北区NPO・ボランティアぷらざ
このサイトの中を検索
施設案内 ぷらざ質問箱 ボランティア情報 催し・講座案内 助成情報 発行物

現在地:ホーム発行物過去のぷらざ通信2021年6月号>KiVoぴっくあっぷ(2021年6月)

KiVoぴっくあっぷ
  ☆「KiVo(きーぼ)」とは☆
  指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。

今月は、北区が実施している協働地域づくり推進事業のうち、「政策提案協働事業」についてご紹介します。

政策提案協働事業

北区では、区政推進の基本姿勢である「区民とともに」を実践するため、様々な形態で区民との協働に取り組んでいます。その中で、協働によるまちづくりを推進するために設置した「北区協働推進基金」を活用しているのが「協働地域づくり推進事業」です。この事業には「政策提案協働事業」と「地域づくり応援団事業」があり、今回は「政策提案協働事業」をご紹介します。

●政策提案協働事業とは 

 政策提案協働事業は、NPOやボランティア団体等の先駆性、創造性、専門性及び柔軟性を活かし、区との協働によるまちづくりを進め、多様で豊かな地域社会を実現することを目的とした制度です。地域課題の解決に向け、新たな視点で取り組むことのできる提案を募集するもので、実施にあたり、区と団体とで協議のうえ役割分担を決定、区は提案された事業に対して300万円を上限とした事業費を負担します。
平成20年度以来18事業が実施されてきました。今回は、今年度実施されている4事業の中の1つをご紹介します。

●「自然体験講座や生物調査活動から広がる持続可能な自然環境保全意識の高揚」事業

 「東京都北区環境教育を進める会」が提案し、主管課である環境課と道路公園課が協力して実施、今年度で2年目を迎える事業です。

〇事業目的
1.区民が世代を越えて、持続可能な自然環境や自然保護に対する関心と理解を深めること、2.1の目的を達成するため、体験講座等の企画・実施ができる環境学習支援者の増加を図ること、3.赤羽自然観察公園内「自然保護地域」の自然回復状況の把握と保護策及び北区に即した自然体験講座に関する基礎資料を得ること、4.精度の高い生物調査を継続的に実施できる人材を育成し、北区の全区的な調査等に貢献すること。
 ←一般公開講座 土壌の話
〇事業概要
(1)区民向け自然体験講座・環境学習支援者講習
 ・藍染を中心とした草木染講座(全4回)
 ・昆虫等の小動物観察講座
 ・土壌講座・顕微鏡講座・北区環境展での児童や一般参加者向けの草木染講座
 ・環境学習支援者講習(全5回)
(2)高精度生物調査
 ・赤羽自然観察公園自然保護区域(サンクチュアリ)における高精度生物調査

〇役割分担
 以下の役割分担で協働事業が進行しています。
<団体>
 草木染めや藍染めを始め、自然観察講座等の自然環境との触れ合い活動を契機に、講座参加者が区民の視点で持続可能な自然環境保全への意識高揚を周囲に働きかけられるよう、講座等の具体的な啓発活動を展開していきます。
<主管課>
 活動が継続的に充実したものとなるように、広報等、区民との調整をし、調査に必要な場所や手続き等活動環境の整備・提供を行います。

〇事業の成果
(1)区民向け自然体験講座・環境学習支援者講習
・「北区ニュース」を通じ、参加者層の拡大を得て、申し込み多数。
・参加者アンケートでは、講座に対し高評価の声が多い中、「コロナ禍で外出を控え、学びや生きがいなどの多くの機会を失い、苦しい日々を送る中で、自然と触れ合い、大きな潤いとなった」という感想あり。
(2)高精度生物調査
・二度の緊急事態宣言発出を受け、新型コロナウイルス感染防止対策励行のため、調査活動回数が予定の半数以下になったものの、毎月1回の全員調査日は、7〜12月(6回)延べ52人が参加。また、全員調査日以外に調査対象ごとに少人数で毎週行う調査日には、10〜12月(15回)延べ50人が参加。
・前年度までの調査結果に令和2年度の調査結果が加わり、蓄積データがより精密になった。
 
↑赤羽自然観察公園保護区域内のクズの分布10m×10mを1マスとして区分けし、クズの分布を調査、その結果を色分け・分類

 このような昨年度の成果を基に、今年度も、団体と主管課との間で課題・解決策の共有化、意思疎通を図りながら、本事業は継続されます。

●「政策提案協働事業」の応募に向けて

 「政策提案協働事業」の募集にあたり、実践的な技術の習得を目的とした協働担い手づくり研修(北区NPO・ボランティアぷらざ主催)および事業説明会を6月24日(木)に開催します(4ページ参照)。ぜひご参加ください。
 「協働地域づくり推進事業」のもう一つである「地域づくり応援団事業」については、12月中旬頃に次年度分の募集要項を配布する予定です。その他、北区における協働に関心をお持ちの方は、北区NPO・ボランティアぷらざにて個別のご相談も受け付けておりますのでご活用ください。
 皆様の意欲あふれるご提案をお待ちしています。
(北区地域振興課地域振興係)

           政策提案協働事業

 皆様の専門的知識や先駆的な取り組みを北区のまちづくりにぜひ活かしてください

▼団体要件 次の(1)〜(8)のすべてを満たす団体
(1)原則として、北区内に主たる事務所または活動拠点を有すること
(2)5人以上で構成されていること
(3)団体の運営に関する規則などが整っていること
(4)予算及び決算が適正に行われていること
(5)公益の利益を目的とした活動を行う団体であること
(6)公益の利益を目的とした活動の実績または協働事業を遂行できる能力を有すること
(7)宗教活動または政治活動を目的とした団体でないこと
(8)暴力団またはその構成員の統制下にないこと

▼事業要件 次の(1)〜(6)を満たす団体
(1)区の地域課題の解決に向け、新たな視点で提案団体と区が取り組むことのできる事業
(2)提案団体の特性を活かして提案団体が主体的に取り組める事業
(3)提案事業に対する活動経験があり、一定の手法による実施が見込まれる事業
(4)区と協働で取り組むことにより高い事業成果が期待できる事業
(5)実施年度内に一定の成果が期待できる事業
(6)区民福祉の向上に寄与する事業

▼事業経費:年間300万円を上限(区が使用する事業費も含む)

▼応募方法:北区政策提案協働事業申請書に所定の書類を添えて、直接、地域振興課地域振興係の窓口にお申し込みください。書類審査、公開審査を経て、事業を決定します。

▼募集期間:7月1日(木)〜7月30日(金)
※詳しくは「北区政策提案協働事業募集要項」をご覧ください。要項は、地域振興課(北とぴあ10階)、各地域振興室、北区NPO・ボランティアぷらざ(北とぴあ4階)で配布しています。北区HP(「政策提案 募集要項」で検索)でもご覧になれます。


「政策提案協働事業」お問い合わせ先
北区地域振興課地域振興係
Tel:03-5390-0093


 ホームへ

 2021年6月号へ

 このページの先頭へ

サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先

2021年5月30日更新版

〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771 交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等