助成情報(2023年11月)※締切の早い順
■2024年度ヤマト福祉財団助成金募集
ヤマト福祉財団は、障がいのある方々が「自立して生活することで幸せを感じる」を大切に考えて活動しています。
- 内容:I 障がい者給料増額支援助成金:50万円〜上限500万円 助成件数30件程度
U 障がい者福祉助成金:2,000万円 1件あたり最大100万円- 対象:I 対象事業:障がい者の給料増額のモデルとなる効果的な事業
要件:厚生労働省が発表した令和3年度全国平均工賃額16,507円以上(就労継続支援A型事業所は81,645円以上)
を支給していること/2022年4月から1年間の給料支給実績がない事業所・施設は対象になりません/
2024年4月以降に開始し、2024年12月末日までに購入を完了し、助成金を受給すること/
助成対象事業について自己資金を負担すること(10%以上)
対象事業所・施設:就労継続支援A型事業所・就労継続支援B型事業所・生活介護事業所・地域活動支援センター
U 対象事業・活動:会議・講演会、ボランティア活動、スポーツ活動・文化活動、調査・研究・出版
要件:2024年4月以降に開始し、2025年2月末日までに完了する事業・活動に限ります/
2022年4月から1年間以上活動実績のある事業所・施設・団体(個人の活動は不可)/
波及効果の望める事業、活動を優先します- 申込方法:以下の書類を揃えて提出ください。
I 給料増額助成金申請書/企画書/障がい者給料増額支援助成金 添付資料 No.1・No.2/
2022年度工賃実績報告書のコピー/2022年度収支決算書コピー/見積書・パンフレットなど価格のわかる資料
U 障がい者福祉助成金申請書/企画書・スケジュール・費用積算表/任意団体については、会則か規約、直近の総会の議事録
T・U 第三者評価認定について- 申込締切:11月30日(木)(当日消印有効)
- その他:詳しくはホームページをご覧ください。
【主催・申込・問合せ】
公益財団法人ヤマト福祉財団 助成金事務局 (〒104-8125 中央区銀座2-16-10 )
電話:03-3248-0691
FAX:03-3542-5165
HP:https://www.yamato-fukushi.jp/works/subsidy.html
■地域活動団体への助成「生活学校助成」
近所のお年寄りや子どもたちの見守り、ごみの回収や資源リサイクル活動など、身近な地域や暮らしの問題に取り組むグループの皆さま、生活学校に参加してみませんか?
- 内容:(1)生活学校への参加:6万円(初年度3万円、2年目3万円)
(2)全国運動への参加:上限5万円(現在のテーマは「食を通じた子どもの居場所づくり」 )
- 対象:以下の両方に該当する団体 (1)身近な地域や暮らしの課題解決に取り組む地域活動団体
(2)全国の生活学校が連携して行う全国運動に参加する意向のある団体- 申込方法:以下の書類を合わせてメールでご提出ください。
1.申請書(所定の書式に必要事項を記入)
2.活動の様子がわかる会報または資料等(A4サイズ1〜2枚程度)
※申請書お取り寄せについてはメールでご連絡ください。- 申込締切:11月30日(木)
- その他:詳しくはホームページをご覧ください。
【主催・申込・問合せ】
公益財団法人あしたの日本を創る協会 生活学校募集係 (〒113-0033 文京区本郷2-4-7大成堂ビル4階 )
電話:03-6240-0778
FAX:03-6240-0779
Eメール:ashita@ashita.or.jp
HP:http://www.ashita.or.jp
◇お知らせ◇
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。
2023年10月26日更新版 |
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程 Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. |