北区NPO・ボランティアぷらざ
このサイトの中を検索
施設案内 ぷらざ質問箱 ボランティア情報 催し・講座案内 助成情報 発行物
現在地:ホーム発行物過去のぷらざ通信2014年4月号>北区社会福祉協議会のページ(2014年4月)

地域福祉活動を応援する北区社会福祉協議会のページ(2014年4月)

地域から「孤立」をなくすために皆さまとともに歩みます

 ご存じですか? 北区のまちの「姿」

 高齢化率25.2%(平成26年3月1日北区人口統計表)
 平成29年には27.0%に達すると見込まれています。 ⇒ 住み慣れた地域で、健康で生きがいを持って生活できるような取り組みが必要です。

 高齢者単身(65歳以上)世帯数約2万9千世帯(平成26年2月北区高齢福祉課調べ)
 今後、さらに増加する見込みです。 ⇒ 家事やちょっとした困り事のお手伝いや、引きこもりにならないような支援が必要です。

 心身に障がいのある方約1万6千人(北区福祉事務所だより)
 65歳以上の高齢者の占める割合が年々上昇し、高齢化が進んでいます。 ⇒ コミュニケーションや生活支援、外出の支援を必要としている方がいます。

 北区社会福祉協議会はどんな活動をしているの?
  →「誰もが安心して暮らせるまちづくり」のため「孤立」をつくらないネットワークづくりをしています!

 例えば・・・
  サロン「縁じょい」
   誰もが立ち寄れる地域の居場所として桐ケ丘と滝野川東の2ヶ所でサロンを開いています。
  車椅子・ハンディキャブ貸出
   障がいのある方や高齢の方の通院や外出の支援として、車椅子と車椅子のまま乗れるハンディキャブの貸出を行っています。
  地域ささえあい活動
   孤立の防止や健康づくり、生きがいづくりを行っている地域の団体を支援しています。
  友愛ホームサービス
   高齢の方やお体の不自由な方の家事援助や病院の付き添いなどを行っています。

  その他、福祉に関する個別のご相談もお受けしております。

 北社協のホームページでは、この他の事業や第3次北区地域福祉活動計画(希望の方には配布)をご紹介しています。ぜひご覧下さい。 
  ホームページ http://kitashakyo.or.jp/

これらの事業は皆様からいただく会費やご寄付によって行われています。北社協では、主旨に賛同し、活動をバックアップしてくださる企業・団体・個人を募集しています。継続的にご支援いただける方は下記までお問合せください。
<年会費>
1.個人会員 1口  500円(なるべく2口以上でお願いします)
2.団体会員 1口 1,000円(町会、ボランティアグループなど)
3.賛助会員 1口 1,000円(企業など)

入会・ご寄付、北区社会福祉協議会に関するお問い合わせ 03-3906-2352(総務係)

 ホームへ
 2014年4月号へ
 このページの先頭へ

サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先

2014年3月22日更新版

〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771 交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等