催し・講座募集情報(2016年9月)
【北区内】 ※開催日の早い順 ■海企画主催《家族の絆プロジェクト2016》映画【ずっといっしょ】上映会イベント このイベントは「家族」をテーマにしたドキュメント映画鑑賞を通して、北区在住の皆様が、其々の視点から改めて家族...
【北区内】 ※開催日の早い順 ■海企画主催《家族の絆プロジェクト2016》映画【ずっといっしょ】上映会イベント このイベントは「家族」をテーマにしたドキュメント映画鑑賞を通して、北区在住の皆様が、其々の視点から改めて家族...
ボランティア大募集 (1) ボランティア募集!/特別養護老人ホーム王子光照苑 当施設は、東京都北区で最初の特別養護老人ホームとして開設した施設です。狭い施設ではありますが、その分入所利用者との距離も近く、家庭的な雰囲気...
地域福祉活動を応援する北区社会福祉協議会のページ(2016年9月) 子ども支援活動への参加 居場所 ・ 子ども食堂 ほか 北区で子ども支援しませんか 北区社会福祉協議会では、地域で子ども達を支えてくださる支援者を募集し...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...
寄贈いただきました 東京インキ株式会社さまより児童書を寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。 使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、使用済切手を集めています。(郵送...
平成28年度 ボランティア保険・行事保険 の加入について <ボランティア保険について> 保険期間は年度単位となっています。平成29年3月までボランティア活動の予定のある方は、平成28年度のボランティア保険へご加入くだ...
ぷらざ通信【2016年10月号】掲載記事申し込み締切変更のお知らせ いつも「めっせーじぼーど(ボランティア募集)」、「インフォメーション(イベント、講座、助成金のお知らせ)」欄に情報をご提供いただき、誠にありがとうご...
北区高齢者いきいきサポーター登録説明会 「北区高齢者いきいきサポーター制度」 とは? 65歳以上の方がボランティア活動を通じてより元気になることを目的とした、「北区高齢者いきいきサポーター制度」の説明会です。この制度では...
「KiVo(きーぼ)」とは 指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。 「わくわくドキドキ市民活動」は、『みにきたWeb(北区市民活動情報サイト)...
ぷらざ劇場のご案内 アンサンブル・トレモロ 楽しい~! マンドリンコンサート ~♪イタリア民謡 特集♪~ 日時:9月24日(土)午後2時~3時30分(開場午後1時30分) ※午後1時より整理券を配布します定員:6...
2016年9月号 表紙 KiVoぴっくあっぷ(わくわくドキドキ市民活動) お知らせ ボランティア募集情報 ぷらざ主催講座のご案内 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 編集後記 オリンピックが終わり、次は...
助成情報(2016年8月) ※締切の早い順 ■未来を強くする子育てプロジェクト・子育て支援活動の表彰 より良い子育て環境づくりに取り組む団体や個人を表彰します。各地域の参考になる特徴的な子育て支援活動を社会に広く紹介し、...
【北区内】 ※開催日の早い順 ■リデュースクッキングモニタリング調査 近年地球環境問題が深刻化する中、環境に配慮した食生活が重要になってきています。生ごみを少しでも減らすためにリデュースクッキングを実践し、ごみの減量化を...
ボランティア大募集 (1) 夏祭りボランティアさん大募集!/介護老人保健施設シルバーピア加賀 「シルバーピア加賀」では、「家族のふれあい、そのままに。」を目標に掲げ、介護を必要とする高齢者の方へ医療ケアと生活サービスを...
地域福祉活動を応援する北区社会福祉協議会のページ(2016年8月) ~福祉のしごと総合フェア開催~ 北区内の福祉施設・事業所で働ける求人を紹介します。〈過去の求人〉介護職、ホームヘルパー、看護師、ケアマネージャー、保育士...