北区NPO・ボランティアぷらざ
このサイトの中を検索
施設案内 ぷらざ質問箱 ボランティア情報 催し・講座案内 助成情報 発行物
現在地:ホーム発行物過去のぷらざ通信2013年2月号>インフォメーション(2013年2月)

インフォメーション(2013年2月)

【北区内】 ※開催日の早い順

■モンゴル文化案内

この事業は、平成24年度北区地域づくり応援団事業の助成を受けている「Hand in Hand 手をつなぐ交流のための東アジア理解講座 in 北区」で行うものです。

■心まで暖まるちょっとお得なコミュニケーション〜コタツよりも暖かい!?〜

様々な女性の視点から見た、家族間・地域間のコミュニケーションにおける問題点を明らかにし、より会話を楽しめる効果的な表現手段の改善をお手伝いすることで、住みやすい家族・地域環境作りを行うことを目的とした、参加者一体型のワークショップです。

■北区地域精神保健福祉講座 2012年度「災害と精神障害者 〜被災地から北区の皆さんへ〜」

東日本大震災(3.11)の支援活動をされている方々の体験談を基に、北区の地に生活の場をもち精神障害を抱える方が、今、災害時に備えるべきことはどんなことか、一緒に考えてみませんか?

【区外】 ※開催日の早い順     

■「働く?育児?」を語り合う交流スペース『はたいくCafe』参加者募集

『はたいく』とは、「働く」と「育児」の意味。これまで「仕事と育児は両立できる?」、「このまま子育てだけでいいの?」などの思いを抱えながらも、なかなかそのことについて語り合う場がありませんでした。子どものことではなく、これからの自分自身の生き方や働き方について語り合いませんか?

■愛恵福祉支援財団研修セミナー「発達障がい児・者を支える 〜第1回ライフステージにそった支援の課題とその取り組み〜」

障がいのある人が、生涯にわたって安心して暮らしていける社会の実現のために、ライフステージに沿った支援の課題とその取り組みについて学びます。

■JEEF環境グローバルカフェ開催「バリ島の環境教育最前線」

「神々の島」と呼ばれる美しいバリ島。目覚しい観光開発の一方で、環境・社会問題の解決が急務となっています。観光では見えないバリ島の日常や環境問題に関わる最新動向について学ぶ絶好の機会です。奮ってご参加ください。(日英通訳付き)

■「被災地のいまを伝える〜緊急支援から復興支援へ〜」@芝大門人権講座

東日本大震災からまもなく2年が経とうとしています。被災地岩手県遠野市では、被災者が主体となって地域の絆の再編をめざす取組が行われています。緊急支援から復興支援へ、支援のあり方の転換期であるいま、何ができるか一緒に考えてみませんか?

■ぶっく・とーく『毎日がアルツハイマー』

月間「We learn」掲載記事の中から執筆者をお招きし、交流する「ぶっく・とーく」を開催します。どなたでも歓迎!お気軽にご参加ください。

■「神の泉 森林の楽校2013春」森づくり体験100%

2013年最初の「森林の楽校」は、首都圏の水がめの1つ、下久保ダムの水源地域の森を育む日帰り体験です。初心者の方もリピーターの方も大歓迎です!

■総会記念講演会「患者のエンパワメントと患者支援〜患者相談のあり方〜」参加者募集

当団体は、患者の権利を促進し、医療福祉システムの改善と質の向上をはかることを目的とする市民団体です。

 


『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ   
   〜「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!

 ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。

 ホームへ
 2013年2月号へ
 このページの先頭へ

サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先

2013年1月30日更新版

〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771 交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等