助成情報(2011年4月)※締切の早い順
■平成23年度 社会福祉振興助成事業募集のお知らせ
福祉医療機構(WAM)が行う社会福祉振興助成事業は、政策動向や国民ニーズを踏まえ、民間の創意工夫ある活動や地域に密着したきめ細かな活動等に対し助成を行い、「新しい公共」の担い手であるNPO等を育成し、その活動を後押しすることにより、支え合いと活気のある地域コミュニティの再生をサポートし、高齢者・障害者が自立した生活を送れるよう、また、子どもたちが健やかに安心して成長できるよう必要な支援等を行うことを目的とします。
内容:▼助成限度額:福祉活動支援事業(50万円~300万円)・社会参加促進活動支援事業(50万円以上)・地域連携活動支援事業(50万円~700万円)・全国的、広域的ネットワーク活動支援事業(50万円以上)
対象:▼対象団体:NPO、社会福祉法人、医療法人、特例民法法人、一般社団・財団法人、公益社団・財団法人
▼対象事業:(1)福祉活動・社会参加促進活動支援事業:個々の団体が実施する社会福祉の振興に資する創意工夫ある事業又は
高齢者・障害者等の日常生活の便宜若しくは社会参加を促進する事業
(2)地域連携活動支援事業:地域の多様な社会資源を活用し、複数の団体が連携やネットワーク化を図り、
社会福祉諸制度の対象外のニーズその他地域の様々な福祉のニーズに対応した地域に密着した事業
(3)全国的・広域的ネットワーク活動支援事業:全国又は広域的な普及・充実を図るため、複数の団体が連携や
ネットワーク化を図り、相互にノウハウを共有し、社会福祉の振興に資する創意工夫ある事業又は社会福祉施策を補完
若しくは充実させる事業
申込方法:所定の助成金要望書を郵送(ホームページよりダウンロード又は直接ご請求ください)
申込締切:4月15日(金)必着
【主催・申込み・問合せ】
独立行政法人福祉医療機構 助成事業部 助成振興課(〒105-8486 港区虎ノ門4-3-13 神谷町セントラルプレイス9階)
電話:03-3438-9945・9946 (月~金曜日 午前8時45分~午後5時30分)
FAX:03-3438-0218
HP:http://hp.wam.go.jp/
■PIVOT(ピボット)基金助成募集要項 2011
東京都遊技業協同組合(都遊協)では東京都内を主な活動区域とし青少年の健全育成活動を行っているボランティアグループに必要な資金の助成を行います。
内容:▼助成金額および助成件数:1グループ30万円以内/5グループ
▼助成対象にならないもの:(1)本基金の申請する事業について、他の機関から助成を受けている場合
(2)すでに終了した事業や購入した器具、器材(財源不足分の補填)
(3)グループの日常的な経費(家賃、駐車場料金、通信費、人件費、交通費など)
(4)継続的な事業で、一度助成しても次回からの見通しが立ちにくいもの
(5)グループの主たる活動範囲が東京外のもの
(6)書類審査通過後、6月28日(火)に行うプレゼンテーションに参加できない場合、また発表内容が著しく申請内容と異なる場合
対象:▼対象団体:ボランティアグループ、その他(NPOなど)
▼対象事業:(1)から(5)のいずれかの事業で、2012年3月31日までに実施(終了)するもの。
(1)学習会・研修会の開催
(2)調査・研究の実施
(3)福祉教育・ボランティア啓発の実施
(4)器具・機材の購入
(5)その他
申込方法:所定の用紙に必要事項を記入の上、郵送で基金事務局まで申請してください。用紙はボランティアステーションのホームページからダウンロードできます。郵送でもお届けしますので、お気軽にお申し付けください。
申込締切:4月15日(金)当日消印有効
【主催・申込み・問合せ】
PIVOT基金事務局(〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1-11-30-615 ボランティアステーション内)
電話&FAX:0422-28-7728(月~金 午後1時~6時)
HP:http://www.vstation.gr.jp/event/pivot/pivot.html
■平成23年度 木下財団 助成募集要項
内容:▼助成金額:総額1,100万円/助成限度額:30万円(1件あたりの上限)※パソコン購入は12万円が上限で、他との合算は認めません。
▼助成期間:単年度事業とする。
対象:▼団体:社会福祉を目的とする民間団体(原則として非法人・特定非営利活動法人は対象)を対象とし、増改築、補修又は備品等の調達に必要な資金の一部を助成します。
▼事業:障害児・者(身体、知的、精神)の小規模作業所、グループホーム及び自立生活援助団体等。
※加齢に伴う障害者(高齢者)を除く。
▼所在地:関東地区1都6県(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・栃木)に限定
※1団体(グループ)内で1施設に限ります。
申込方法:申請書類に必要事項を記入の上、郵送
※申請書類は、ホームページからダウンロードすることができます。郵送を希望される場合はFAXでお申込みください。(記載項目:郵便番号、住所、団体名、ご担当者名、電話番号)
申込締切:5月31日(火)必着
その他:申請書類提出にあたっての注意事項は、ホームページをご覧ください。
【主催・申込み・問合せ】
社会福祉法人 木下財団(〒151-0053 渋谷区代々木2-23-1 ニューステイトメナー656)
電話:03-3375-1511
FAX:03-3375-1512
HP:http://www.kinoshita-zaidan.or.jp/
お知らせ
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページ「情報掲載を希望の方へ」から入手できます。