現在地:ホーム>発行物>過去のぷらざ通信>2024年10月号>めっせーじぼーど(2024年10月)
めっせーじぼーど(2024年10月)
ボランティア募集
(1)障がい者乗馬の介助をしてくださる方を募集しています 北区さわやかポニークラブ
当クラブは、ハンディキャップのある人たちの、機能訓練とレクリエーションを目的とした乗馬会です。しかし通常の乗馬会と違い、障がい者乗馬にはサイドウォーカー(馬の両サイドに付いて一緒に歩く方)や、その他多くの方が必要となります。馬とのふれあいを通し、ボランティアさんたちとの交流も楽しみにしています。楽しいひとときを一緒に過ごしませんか。
- 日時:(1)11月17日(日) (2)12月22日(日) いずれも午前9時〜午後2時
- 場所:北区中央公園チップの広場(北区十条台1-2-1)
JR京浜東北線、東京メトロ南北線「王子」駅・JR埼京線「十条」駅より徒歩15分- 内容:障がい者乗馬の介助、交流等
- 対象:高校生以上、70歳以下で障がい者との交流、介助のできる方
※早歩きで約30分間、乗り手が落馬しないように支え続けられる体力が必要です。- 申込方法:電話、FAXまたはメールにてお申込みください。
- 申込締切:(1)11月10日(日) (2)12月15日(日)
- その他:安全のため長袖長ズボン、足元はしっかりした靴を履いてください。
【申込・問合せ先】
北区さわやかポニークラブ
担当:関根
TEL&FAX:03-6824-8730
Eメール:kitasawayakapony@gmail.com
(2)東京ニューイヤーハーフマラソン2025(第25回ハイテクハーフマラソン)ボランティア 東京ニューイヤーマラソン実行委員会
1万人規模のハイレベルなランナーが参加する大会です。誰かの力になりたい方、新しいことにチャレンジしたい方、マラソン大会に興味のある方、ぜひご応募ください。
- 日時:2025年1月12日(日)午前7時30分〜午後3時30分 ※時間は変更になる場合がございます。
- 場所:新荒川大橋野球場(北区赤羽3-29先)
JR京浜東北線・埼京線・宇都宮線・高崎線「赤羽」駅より徒歩15分、東京メトロ南北線「赤羽岩淵」
より徒歩7分- 内容:給水、走路員、スタート・ゴール誘導、完走賞配布、計測目視、荷物預かり等
※活動内容は主催者側で決めさせていただきます。ご了承ください。- 対象:中学生以上の健康な方
- 募集人数:600名
- 申込方法:大会公式ホームページ(https://hitech-half-marathon.net/volunteer-entry-form/)からお申込みください。
- 申込締切:12月15日(日)
- その他:大会オリジナル手袋、その他記念品、お弁当、ドリンク、ジャンパー(要回収)を支給予定。
※変更になる場合があります。お弁当とドリンクのお渡しはありますが、補給・補食など各自で
ご準備ください。
【申込・問合せ先】
東京ニューイヤーマラソン実行委員会(問い合わせ対応:平日午前10時〜午後5時)
電話:03-6381-8480
Eメール:smilesports@achv.jp
HP:https://hitech-half-marathon.net/
(3)物資の仕分け・配布や炊き出しのボランティア大募集! 特定非営利活動法人 TENOHASI
困っている人がいれば、誰かが手を差しのべる。当法人は、そんな地域社会をめざして活動しています。私たちのつないだ手に、あなたの「手」も添えてくださいませんか?
- 日時:毎月第2・第4土曜日 (1)午前11時〜午後2時 (2)午後3時30分〜午後7時
- 場所:(1)文京区の作業場(参加確定時にメールでお知らせします)
(2)豊島区立東池袋中央公園(豊島区東池袋3-1-6)
東京メトロ有楽町線「東池袋」駅より徒歩7分、JR山手線・埼京線「池袋」駅より徒歩8分、
IKEBUS「サンシャインシティ西」停留所より徒歩1分- 内容:(1)衣類の仕分け作業及びボランティア活動についてのレクチャー (2)支援物資の配布
- 対象:・炊き出し当日(毎月第2・第4土曜日)午前11時〜午後7時頃までの8時間、(1)・(2)の両方に
通しで参加できる方(昼食は済ませてからお越しください。交通費はご負担ください。)
※2回目以降参加の方は、(1)・(2)いずれかのみに参加いただくことも可能です。
・緊急連絡等の発生時に備え、TENOHASI事務局に住所・氏名・電話番号を提出してくださる方
・LINEで連絡が取れる方(2回目以降の参加受付に使います)- 募集人数:8名/回 ※原則、先着順
- 申込方法:フォーム(https://www.tenohasi.or.jp/join-us/)よりお申込みください。
- 申込締切:参加を希望する炊き出し日の2週間前(13日前)の日曜正午から募集を開始し、炊き出し実施週の
水曜日午後11時59分までを募集期間とします。- その他:物資輸送のトラック(2t)を運転する活動もあります(希望者のみ)。
【申込・問合せ先】
特定非営利活動法人 TENOHASI
TEL:03-6824-5538
HP:https://www.tenohasi.or.jp/
(4)居場所支援、子ども食堂の運営ボランティア ハレノヒおとなこども食堂
当団体は、今年度より地域での居場所支援や子ども食堂を利用することが困難な子どもたちに対して、小集団で過ごせるような居場所支援の無料提供、こども食堂の開催を看護師、理学療法士、作業療法士で運営しています。 不登校児支援に関わりたいと思っているボランティアさんを募集しています 。
- 日時:(1)居場所支援(ハレノヒのお部屋):水曜日、金曜日 午前9時30分〜午後0時30分
(2)子ども食堂(ハレノヒおとなこども食堂):第3土曜日 午前11時〜午後2時- 場所:ハレノヒおとなこども食堂(足立区綾瀬4-22-20 VASARA301号室 )
東京メトロ千代田線「綾瀬」駅西口より徒歩7分- 内容:(1)小中学生の子どもたちのコミュニケーションの見守り、
学習タイムの個別学習の見守り、レクリエーションの参加、食事の見守り
(2)食事の支度(配膳、子どもがお手伝いをする際のサポート)、レクリエーションへの参加- 対象:・子どもと遊ぶこと自体が好きな人、発達の偏りのある子どもたちとの関わりについて学びたい人、
不登校支援がしたい人、得意なことがある人(絵、運動、音楽、学習指導など)- 申込方法:フォーム(https://harenohi-shokudo.com/volunteer.html)よりお申込みください。
- 申込締切:12月31日(火)
【申込・問合せ先】
ハレノヒおとなこども食堂
Eメール:contact@harenohi-shokudo.com
HP:https://harenohi-shokudo.com
『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ
〜「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。
ボランティアやってみたい、でも・・・・
ボランティア活動をしたいと思ってはいるけれど、なかなかはじめの一歩が踏み出せない…。
そんな方は、まずは北区NPO・ボランティアぷらざまでお電話ください。
【お問い合わせとお申込は…北区NPO・ボランティアぷらざ】
TEL: 03-5390-1771 FAX: 03-5390-1778
e-mail: plaza@kitaku-vplaza.tokyo.jp
2024年10月31日更新版 |
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程 Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. |