助成情報(2024年2月)※締切の早い順
令和5年度下期 一般助成(東日本)障害児・者(含む難病)に対する自立支援活動への助成募集
当財団は、障害者の自立支援事業などの社会福祉活動に対して助成を行います。
内容
▼助成金額:半期予算5,000万円 1件あたりの上限金額は次の通りです(下限金額はいずれも10万円)。
福祉車両:300万円※車椅子等の昇降装置を装備した、車両本体の消費税が非課税の車両/
一般車両:200万円/物品購入:200万円/施設工事:300万円/その他:200万円
対象
▼応募地域:東日本エリア(北海道・東北・関東・中部地方:愛知・岐阜・福井以東)
▼対象事業:障害児・者の自立と福祉向上を目的とした各種活動/障害児・者に対する自助・自立の支援事業/助成決定後、令和6年6月1日から開始し、令和6年11月30日(半年以内)までに終了する事業
▼対象団体:営利を目的としない、次の法人格を取得している団体(公益財団法人・公益社団法人、一般財団法人・一般社団法人(非営利型に限る)、社会福祉法人、特定非営利活動法人、認定特定非営利活動法人ほか)/法人格のない任意団体は、当財団の理念に沿う公益活動において3年以上の継続的な実績と、これを証明する資料があり、且つ今後2年以内に法人化する予定がある営利を目的としない団体であれば対象/難病患者会については、法人格の有無や活動年数などは不問
申込方法
助成金申請書を当財団HPよりダウンロードして、次の書類と共に事務局宛、ご郵送ください。
申請内容等の事前のご相談については、随時受け付けています。遠慮なく事務局へメールでお問い合わせください。
(1)提出書類チェックシート(2)助成金申請書(3)車両リスト、物品購入リスト(記入した場合)(4)費用の根拠となるもの(見積書、カタログ、見取り図、企画書等)(5)当年度の事業計画書・活動予算書(または損益計算書)(6)所轄庁提出済の直近3年間の事業報告書と決算書(活動計算書・貸借対照表・財産目録等)(7)団体資料(案内書または紹介記事等)(8)定款または会則等(9)役員または構成員の名簿
申込締切
2月17日(土)(消印有効)
その他
申請は1団体(法人)、1件(1種別)に限ります。詳細はHPをご覧ください。
主催・申込・問合せ
公益財団法人 洲崎福祉財団(〒103-0022 中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー15階) 担当:森永
電話:03-6870-2019
FAX:03-6870-2119
Eメール:info@swf.or.jp
HP:https://swf.or.jp/
令和6年能登半島地震(2024年1月発生)に関わる支援活動 NPO・ボランティア団体等への活動助成
当財団では、令和6年能登半島地震の発生に伴い、支援活動を行うNPO法人やボランティア団体等に対して、その活動資金の助成を行います。
内容
1事業あたり原則100万円を上限とする
対象
▼対象活動期間:2024年1月1日~2024年6月30日 ※対象期間は目安としています。
▼対象団体:NPO法人等(ボランティア団体含む)非営利活動を行う団体で、次の項目に該当する団体:現地災害ボランティアセンター等での受入または連携実態が確認できること/個人または株式会社等営利組織ではないこと/公序良俗に反するなど著しく不誠実な行為を行っていないこと/新型コロナウイルス等感染症に関して、適切な配慮や感染対策を講じていること
▼対象事業:被災地ニーズに沿った活動を行う事業(炊き出し、家財搬出、土砂撤去等)/専門的な技能や資格に基づくNPO等の活動(重機や動力機材の活用、看護・福祉分野等)/要配慮者(障がい者・高齢者・乳幼児・外国人等)に対する専門性を活かした活動/申請時において、今後の活動が予定されている事業 ※すでに活動が終了している場合は対象となりません
▼対象経費:移動交通費、宿泊費、重機・資機材リース費、その他活動に必要な直接経費
※謝金等を申請する場合、必要な理由と計画を別途ご提出ください(自由書式)。
なお、上限を設けさせていただく場合がございます。
※すべての支出に対して領収書等の証憑が必要です。
申込方法
申請書に必要事項を記載し、書類一式をメールで送信してください。
※件名は「【令和6年能登地震申請】NPO等活動支援(団体名)」としてください。
申込締切
第2期:2月29日(木) 第3期:3月31日(日)
その他
詳細はHPをご覧ください。
主催・申込・問合せ
公益財団法人 日本財団 災害対策事業部(NPO等活動支援)(〒107-8404 港区赤坂1-2-2 日本財団ビル)
電話:03-6229-5111
Eメール:saigai@ps.nippon-foundation.or.jp
HP:https://www.nippon-foundation.or.jp/grant_application/programs/r6noto-npo
令和6年度伴走型就学・学習支援活動助成
さまざまな困難を抱えている子ども達に対して、高校・大学・専門学校等への進学・卒業を支援している非営利型の活動団体を対象に、学習環境の改善や意欲向上のための活動資金を助成します。
内容
▼助成金額(1件あたりの上限金額):30万円~300万円(団体の組織構成等により制限あり)
▼助成件数:15~20件程度(助成総額2,000万円)
対象
▼対象団体:日本国内で非営利活動をされている、次の2つの団体に助成します。
(1)高校・大学・専門学校等への進学・卒業を支援する活動団体(既に当該学習支援活動の実績がある団体)
(2)現在の活動を拡充して、高校・大学・専門学校等への進学・卒業を支援する活動にチャレンジする意欲のある団体
申込方法
HP(https://www.kashinomekai.or.jp/assisting/)より申請用紙をダウンロードし、作成ください。
申請用紙および必要書類を電子申請システムGraain(https://www.service.graain.net/KUL3Z/general/login)より提出ください。
申込締切
3月14日(木)正午
その他
詳細はHPをご覧ください。
主催・申込・問合せ
公益財団法人 樫の芽会 事務局(〒102-0073 千代田区九段北4-3-1 一口坂中央ビル) 担当:山北
電話:03-3222-6481
Eメール:kashinomekai6482@jcity.maeda.co.jp
HP:https://www.kashinomekai.or.jp/
お知らせ
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページ「情報掲載を希望の方へ」から入手できます。