現在地:ホーム>発行物>過去のぷらざ通信>2023年10月号>インフォメーション(2023年10月)
インフォメーション(2023年10月)
【北区内】
■令和5年度養育家庭体験発表会
北区子ども家庭支援センターと北児童相談所が共催で、養育家庭(里親)制度についての概要や実際について紹介します。
- 日時:11月11日(土)午後2時〜4時
- 場所:北とぴあ13階飛鳥ホール(北区王子1-11-1)JR京浜東北線「王子」駅北口より徒歩3分、東京メトロ南北線「王子」駅5番出口直結
- 内容:養育家庭(里親)制度について知識を深めましょう!
▼講演会「地域が支える新しい家族のかたち」:講師 櫻井 奈津子 氏(和光大学非常勤講師等)
▼里親による養育体験発表
▼里親、講師によるパネルディスカッション
※養育家庭(里親)とは・・・親の病気や虐待などいろいろな家の事情で、家族と離れて暮らす子どもを一定期間、
自らの家庭に迎え入れて育てている人のことです。 都内には、家族と離れて暮らす子どもが約4,000人います。
- 対象:養育家庭(里親)や福祉に関心のある方
- 定員:50名(先着順)
- 申込方法:事前申込制。電話・FAX・メールで、講演会名、氏名、電話番号、住所をお知らせください。
※託児をご希望の方は電話のみの受付になります。
- 費用:無料
- 締切:11月10日(金)午後5時30分まで ※託児・手話通訳は、10月27日(金)まで
- その他:託児は、定員5名、対象は1歳から就学前までとなります。
共催:東京都北児童相談所
【主催・申込・問合せ】
北区子ども家庭支援センター 担当:事務局 凌(りょう)
電話:03-3914-9565
FAX:03-6903-0519
Eメール:koka@city.kita.lg.jp
HP:https://www.city.kita.tokyo.jp/kosodate/kateshien/index.html
【北区外】
■「生きづらカフェ」〜こもりびとの波濤〜
当団体は、ひきこもり等の孤立している方が抱えている生きづらさを和らげ、地域や社会で活き活きと暮らせるようになることを目指して活動している市民団体です。活動のコンセプトの一つとして、「行動するためのコミュニティ(通称:ゆるリン)」を掲げており、これまで「参加する側=何かをしてもらう側」だったひきこもり当事者が自発的に行動して「企画・運営する側=提供する側」にまわるという仕組みを作っているのが特徴です。社交不安を抱える方のための場づくりとして「生きづらカフェ」を開催しています。お菓子でも食べに来ませんか?
- 日時:11月5日(日)、12月3日(日)、2024年2月4日(日)、3月3日(日) いずれも午後開催
- 場所:みんなのえんがわ池袋(豊島区池袋3-30-21 マルモビル1F)JR・西武池袋線・東武東上線「池袋」駅西口より徒歩15分、
東京メトロ有楽町線・副都心線「要町」駅5番出口より徒歩10分
- 内容:▼カフェの日(11月5日、2月4日):軽食(300〜500円)が食べられます。営業時間(午後2〜4時)内に、自由に来店ください。
▼12月3日および3月3日(二部制、茶菓代無料):【一部・午後1時〜2時】1:1でのお話(キャリア相談OK)
【二部・午後2時30分〜4時】1:2くらいの少人数でのお話
※詳細は、HPもしくはチラシをご覧ください。
- 対象:社交不安など人と接することに不安や悩みを抱えている方
- 定員:12月および3月の一部:2名まで、二部:6名まで
- 申込方法:12月および3月の一部:開催日の3日前までに、参加される方の氏名、ご連絡先をお知らせください。
※二部、カフェの日に参加する場合は、予約不要。
- 費用:茶菓代無料、カフェの日に参加の場合は軽食代(300〜500円)
- 申込締切:12月および3月の一部:開催日の3日前
【主催・申込・問合せ】
生きづらわーほりプロジェクト 担当:冨安
Eメール:zurahori@yahoo.co.jp
HP:https://ikizura-wh.jimdofree.com/
『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ
〜「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。
サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先 |
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771
交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等 |