北区NPO・ボランティアぷらざ
このサイトの中を検索
施設案内 ぷらざ質問箱 ボランティア情報 催し・講座案内 助成情報 発行物
現在地:ホーム発行物過去のぷらざ通信2018年2月号>インフォメーション(2018年2月)

インフォメーション(2018年2月)

【北区内】 ※開催日の早い順

■古民家年中行事「雛祭り〜かわいいお手玉びなを作ろう〜」

江戸時代後期の民家を移築復原した「北区ふるさと農家体験館」では、伝統的な生活文化を体験する教室を開催しています。今回は「桃の節句」にちなんだ教室です。

■北区地域精神保健福祉講座2017年度   『夜はぐっすり 昼もスッキリ 〜さわとんの睡眠講座〜』

北区精神障害者支援施設連絡会は主に北区の支援施設で構成された任意団体です。毎年、精神の病気と障害を持つ方の生活を支援し、社会生活上の障害のない地域づくりを目指して講座を開催しています。今年度は「睡眠」をテーマに講座を企画致しました。どなたでも参加OKです。快適な睡眠を得るためのヒントについて、楽しく一緒に学びませんか?

  • 日時:2月24日(土) 午後2時30分〜4時20分
  • 場所:北とぴあ14階 スカイホール(北区王子1-11-1)JR京浜東北線「王子」駅北口より徒歩2分、東京メトロ南北線「王子」駅5番出口より直結
  • 内容:うつ病を乗り越えた後、カウンセラーとして精力的に活動を続けている澤登和夫氏を講師としてお迎えします。
        心と体の健康を保つために欠かせない良質な睡眠について、ご自身の体験談を交えながらお話しいただきます。
  • 講師:澤登 和夫氏(株式会社 ありがトン代表、カウンセラー、睡眠健康指導士上級)
  • 対象:関心のある方
  • 定員:80名
  • 申込方法:お電話にてお申込みください。
  • 費用:無料
  • 申込締切:2月23日(金)
  • その他:手話通訳あり。 後援:東京都北区
    【主催

    北区精神障害者支援施設連絡会
    申込・問合せ
    北区精神障害者支援施設連絡会 
    支援センターきらきら 担当:福岡・松尾・永井
    電話:03-3905-7201、03-3905-7202 
        午前10時〜午後5時まで     
        ※日曜・祝日休み、当日問合せはできません。

■バリアフリー映画会 「グーグーだって猫である」

「見る」「聞く」ことに不便がある方むけに音声ガイドと状況字幕を同時に放映することで、幅広くすべての方々が一緒に観賞できる映画会を開催します。

  • 日時:3月18日(日)午後2時〜4時15分 開場:30分前
  • 場所:北区立中央図書館(赤レンガ図書館)3階ホール(北区十条台1-2-5)JR京浜東北線・東京メトロ南北線「王子」駅より徒歩15分
        または「北とぴあ前」よりコミュニティバス「中央図書館」下車、JR京浜東北線「東十条」駅南口より徒歩12分、JR埼京線「十条」駅より徒歩12分
  • 内容:吉祥寺に住む漫画家の麻子(小泉今日子)は締め切りに追われる毎日。そんな中で、愛猫のサバを亡くし、ショックでマンガを描けなくなる。
        ナオミ(上野樹里)をはじめとするアシスタントたちは心配しながら見守っていた。ある日、麻子はペットショップでアメリカンショートヘアの子猫と出会い、
        グーグーと名づけて一緒に暮らし始める。天才漫画家を取り巻く人々の何気ない日常を、軽快な音楽に乗せて描くほのぼのとした人間ドラマ。
  • 対象:どなたでも
  • 定員:50名(先着順・障害者優先)付添人は1名のみ入場可
  • 申込方法:電話またはFAXで2月10日(土)から ※FAX申込みの場合は連絡します。
  • 参加費:無料
  • 申込締切:3月11日(日)
  • その他:※会場には手話通訳者がいます。
           企画・運営:北区図書館活動区民の会
    【主催
    ・申込・問合せ】
    北区立中央図書館 図書係
    電話:03-5993-1125
    FAX:03-5993-1044    

■手話教室 2018年度受講生募集

楽しく確実に手話を身につけるための講座です。

  • 日時:原則的に月2回、第2週・第4週の開講。授業数は年間20回。(4月より始まります。なお8月は夏休み)
        ▼入門クラス:土曜 午後4時〜5時30分
         (初めて手話を学ぶ方対象) 
        ▼初級クラス:水曜 午後6時30分〜8時
         (指文字と数がわかり自己紹介ができ、20回以上の手話学習経験のある方対象) 
        ▼中級クラス:
         月曜 午後1時〜2時30分、午後3時〜4時30分
         水曜 午後6時30分〜8時
         土曜 午後6時30分〜8時 
         (簡単な日常会話が出来、40回以上の手話学習経験のある方対象)
         ※土曜のみA・Bクラスに分かれて授業をします。(A:上級を目指す方 B:ゆっくり手話を楽しみたい方) 
        ▼上級クラス:土曜 午後6時30分〜8時(中級レベル以上で、所定の受講テストに合格した方対象)
  • 場所:愛恵ビル(北区中里2-6-1)
        JR山手線「駒込」駅東口より徒歩2分、東京メトロ南北線「駒込」駅より徒歩5分
  • 申込方法:メール、はがき、または封書で、(1)希望クラス名(中級クラスの場合は曜日・時間も明記) (2)住所(郵便番号も明記) (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 
           (5)メールアドレス(任意) (6)何で手話教室のことを知ったか をご記入の上、お申し込みください。後日受講料のお振込先をお知らせいたします。
           ※上級クラスご希望の方は、2月24日(土)午後7時30分より受講テストがあります(受験料500円)。事前に受験票をお送りしますのでご持参ください。
  • 費用:年間20回 25,000円(税込)
    【主催・
    申込・問合せ
    公益財団法人愛恵福祉支援財団 
    電話:03-5961-9711(平日午前10時〜午後5時) 
    FAX:03-5961-9712  
    Eメール:loveandgrace@aikei-wf.or.jp

【北区外】 ※開催日の早い順

■神の泉 森林の楽校(もりのがっこう)2018春

都心に近い山村、埼玉県神川町で、首都圏の水瓶、神流湖(下久保ダム)周辺の森を育む日帰りの森林ボランティア体験イベント。作業の後は、地元の方との交流会あり、お風呂あり。初心者の方もリピーターの方も大歓迎です!季節の移ろいを感じに出掛けませんか。

  • 日時:3月10日(土)
  • 場所:埼玉県児玉郡神川町(旧神泉村) JR高崎線「本庄」駅より朝日バス神泉総合支所行きで約45分
        ※新宿駅西口より送迎バスあり
  • 内容:◇森林作業体験(除伐等)
        ◇地元の方・参加者との交流会
        ◇ヒノキ香る宿「冬桜の宿 神泉」での入浴(希望者)
        ※日程の詳細は当団体の「イベント・ボランティア情報ページ」をご覧ください。
          http://blog.canpan.info/juon/archive/436
  • 対象:関心のある方。初心者の方も大歓迎です。
  • 定員:30名
  • 申込方法:メール、電話、FAX、はがき、イベントページ申し込みフォームにて受付。
           HPに申込フォームあり。
  • 参加費:学生・会員:2,000円/一般:3,000円 ※入浴料別途
  • 申込締切:3月2日(金) ※締切日過ぎてのお申込みはご相談ください。
  • その他:詳細はホームページをご覧ください。
    【主催
    神川町、認定NPO法人JUON(樹恩) NETWORK
    【申込・問合せ】
    認定NPO法人JUON(樹恩) NETWORK
        (〒166-8532 杉並区和田3-30-22 大学生協杉並会館) 担当:富井
    電話:03-5307-1102     
    FAX:03-5307-1091
    Eメール:juon-office@univcoop.or.jp
    HP:http://juon.or.jp/

『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ   
   〜「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!

 ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。

 ホームへ
 2018年2月号へ
 このページの先頭へ

サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先

2018年1月27日更新版

〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771 交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等