現在地:ホーム>発行物>過去のぷらざ通信>2023年9月号>インフォメーション(2023年9月)
インフォメーション(2023年9月)
【北区内】 ※開催日の早い順
■映画『医師 中村哲の仕事・働くということ』上映会&アフタートーク
中村医師によるアフガニスタンでの支援活動・働き方を映像を通して知り、身近なところからできる、まちづくりや地域貢献を推進する様を、2022年10月1日施行の「労働者協同組合法」とともに広く学びます。
- 日時:(1)9月3日(日)、(2)9月22日(金)、(3)10月9日(月・祝) ※時間はいずれも午後2時〜5時
- 場所:(1)(2)赤羽会館大ホール(北区赤羽南1-13-1)JR京浜東北線、埼京線「赤羽」駅東口より徒歩5分、
(3)北とぴあ6階ドームホール(北区王子1-11-1)JR京浜東北線「王子」駅北口より徒歩3分、東京メトロ南北線「王子」駅5番出口直結
- 内容:映画『医師 中村哲の仕事・働くということ』の上映会(47分)とアフタートークを開催。
▼アフタートーク登壇者:(1)関 昭生 氏(JR東日本輸送サービス労働組合(JTSU)委員長)、
(2)太田 政男 氏(教育学・元大東文化大学学長)、
(3)王子三丁目みんなのお店の方々、対談者:藤田 徹 氏(本作品企画者)
- 対象:北区をはじめ、近隣地域にお住まいの方々(学生の方や高校生以下の方も対象)
- 定員:(1)(2)150名、(3)220名(先着順)
- 申込方法:事前申込制。申込フォーム(QRコード参照)、電話・FAXでお申込みください。
- 費用:一般1,000円、学生・障がい者500円、高校生以下無料
- その他:空きがあれば、当日参加も可能です。
【主催】
医師中村哲の仕事・働くということ北区上映実行委員会
【申込・問合せ】
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団東京北部事業本部、一般社団法人日本社会連帯機構 担当:井上
電話:03-5967-1248
FAX:03-5967-1266
Eメール:tokyo-hokubu@roukyou.gr.jp
HP:https://workers-coop.com/
■第14回「昭和歌謡コンサートのご案内」 *生演奏で歌って元気を出そう!
「おもひでチューズデー」がお届けする今年の「敬老の日プレゼント」。あなたの青春時代の昭和歌謡、生演奏に合わせて唄って10才若返り。
昨年9月に再開した「昭和歌謡コンサート」ですが、たくさんの皆さんに喜んでいただきました。今年演奏する曲はほとんどが初めての曲ばかりで、おじいちゃん、おばあちゃんがご家族の方たちと一緒に楽しめます。
いつものように会場の皆さんと一緒に唄って、その合間には楽しいトークもあります。是非、お誘い合わせのうえご来場下さい!
- 日時:9月17日(日)午後2時〜4時20分(予定)
- 場所:北とぴあ13階飛鳥ホール(北区王子1-11-1)JR京浜東北線「王子」駅より徒歩3分、東京メトロ南北線「王子」駅5番出口直結
- 内容:第一部 おもひでロマンチカ (午後2時〜2時50分):サーカスの唄、青い背広で、新妻鏡、悲しき口笛、水色のワルツ、山のけむり、
ゲイシャ・ワルツ
第二部 おもひでチューズデー (午後3時05分〜4時20分):花言葉の唄、別れ船、星の流れに、鐘の鳴る丘、夜霧のブルース、
街のサンドイッチマン、夜明けのうた、わたしの城下町、矢切の渡し+アンコール?
- 対象:どなたでもOKです!
- 定員:200名
- 申込方法:当日、直接会場へお越し下さい。午後1時から「入場整理券」を配付します。
- 費用:500円
- その他:車イスでも入場可能です。
【主催・申込・問合せ】
おもひでチューズデー 担当:橋本
電話:090-1797-5093
FAX:03-4291-7725
Eメール:yasunori.hashimoto@gmail.com
HP:http://www.kayou.org/
■「原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち」上映会
「我が国の原発の耐震性は極めて低い。」
原子力発電の危険性を伝えるために人生をかける元裁判長。放射能被災で一度はあきらめた農業を太陽光発電とともに蘇らせる福島の人々。使命をもった者たちの意思がスクリーンにみなぎる!!
- 日時:9月24日(日)午後2時〜4時15分(開場:午後1時45分)
- 場所:赤羽会館小ホール(北区赤羽南1-13-1)JR京浜東北線、埼京線「赤羽」駅東口より徒歩5分
- 内容:▼午後2時〜映画上映(本編92分)
2014年関西電力大飯原発の運転停止命令を下した樋口元裁判長は、定年退官を機に日本のすべての原発に共通する危険性を
社会に説く活動をはじめた。それは、原発が日本で頻発する地震に耐えられない構造であることを指摘するシンプルかつ、誰もが
分かる揺るぎない“樋口理論”である。
そして、日本中の原発差止訴訟の先頭に立つ弁護士・河合弘之は、この“樋口理論”をもって新たな裁判を開始した。逆襲弁護士
の異名をとる河合と元裁判長・樋口がタッグを組んで臨む訴訟の行方はいかに!
▼午後3時45分〜講演
上映後、NPO法人未来の担い手支援機構 石橋 卓郎 氏による北区の友好都市である中之条町に設置した営農型発電について
のレクチャーがあります。
- 対象:どなたでも
- 定員:100名(先着順)
- 申込方法:事前申込制。申込フォーム(https://forms.gle/EBUck286YeEmxS5F6、QRコード参照)よりお申込みください。
- 費用:1,000円、学生・障がい者割引500円
- その他:共催:さようなら原発アクション北
【主催・申込・問合せ】
北区市民発電所いいんかい 担当:古賀
電話:080-3548-0419
Eメール:kitaku.genpatsu.eiga1@gmail.com
【北区外】 ※開催日の早い順
■ブックスタート全国研修会2023(オンライン開催)「赤ちゃんにとっての最善」のために私たちができること
地域に生まれたすべての赤ちゃんに、絵本をひらく楽しい「体験」と「絵本」を贈る自治体事業「ブックスタート」。赤ちゃんの幸せを願い、官民共同で全国6割に広がるこの活動を起点に、子どものウェルビーイングを大切にする社会づくりのために私たち一人ひとりができることを考える研修会です。
- 日時:10月20日(金)午後1時30分〜4時 ※終了後30分程度、ブックスタートに関する情報交換会を行います(希望者)。
- 場所:オンラインZoom(ライブ配信)
- 内容:▼講演「子どもの声を聴く」(60分):「赤ちゃんの権利」や「ウェルビーイング」などのキーワードをひも解き、
子どもと養育者の周りに市民が存在する意義や私たちが自分の暮らしの中でできることについてお話いただきます。
講師:小澤 いぶき 氏(児童精神科医、こども家庭庁アドバイザー、認定NPO法人 PIE CES代表理事)
▼NPOブックスタートによる報告(30分):「こどもまんなか社会」とブックスタート
▼事例発表(30分):(1)神奈川県藤沢市・総合市民図書館 すべての赤ちゃんに絵本を〜ボランティアと共に〜
、(2)愛知県尾張旭市・健康課 「体験」と共に届けたい思い〜コロナ禍を経て〜
- 対象:ブックスタートを実施または実施検討中の自治体職員やボランティアなど
- 申込方法:QRコードまたはHPに掲載した申込フォームよりお申込みください。
申込フォーム ↓ 見逃し配信 ↓
- 費用:無料
- 申込締切:10月13日(金)
- その他:複数名で同じ会場から参加される場合は、代表の方がお申込みください。
YouTubeによる見逃し配信は11月1日(水)午前11時〜2024年1月31日(水)午後4時、どなたでも無料でご視聴いただけます。
【主催・申込・問合せ】
NPOブックスタート 全国研修会担当
電話:03-5228-2891
HP:https://www.bookstart.or.jp/
『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ
〜「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。
サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先 |
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771
交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等 |