KiVoぴっくあっぷ「不登校・ひきこもりの自主家族懇談会「赤羽会」」

「KiVo(きーぼ)」とは

指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。

「わくわくドキドキ市民活動」は、『みにきたWeb(北区市民活動情報サイト)』登録団体を広くご紹介するページです。
今月は、「不登校・ひきこもりの自主家族懇談会『赤羽会』 」のメンバーの方に団体紹介をしていただきます。

不登校・ひきこもりの自主家族懇談会「赤羽会」

◆不登校・ひきこもりの自主家族懇談会「赤羽会」 とは

 「ひきこもりの問題を抱えるご家族の懇談会」が北区の主催で2ヶ月に1回程度開催されていますが、平日の参加が困難なご家族からの土曜、日曜等の開催の希望等も多いことから、「不登校・ひきこもりの自主家族懇談会『赤羽会』」が平成25年8月に結成されました。

◆2つの事業

 (1)自主家族懇談会事業
  不登校・ひきこもり・発達障害の子どものことで悩んでいる親(当事者含む)等の家族が2ヶ月に1回程度、主として北区障害者福祉センターに集まり、自主家族懇談会を開催しています。同じ悩みを持つ家族同士が集まり、悩みを吐露し、お互いにヒントを出し合い、又励まし合うことにより、繋がりを深めています。
 懇談会には、カウンセラー、保健師、経験者等に講師(ゲスト)として参加していただき、ひきこもりの理解と対応について学んでいます。
  また、ほぼ毎月第2月曜の午後、田端の谷田橋サロンにて、「赤羽会居場所」をひきこもりからの出口として開設しています。不登校やひきこもりに悩んでいるご本人だけではなく、ご家族の皆さまも気軽に安心して立ち寄れる居場所が欲しい、同じ悩みを持つ者同士で交流したい等の要望を受けて始めました。
 お気軽に交流が出来る場なので、不登校やひきこもりのご本人、及びご家族や関係者の方のご参加をお待ちしています。コーヒー等は100円、麦茶、ハーブティー等は無料で提供し、気軽に立ち寄れます。又、地域の皆様の居場所としてもオープンされていますので、雑談や冗談等を交わすちょっとした交流の場にもなっています。時には折り紙を教えてもらったり、イベントの打ち合わせをしたり等、楽しく過ごしていただけます。

(2)発達障害者(ひきこもりを含む)社会参加応援事業

 平成28年度北区地域づくり応援団事業の一環として行う事業です。啓発のための講演会を開催したり、発達障害者(ひきこもりを含む)の居場所を開設します。
 最近発達障害が潜んでいる不登校・ひきこもりが目立つことから、発達障害についての講演会を3回シリーズで行います。家族(親、兄弟姉妹、当事者も含む)として、この機会に発達障害について学び、不登校・ひきこもりの理解を深める一助として頂くために開催するものです。第1回は、9月3日(土)北とぴあにて、発達障害全般についての理解を深めていただき、第2回は、11月27日(日)滝野川会館にて、発達障害と就労について、第3回は、平成29年1月29日(日)北とぴあにて、発達障害の家族としてどのように関わったらよいかについて学ぶ、以上3回シリーズを予定しています。
 「居場所」については、10月から平成29年3月まで毎月1回(北とぴあ、滝野川文化センター等)開催します。アナログゲーム、心理ワーク、料理作り等を通してコミュニケーションスキルを高める場を予定しており、「居場所」での仲間づくりの機会として利用していただく予定です。

◆最近の活動例

 「赤羽会居場所」
 8月8日(月)午後1時~4時にサロン縁じょい田端駅通り商店街「谷田橋サロン」(北区田端2-1-15リベール田端1階 JR田端駅徒歩8分程度)にて開催し、当事者、家族等が集まりコーヒーなどを飲みながら交流を深めました。次回は9月12日(月)に開催します。

不登校・ひきこもりの自主家族懇談会「赤羽会」
副会長 市川乙允(いちかわおとちか)

不登校・ひきこもりの自主家族懇談会「赤羽会」

(1)設立
 北区主催の「ひきこもりの問題を抱えるご家族の懇談会」に参加が困難なご家族から要望を受けて結成。

(2)活動目的
 不登校・ひきこもり・発達障害の家族(当事者も含む)が集い、お互い支え合い、励まし合い、団結して不登校・ひきこもり・発達障害者の社会(学校)参加を実現すること。

(3)活動状況
 ・自主家族懇談会:2ヶ月に1回程度、主として北区障害者福祉センターにて開催。
 ・赤羽会居場所:ほぼ毎月第2月曜の午後、田端の谷田橋サロンにて開催。
 ・講演会の開催 など。

(4)会員数
 20名余の会員数で、主として50代、60代のひきこもりの家族及び当事者等で構成。

(5)会の運営
 役員、スタッフを中心に2つの事業を展開。
 会費は原則として、懇談会や講演会等の参加費(原則として500円)等。

(6)活動を通して得る(得た)もの
 地域における仲間との繋がりが出来た。特にひきこもりの子どもを持つ親同士が繋がる事で、より前向きに対応できるようになった。

(7)近日中の参加可能な活動
 ・10月8日(土)13時30分~16時30分 自主家族懇談会、北区障害者福祉センター
 ・11月14日(月)13時~16時 赤羽会居場所、谷田橋サロン
 ・11月27日(日)13時30分~ 発達障害と就労についての講演会、滝野川会館

(8)PR
 不登校・ひきこもりの子どもを持つ親等が地域で孤立しないよう、その家族同士で繋がりを持つ機会になればと願っています。また、毎月開催の居場所もご支援のおかげで、ひきこもりだけでなく、地域住民との交流の場ともなりつつあり、定着を目指したいと思います。

(9)連絡先
090-5449-4133(市川乙允)
http://genki365.net/gnkk01/mypage/index.php?gid=G0000234
otochika@wf6.so-net.ne.jp

※この記事について写真を多数使用した壁新聞『ぷらざNews』をぷらざサロンコーナーに掲示します。ぜひご覧になってください!

この団体も登録しています。

ボランティア情報が探せる!
みにきたWeb 北区市民活動情報サイト
http://minikita.genki365.net
ぷらざで登録を受け付けています。