北区NPO・ボランティアぷらざ
このサイトの中を検索
施設案内 ぷらざ質問箱 ボランティア情報 催し・講座案内 助成情報 発行物

現在地:ホーム発行物過去のぷらざ通信2018年9月号>KiVoぴっくあっぷ(2018年9月)

KiVoぴっくあっぷ
  ☆「KiVo(きーぼ)」とは☆
  指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。

「わくわくドキドキ市民活動」は、『みにきたWeb(北区市民活動情報サイト)』登録団体を広くご紹介するページです。
今月は、「草の根国際交流の会・コアラサークル」のメンバーの方に団体紹介をしていただきます。

草の根国際交流の会・コアラサークル

imohori●『草の根国際交流の会・コアラサークル 』とは

 1994年、北区の「草の根国際交流のための日本語の教え方入門」講座修了生有志が3カ月の準備期間を経て同年11月に設立した団体です。同時期に北区の保健師さんから、赤ちゃんが誕生した外国人のお母さん宅を訪問した時、言葉も生活習慣も異なる中で、子どもと二人で暗く寂しそうに日常を送っている状況に心を痛め、知り合いの「草の根国際交流の会」のメンバーに「外国人ママたちの仲間づくりができないか」と相談がありました。それを受けて保健師さんの協力と神谷児童館(現:神谷子どもセンター)から会場の提供を受け、「草の根国際交流の会」のメンバーが日本語教室などに来ているママたちに呼びかけ、毎週1回集まる居場所づくりが始まりました。
 まずみんなが仲良くなれるように、おしゃべりを楽しんだり、ママたちがどんなことを求めているかなど、手探り状態の中で一つ一つの希望を実現したり、一緒に考えながら進んできました。保健師さんによる育児・健康相談を当初は月1回でしたが、現在は年2〜3回行っています。

christmas●コアラサークルの活動

 当会は今年11月で25年目を迎えますが、毎週水曜日のサークルの集まりは、会場が使用できない期間(夏休み・冬休み)を除いて、当初から現在まで続いています。毎月1回のコアラサークルニュースの発行と月1回程度の行事(お花見、バーベキュー、手芸品づくり、浴衣の着付け、親子でスポーツ、子どもセンターのまつり参加、芋煮会、クリスマス会、世界の料理会、バザーへの参加)など、パパも一緒に参加できるものや、会員以外にも呼び掛けるものなど多種にわたっています。また、希望者には月2回日本語勉強会の支援もしています。
 なお、当初は「草の根国際交流の会」が、外国人親子向けの「コアラサークル」の支援をしていました。その後、子どもの成長と共に「コアラサークル」を卒業した外国人ママがボランティアとして参加するようになり、2014年に「草の根国際交流の会」と「コアラサークル」を合体した団体名に改めました。

family●多文化共生をめざして

 現在北区には外国籍の人々が約21,000人居住しています。中国、韓国・北朝鮮、ベトナム、ネパールなどアジア諸国の人々が圧倒的に多いようです。高齢化と人口減少に伴って、今後さまざまな職業分野に就労する外国人の割合が、より一層増加することが予想されます。近所に住む外国の人に「こんにちは」「こんばんは」と笑顔で一声かける勇気や積極性を持つことが、異文化の中で暮らす人々の心細さや不安をどれだけ解消できることかと思います。まずは身近にいる外国の人とことばを交わすことから始めてみませんか!
 それと同時に、さまざまな情報が個人や家族に確実に届くような手段が必要であり、地域のお祭りや防災などのイベントへの参加等、各種の取り組みも必要だと思います。

草の根国際交流の会・コアラサークル 
代表 永井 芳子


草の根国際交流の会・コアラサークル

(1)設立
 1994年、中央公園文化センター主催の講座「草の根国際交流のための日本語の教え方入門」の受講者の有志が講座修了後に設立。

(2)活動目的
 地域住民の多国籍化に伴うさまざまな問題を考え、住民の国を超えた交流を深める。また交流活動を活発に行える場を提供する。特に外国籍の母親の育児相談、日本語支援などを積極的に行う。

(3)活動状況
 集まり:毎週水曜(午前)
 神谷子どもセンター・和室にて
 日本語勉強会:月2回火曜(午後)
 ※他に月1回程度、行事あり

(4)会員数
 外国籍(母親)会員:23名(20〜40代)
 ボランティア会員:8名(40〜70代女性)

(5)会の運営
 毎月1回ボランティア会員ミーティングあり
 会費:年会費1,000円(全会員)

(6)活動を通して得る(得た)もの
 さまざまな国の人々との異文化コミュニケーションは、まず違いを知ったり、理解することから始まり、驚きや好奇心をかきたてられたり、たくさんの学ぶべきことや視野を広げることができます。

(7)近日中の参加可能な活動
 9月の活動日: 12日(水)、19日(水)、26日(水)
 いずれも午前10時30分〜12時、神谷子どもセンター・和室にて

(8)PR
 乳幼児の成長に目を見張りながら、いろいろな国のお母さん方との交流や楽しい行事を行っています。一緒に活動できるボランティアを募集しています。

(9)連絡先
  <TEL> 永井 03-5249-5787
  <HP> http://genki365.net/gnkk01/mypage/index.php?gid=G0000217 

 

 ホームへ

 2018年9月号へ

 このページの先頭へ

サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先

2018年8月31日更新版

〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771 交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等