助成情報(2016年9月)

助成情報(2016年9月) ※締切の早い順

■公益財団法人 トヨタ財団 2016年度国内助成プログラム

若い世代とともに地域課題解決に向けて多様な主体が参加する仕事づくりや、事業の担い手となる人材を育てるプロジェクトに対して助成を行う「そだてる助成」を公募いたします。
また、地域課題の発掘や事業の実施に向けた調査および事業戦略の立案に対して助成を行う「しらべる助成」の枠組みを新設します。

内容:▼助成カテゴリー:A.しらべる助成 地域課題の発掘やその解決のために必要な調査、
                および事業戦略の立案など本格的に事業を実施する前の調査を目的としたプロジェクトへの助成
               B.そだてる助成 地域課題解決に向けた事業の立ち上げ、実施、拡大
                ならびにそうした事業の担い手となる人材を育てることを目的としたプロジェクトへの助成
    ▼助成金額:A.しらべる助成 上限100万円
            B.そだてる助成 上限なし(2015年度実績2年間で平均597万円)
    ▼助成総額:1億円(しらべる助成・そだてる助成合計)
対象:運営の中心となる組織の法人格の有無・種類は問いません。
申込方法:ウェブサイトで応募エントリー登録。応募者専用ページにログインし、必要資料をダウンロード。
       必要事項を記入後、応募者専用ページに必要資料をアップロード。
申込締切:9月30日(金)午後3時
その他:詳しくは、HPをご覧ください。
【主催・申込・問合せ】
公益財団法人 トヨタ財団(〒163-0437新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビル37階)
国内助成プログラム担当:喜田、加藤、大澤、石井
電話:03-3344-1701 
FAX:03-3342-6911
Eメール:gp4ca@toyotafound.or.jp
HP:http://www.toyotafound.or.jp/

■ソーシャル・ジャスティス基金 2016年度=第5回助成公募のご案内

一人ひとりの声が生かされる社会、声なき声に思いを寄せられる社会、「公正」な社会づくりをめざし、見逃されがちだが大切な社会課題への取り組みを応援します。最初は少数派の課題でも公に共有し、社会みんなの課題へと開いていくアドボカシー活動。問題現場からの声や知見を集め、施策や法制度として普遍化していくアドボカシー活動。信頼感と参加意識がめばえる社会を希求し、これらの活動を助成します。

内容:▼公募テーマ:1.「子ども・若者の未来に関する取り組み」
             2.「原発事故による社会課題解決への取り組み」
             3.「見逃されがちだが、大切な問題に対する取り組み」
    ▼助成金額(1案件あたり):上限100万円
    ▼助成総額:300万円
    ▼助成対象期間:(I)平成29年1月~12月(100万円以内×1年間) (II)平成29年1月~平成30年12月(50万円以内×2年間)
    ▼応募資格:1)「不公正の是正」、「市民社会の形成」を目的とした、アドボカシー事業であること
            2)アドボカシーカフェを共催し、多様な市民との対話ができること
申込方法:応募に必要な書類を簡易書留で郵送、応募フォーム(https://socialjustice.jp/FudProp2016.html)に入力、
       助成申請書(HPよりダウンロード可)をメール送信
申込締切:9月30日(金)当日消印有効
その他:詳しくは、HPをご覧ください。
【主催・申込・問合せ】
認定NPO法人 まちぽっと ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)(〒160-0021 新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル501)
電話:03-5941-7948 
FAX:03-3200-9250 
Eメール:info@socialjustice.jp   
HP:http://www.socialjustice.jp/

■「花王・みんなの森づくり」2016年活動助成プログラム募集

「花王・みんなの森づくり活動」は、市民による緑を守り育てる活動を支援する助成プログラムです。次の世代により良い環境を引き継ぐことを目的に、市民による緑を守り、育てる活動を応援するものです。

内容:▼助成金額(上限):1年目50万円(2年目50万円、3年目25万円)
    ▼助成件数:15~20団体
    ▼助成期間:平成29年3月~平成31年3月(3年間)
対象:▼対象団体:1.森づくり活動分野「森づくりに関わる団体」
            2.環境教育活動分野「環境教育活動に取り組んでいる団体」 ※いずれも国内での活動に限る
    ▼対象となる活動内容:1.森づくり活動分野 植樹や樹木の管理、里山や雑木林などでの保全と復元活動など
                  2.環境教育活動分野 緑地や里山をフィールドとした環境教育活動で、植樹や里山保全などを通じて環境を大切にする心を育む活動など
申込方法:HPより申請書を入手、必要書類を郵送
申込締切:10月14日(金)当日消印有効
その他:詳しくは、HPをご覧ください。
【主催】
花王株式会社/公益財団法人 都市緑化機構
【申込・問合せ】
公益財団法人 都市緑化機構「花王・みんなの森づくり活動助成」事務局
電話:03-5216-7191
FAX:03-5216-7195
Eメール:midori.info@urbangreen.or.jp 
HP:http://urbangreen.or.jp

■味の素「食と健康」国際協力支援プログラム

本プログラムは、主に日本のNGOによる食・栄養・保健分野における国際協力活動を支援することを通し、開発途上国の人々の生活の質の向上を目指す助成プログラムです。味の素グループの社会貢献活動のひとつとして、1999年より開始され、これまでに12カ国79事業を支援してきました。本年もこの分野で活動する非営利団体の皆さまからの積極的なご応募をお待ちしています。

内容:▼助成金額:上限300万円/年間
    ▼助成期間:最長3年間(原則として、支援開始日は、平成29年4月1日といたします)
対象:▼対象課題:「食・栄養」分野、およびこれらと関連する「保健」分野に関する課題
    ▼対象となる国・地域:アジア、南米、アフリカの国・地域
     ※事業実施にあたり、安全性の確保に大きな問題がないこと 
     ※それぞれのエリアに含まれる国・地域は、国連の定義に準拠する(参考:http://unstats.un.org/unsd/methods/m49/m49regin.htm
申込方法:HPより応募要項、申請書用紙を入手。必要事項を記入し、必要書類を添付の上、郵送にて送付(一部電子メールにても送信)
申込締切:10月31日(月)必着
その他:申請者の資格:
    ▼非営利団体であること
    ▼2年以上の事業実績を有すること
    ▼事業を展開するための現地拠点があること/カウンターパートがいること
    ▼政治的、営利的、宗教的活動は類似の行為を含めて一切行っていないこと
【主催・申込・問合せ】
一般財団法人 味の素ファンデーション AIN助成プログラム申請受付担当
(〒104-0032 中央区八丁堀2-9-1マーケティング事業本部コミュニケーションサポート部カスタマーサポートグループ(株)味の素コミュニケーションズ内AIN助成プログラム申請受付) 
Eメール:ain2017@ajinomoto.com
HP:http://www.theajinomotofoundation.org

お知らせ

ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページ「情報掲載を希望の方へ」から入手できます。