KiVoぴっくあっぷ「特定非営利活動法人チャレンジプロ」
「KiVo(きーぼ)」とは 指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。 「わくわくドキドキ市民活動」は、『みにきたWeb(北区市民活動情報サイト)...
「KiVo(きーぼ)」とは 指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。 「わくわくドキドキ市民活動」は、『みにきたWeb(北区市民活動情報サイト)...
2024年1月号 新年のご挨拶 昨年に引き続き、様々な講座・イベント・支援事業を通して、北区のNPO・ボランティア・市民活動のお役に立ちたいと思っております。今年もどうぞよろしくお願いいたします!令和六年 元旦 KiVo...
助成情報(2023年12月)※締切の早い順 令和5年度(東日本)継続助成募集 当財団は、障害者の自立支援事業などの社会福祉活動に対して助成を行っています。中長期的視点において、より多くの障害児・者のQOL向上に寄与する事...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) 第1回 社会的孤独孤立(ひきこもり等)に関する合同相談&講演会 ひきこもり等の生きづらさ、社会的孤独孤立状態にある方、ご自分にあった形で相談やネットワークづくりができるイベン...
ボランティア募集情報(1) 地域交流会 ボランティア募集/就労・生活支援センター飛鳥晴山苑 当施設は西ヶ原にある障害者支援施設で、地域交流会(お祭り)を12月16日に行います。当日のイベントを盛り上げてくださるボランティ...
保育園・幼稚園・学校での活動紹介!No.78 北区内にある保育園・幼稚園や学校で行なっている地域交流やボランティア活動、防災・災害教育などをご紹介します。今回はサンライズキッズ保育園 北区園からの活動紹介です。 サンライ...
トップアスリートのまち・北区
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114...
北区高齢者いきいきサポーター 登録説明会のお知らせ
北区高齢者いきいきサポーター制度 登録説明会のお知らせ
夏!体験ボランティア デザインコンクール受賞者紹介
傾聴講演会を開催します! すでにボランティア活動をしている方、これから活動したいと考えている方、傾聴ボランティアに関心のある方!ぜひご参加ください。 日時2024年2月1日(木)、2月16日(金)いずれも午後2時~4時 ...
災害ボランティア養成講座【一般編】
ご協力をありがとうございます 寄贈・ご寄付いただきました 東京インキ株式会社さまより児童書を寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。 使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO・ボランティアぷらざ」...
「KiVo(きーぼ)」とは 指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。 「夏!体験ボランティア」は、毎年恒例の事業です!今年で35回目を迎えました...