成名を明記し、ファックスにてご請求いただくか、お電話ください。- 申込締切:11月30日(火)(当日消印有効) *昨年より締切日が39日間早くなっております。
- その他:助成内容の詳細は、必ずホームページをご確認ください。また、パンフレットも、ダウンロード可能です。
【主催・申込み・問合せ】
一般財団法人セブン-イレブン記念財団 ○○助成係(*○○には申請する助成名をご記入ください)
(〒102-8455 千代田区二番町8-8 )
電話:03-6238-3872 (電話受付時間 午前9時30分〜午後5時 土日を除く)
FAX:03-3261-2513 (終日受付できます)
HP:http://www.7midori.org/
◇お知らせ◇
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。
2010年10月24日更新版
|
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程 Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. |