現在地:ホーム>発行物>過去のぷらざ通信>2012年4月号>インフォメーション(2012年4月)
インフォメーション(2012年4月)
【北区内】 ※開催日の早い順
■平成24年度 第1期ダンススポーツ技術認定講習会
日本ダンススポーツ連盟が制定した技術認定会を目指す方。基本を大切にきれいなダンスを踊りたい方、お待ちしております。期間中は、北園クラブ内スタジオプログラム(ヨガ、エアロビクス、太極拳他)にも自由に参加することができます。
- 日時:平成24年4月より7月まで
毎週火曜日 午後7時10分〜8時
- 場所:総合型地域スポーツクラブ 北園クラブ(北区赤羽北3-6-1)JR埼京線「北赤羽」駅より徒歩8分/国際興業バス「桐ヶ丘高校」バス停より徒歩1分
- 内容:▼4月:グレード6、5 ルンバ
▼5月 グレード6、5 ワルツ
▼6月 グレード6、5 チャチャチャ
▼7月 グレード6、5 タンゴ
- 対象:どなたでも
- 定員:20名
- 申込方法:事前に電話又はメールにて申込み
- 費用:月:3,000円
- その他:タオル、ダンス用シューズ持参
【主催】
特定非営利活動法人 北園クラブ
北区ダンススポーツ連盟
【申込み・問合せ】
特定非営利活動法人 北園クラブ
担当:丸山
電話:03-5963-5560
FAX:03-5963-5565
Eメール:kitazono-z01@kitanet.ne.jp
HP:http://www3.kitanet.ne.jp/~kitazono-z01/index.htm
■’12ねっとわーくまつり
〜一人ひとりが それぞれの個性や能力を活かし合い、共に生きる社会をつくるために〜
- 日時:4月21日(土)午後1時〜7時30分/4月22日(日)午前10時〜午後5時
- 場所:北とぴあ14階 スカイホール・カナリアホール
北とぴあ6階 スペースゆう プラネタリウムホール
(北区王子1-11-1)JR京浜東北線、東京メトロ南北線「王子」駅より徒歩2分
- 内容:▼カナリアホール:
○4月21日(土)午後2時〜4時
講演『震災と復興〜男女共同参画の視点から〜』
講師:竹信三恵子さん(和光大学 現代人間学部教授、東日本大震災女性支援ネットワーク 共同代表)
※保育(1歳以上の未就学児)、手話通訳あり:無料
締切:4月14日(土)
○4月22日(日)午前10時30分〜午後1時
発表会:大正琴・ミュージックベル・ソロライブ・木蘭拳 他
▼プラネタリウムホール:
(1)4月21日(土)午後5時〜7時15分
(2)4月22日(日)午後1時30分〜4時30分
映画上映『ミツバチの羽音と地球の回転』
※4月22日(日)は監督トーク付
※保育(1歳以上の未就学児)、無料
締切:4月14日(土)
- 定員:▼講演:110名 ▼映画上映:各日150名
- 申込方法:Eメール、FAXで申込み
- 費用:▼講演、発表会:無料
▼映画上映:前売り1,000円/当日1,300円
- 申込締切:先着順。空席がある場合、当日来場可
(講演会・映画上映共に)
- その他:▼14階スカイホール・ロビーで両日開催!
名刺・喫茶・フェアトレード・体験・販売(杏、小物 他)・スタンプラリー(14階会場〜スペースゆう)
▼ギャラリー遊(6階)にて展示「扉を開いて」も開催。
4月18日(水)〜5月6日(日)
【主催】
北区男女共同参画推進ネットワーク
(共催:東京都北区)
FAX:▼講演会:03-3916-8017(我妻(あがつま))
受付:午前7時〜午後9時
▼映画上映:03-3907-9357(眞庭(まにわ))
受付:午前6時〜午後10時
Eメール:kjnet@sepia.ocn.ne.jp
■被災地復興祈念講演会 震災体験に学ぶ 〜復興(福幸)への祈り・災害時に身を守るために〜
3月11日東日本大震災から1年が経ちました。災害発生当初から被災地でボランティアをする現地の足もみ仲間がいました。その後方支援として全国の仲間に呼びかけ、足もみのボランティアとして避難所を訪ねるとともに、被災者の方たちが自分たちでもできるように、と足もみ棒などを配布する活動をしてまいりました。その活動を通して、震災の語り部・後藤一磨さん(宮城県南三陸町在住)に出会いました。後藤さんの震災体験に耳を傾け、私たちが今何をすることができるのか考えてみませんか?そして今なお復興から遠い被災地の支援への意識を高めましょう。
- 日時:4月22日(日)開場:午前11時 開演:午後1時
- 場所:赤羽会館・講堂(北区赤羽南1-13-1)JR京浜東北線、埼京線「赤羽」駅より徒歩3分
- 内容:▼第一部(午後1時〜2時15分)
○足もみボランティア活動についてのご報告
○足もみワンポイントレッスン
▼第二部(午後2時30分〜4時)
○宮城県の足もみ仲間のお話「震災体験を通して」
○震災の語り部・後藤一磨さんのお話「3・11大震災〜幸せの原点とは」
○復興(福幸)への祈り…歌:滝口律子さん(元劇団四季)
- 講師:後藤一磨さん、石橋ます子さん
(石巻市在住、プロジェクト現地メンバー)
内山心葉さん
(宮城県富谷町在住、プロジェクト現地メンバー)
足もみボランティア後方支援プロジェクトメンバーの皆さん(順不同)
- 申込方法:下記連絡先までお問い合わせください。
- 費用:おとな:2,000円・中高生:1,000円
小学生以下:無料
▼入場料のうち500円は義援金とさせていただきます。 ▼入場者全員にあんま棒と反射区図表をもれなくプレゼント!
【主催・申込み・問合せ】
足もみボランティア後方支援プロジェクト
(後援:石巻市、東松島市、南三陸町、女川町、社会福祉法人宮城県社会福祉協議会、社会福祉法人石巻市社会福祉協議会、社会福祉法人女川町社会福祉協議会、社会福祉法人北区社会福祉協議会、特定非営利活動法人いしのまきNPOセンター)
電話:03-5711-3569
■古民家の体験行事のお知らせ
江戸時代後期の民家を移築復原した「北区ふるさと農家体験館」では、伝統的な生活文化を体験する教室を開催しています。5月は次の行事が行われます。
(1)古民家年中行事「端午の節句〜かしわ餅を作ろう〜」(2)古民家生活体験講座「古民家の楽しい野菜づくり」
- 日時:(1)5月5日(土・祝) 午前10時30分〜午後1時30分(2)<1>5月6日<2>5月27日<3>6月10日<4>6月24日<5>7月22日
全て日曜日 計5回
<1><2><4>は午前10時〜正午
<3><5>は午前10時〜午後2時
- 場所:北区ふるさと農家体験館(北区赤羽西5-2-34 赤羽自然観察公園内)JR京浜東北線、埼京線「赤羽」駅西口より徒歩12分
- 内容:(1)かしわ餅を作り、お話しを聞きます。
(2)古民家の菜園に種蒔き・苗の植え付け・手入れ・収穫をし、6月10日、7月22日は収穫した野菜を使って、食事体験もします。
- 対象:(1)区内在住・在学の小学生 (小学3年生以下は保護者同伴)
(2)区内在住・在学の小学3年生〜6年生と保護者 (子どものみでも可)
- 定員:(1)20名(2)15名 ((1)(2)とも応募者多数の場合は抽選)
- 申込方法:往復はがきに各行事名(「古民家年中行事」「古民家生活体験講座」)を明記の上、参加者全員の氏名・年齢(学年)・住所・電話番号を記入し、
体験館まで郵送ください。※1通につき2名まで。
- 費用:無料
- 申込締切:(1)4月14日(土)(2)4月20日(金) 必着
【主催】
北区ふるさと農家体験館運営協議会
【申込み・問合せ】
北区ふるさと農家体験館運営協議会事務局(〒115-0055 北区赤羽西5-2-34)
担当:岩井・本間
電話:03-5993-8361
FAX:03-5993-8362
【区外】 ※開催日の早い順
■「チェルノブイリと福島」講演会
フォトジャーナリスト・広河隆一によるスライド講演、ベラルーシの慈善団体代表ポホモワ・ワレンチーナほかチェルノブイリと福島のゲストによる講演会
- 日時:4月22日(日)
開場:午後1時 開演:午後1時30分〜4時30分
- 場所:明治大学駿河台キャンパス リバティホール(千代田区神田駿河台1-1 )JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅より徒歩3分
- 内容:▼講演:広河隆一
(フォトジャーナリスト・DAYS JAPAN編集長)
ゲスト:ポホモワ・ワレンチーナ
(ベラルーシ・ゴメリ市の慈善団体「困難の中の子どもたちへ希望を」代表)、
ゼレンケヴィチ・オリガ
(ポホモワさんの娘、子どものとき甲状腺の手術を受けた)、
武藤類子(福島県三春町在住。「ハイロアクション福島原発40年」実行委員)、
黒部信一(小児科医、「未来の福島こども基金」代表)
- 定員:492名
- 申込方法:電話、ファックス、Eメール、ホームページよりお申込みください。
- 費用:資料代:1,000円
- その他:写真展も開催
「広河隆一写真展 チェルノブイリと福島」
日時:4月16日(月)〜4月22日(日)
午前9時〜午後9時(最終日午後7時終了)
場所:明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン 1階展示コーナー (入場無料)
【主催】
チェルノブイリ子ども基金、未来の福島こども基金、現代史研究会
【申込み・問合せ】
チェルノブイリ子ども基金
電話&FAX:03-5228-2680
Eメール:cherno1986@tokyo.email.ne.jp
HP:http://www.smn.co.jp/cherno/
『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ
〜「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。
サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先 |
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771
交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等 |