助成情報(2025年10月)

令和8年度「キリン・地域のちから応援事業」および「キリン・福祉のちから開拓事業」

弊財団は、法人格の有無を問わず、制度の谷間に目配りをしたり、一番困っている人を探して、新しいやり方や困難な道に踏み出す、地域に根付いた草の根の福祉活動を支援するため、公募による助成を行っています。

内容
「地域のちから応援事業」
▼助成金額:1団体あたり上限額30万円(プログラム助成総額4,500万円)。原則として単年度助成
▼助成期間:2026年4月1日(水)~2027年3月31日(水) 

「福祉のちから開拓事業」
▼助成金額:1団体あたり上限額100万円(プログラム助成総額500万円)。原則として単年度助成
▼助成期間:2026年4月1日(水)~2027年3月31日(水) 

対象
「地域のちから応援事業」
▼対象となる事業:(1)子ども・子育て世代の福祉向上に関わるもの、(2)シルバー世代の福祉向上に関わるもの、(3)障害や困りごとのある人・支える人の福祉向上に関わるもの、(4)地域やコミュニティの活性化に関わるもの
▼対象団体:(1)4名以上のメンバーが活動する団体・グループであること。(法人格の有無、活動年数は問いません。障害者・高齢者・子ども・地域活性などを推進する団体、それらを支援する団体のどちらでも助成対象とします。)、(2)連絡責任者は満18歳以上であること。(年齢は2026年4月1日(水)現在の満年齢とします。)

「福祉のちから開拓事業」
▼対象となる事業:全国や広域(複数の都道府県)にまたがって、障害者福祉分野、高齢者福祉分野、児童・青少年健全育成分野、地域社会福祉分野の社会課題・問題を直接解決するための取り組み、啓発活動、政策提言やアドボカシー、ネットワークの構築・拡大、組織強化、人材の育成、技術や技法の研究、実践のための調査や研究、モデル化、生活環境をより良いものにするための保全・保護活動など
▼対象団体:(1)10名以上のメンバーが活動する団体・グループであること。(法人格の有無、活動年数は問いません。障害者・高齢者・子ども・地域活性などを推進する団体、それらを支援する団体のどちらでも助成対象とします。)、(2)連絡責任者は満18歳以上であること。(年齢は2026年4月1日(水)現在の満年齢とします。)

申込方法・応募方法
所定の申込書をHPよりダウンロードし、必要事項を記入の上、捺印した正本1部を当財団に郵送ください。正本のコピーはお手元に保管下さい。申込書・資料にはホチキス・クリップ留めをしないで下さい。送り状も不要です。

申込・応募締切
10月31日(金)当日消印有効

その他
詳細はHPをご覧ください。

主催申込先・申請先問合せ先
公益財団法人キリン福祉財団事務局 担当:大島・北村
〒164-0001 中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス

電話番号
03-6837-7013

Eメールアドレス
fukushizaidan@kirin.co.jp

ホームページURL
https://foundation.kirinholdings.com/


2025年度「草の根助成」申請募集

『草の根市民基金・ぐらん』は、生活クラブ生活協同組合の組合員をはじめ多くの市民の皆さまからの寄付により草の根の市民活動を応援するため、1994年に生活クラブ生協・東京により開始しました “市民による市民活動を支援する助成のしくみ”です。活動のジャンルを問わないこと、使途の自由を広く認めていること、お金だけではなく交流を大事にしていることが大きな特長です。地域で活動をされている団体、立ち上げたばかりでまだ経験の少ない団体など、関心のある皆様のご応募をお待ちしています!

内容
▼1団体に対して上限50万円(都内・アジア共通)、助成総額 都内300万円/アジア50万円(年)
※アジア草の根助成は、原則として2年間継続して助成します。2年目の継続団体には、別途助成額が計上されています。

対象
活動の場が「東京都内」もしくは「アジア」を主な活動地域とする非営利の市民団体で、対象とする活動テーマ・内容などは特に特定・制限しておりません。
※団体の規模、設立年、活動歴、構成員の国籍等は応募の条件とはしておりません。

申込方法・応募方法
申請:10月27日(月)まで
※締切間際は混雑により応募用紙発行が遅れることもありますのでお早目の申請をお願いします。
※公募を申請した団体に、個別に応募要項、応募用紙等を送付します。

申込・応募締切
11月4日(火)(郵送の場合消印有効/メールの場合午後11時59分まで)

その他
公開選考会(2026年2月21日(土))、草の根交流会(都内:2026年7月/アジア:2027年7月)に参加すること

主催
草の根市民基金ぐらん運営委員会

申込先・申請先問合せ先
NPO法人まちぽっと 担当:小林
〒160-0021 新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル501号室

電話番号
03-5941-7948

FAX
03-3200-9250

Eメールアドレス
information.grand@gmail.com

ホームページURL
https://citizensfund-grand.org/