現在地:ホーム>発行物>過去のぷらざ通信>2022年6月号>インフォメーション(2022年6月)
インフォメーション(2022年6月)
【北区内】 ※開催日の早い順
■オンライン講座とおしゃべりカフェ
妊娠中の生活、赤ちゃんのお世話や過ごし方、こんな時どうしたらいいの等、オンラインでおうちにいながらママの悩みを一緒に考えます。お気軽にご参加ください。
- 日時:毎月第4土曜日午後開催(事前予約制)
- 場所:オンライン開催(Zoom)
- 内容:はあとほっとの助産師(偶数月担当)、子育てアドバイザー等(奇数月担当)が対応します。
講座の後のおしゃべりカフェでは、お産前や育児のスタートに合わせ、心配ごとなどのご相談にのります。
<講座のテーマ>お産準備講座:沐浴のコツ、母乳育児について、卒乳、育児のコツ(春夏秋冬)など。
- 対象:妊娠期のプレママから生後1歳までのお子さんをお持ちのママ
- 申込方法:ホームページからお申し込みください。
- 費用:500円(90分)
- その他:詳しくは、ホームページをご覧ください。本講座は、社会福祉法人北区社会福祉協議会の歳末助け合い・地域福祉募金助成を受けています。
【主催】
はあとほっとゼミ
【申込・問合せ】
一般社団法人はあとほっと
電話:080-9685-5854
HP:http://www.hearthotmama.club/
【北区外】 ※開催日の早い順
■芝大門人権講座<6月>「SNS上での人権侵害〜いじめを防ぐために〜」
さまざまな角度から“人権”を考える講座を毎月開催しています。今回は、会場にご来場いただいての受講、およびオンライン(リアルタイム)配信での受講の2通りの方法でご参加いただけます。
- 日時:6月29日(水)午後6時30分〜8時
- 場所:人権ライブラリー多目的スペース(港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル4F)JR京浜東北線、山手線「浜松町」駅南口より徒歩8分、
都営地下鉄三田線「芝公園」駅A3出口より徒歩4分、都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門」駅A3出口より徒歩5分、
およびオンライン開催(YouTubeライブ)
- 内容:近年、インターネットやスマートフォン等の普及・発展により、生活が便利になった反面、さまざまな問題が発生しています。
中でも10代の若者を中心に深刻な問題となっているSNS上で起きる「ネットいじめ」は、可視化されにくいことから、周囲が把握できないため悪化しやすく年々増加傾向にあります。
またコロナ禍での外出自粛により、オンラインゲームはユーザーの増加および低年齢化の傾向があり、ゲーム中の暴言などのいじめも報告されています。
本講座では、インターネット上で起きるいじめ問題の原因や問題の解決に向けた取り組みについて、お話しいただきます。
- 講師:谷山 大三郎氏(スタンドバイ株式会社 代表取締役)
- 対象:どなたでも
- 定員:会場受講:20名、オンライン受講:上限なし
- 申込方法:人権ライブラリーイベント告知(https://www.jinken-library.jp/news/detail/96858/)内の受付フォームよりお申し込みください。
- 費用:無料
- 申込締切:6月28日(火)午後4時まで。ただし会場受講は、定員に達し次第、受付終了。
【主催・申込・問合せ】
公益財団法人 人権教育啓発推進センター 芝大門人権講座事務局
電話:03-5777-1802
Eメール:shibajin@jinken.or.jp
HP:http://www.jinken.or.jp/
■SJFアドボカシーカフェ第73回「気候危機の今、川とともに生きる〜球磨川水害から考える住民参加型の流域づくり〜」(オンライン開催)
気候変動によって予測できない豪雨災害が各地で増加する今、災害や復興について考えることは誰にとっても身近な問題です。
- 日時:7月16日(土)午後1時30分〜4時(受付時間:午後1時〜1時25分)
- 場所:オンライン開催(Zoom)。参加方法の詳細は、7月15日(金)までにお申込くださった方にメール連絡。
- 内容:2020年7月、熊本県を流れる球磨川流域を記録的豪雨が襲い、犠牲者50名を含む大きな被害が発生しました。
球磨川豪雨災害を事例として、治水計画や被災地の再建計画で、どのような問題が起きてしまうのかを取り上げます。
そして川や山と私たちの暮らし、住民参加型地域づくりをめぐる諸問題について、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
[ゲスト]柴田 祐氏(熊本県立大学環境共生学部 教授)、寺嶋 悠氏(「気候危機と水害:ダムで暮らしは守れるか?
連続セミナー実行委員会」メンバー )、[コーディネーター]土肥 潤也氏(NPO法人 わかもののまち 事務局長)
- 対象:どなたでも
- 定員:先着50名(完全事前登録制)
- 申込方法:お申し込みフォーム(https://socialjustice.jp/20220716.html)よりお申し込みください。
- 費用:無料
- 申込締切:7月14日(木)まで。ただし定員に達し次第、受付終了。
- その他:グループ対話セッションや、ゲストとの対話も行う予定です。聞くだけの参加も可能ですが、この対話の場を一緒に作れるよう、お声を出していただけたら幸いです。参加者様のお顔は写らないよう、始めはこちらで設定しますが、グループ対話中は、自主的にお顔を写していただけます。
【主催・申込・問合せ】
NPO法人 まちぽっと ソーシャルジャスティス基金(SJF)
Eメール:info@socialjustice.jp
HP:https://socialjustice.jp/p/
『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ
〜「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。
サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先 |
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771
交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等 |