助成情報(2011年6月)

助成情報(2011年6月)※締切の早い順

■日本財団ROADプロジェクト「東北地方太平洋沖地震 災害にかかる支援活動助成」募集のご案内

日本財団ROADプロジェクトでは、今回の災害における様々な支援活動をされようとしている皆さまに対して、活動資金の助成を行っております。

対象:(1)対象団体:特定非営利活動法人(NPO法人)やボランティア団体、その他の公益法人
    (2)対象事業:「東北地方太平洋沖地震」による被災者・被災地支援に関わる活動。主に以下の視点で審査を行います。
      (緊急性を有するもの・被災者、被災地のニーズに基づくもの・活動状況を広く社会に公開できるもの)
    (3)上限額:100万円(補助率100%)
    (4)対象経費:事業の実施に直接必要な経費 
    (5)事業の実施期間:原則として、2012年3月31日(土)まで
      ※事業の実施後、助成金の使用記録を含む活動報告書をご提出いただきます。その他、決定時にお送りする規約を遵守してください。
申込方法:(1)FAX申請:所定の申請書式に必要事項をご記入のうえ、「日本財団 災害支援センター宛」下記FAX番号までお申込みください。
       (2)WEB申請:下記ホームページ上の入力フォームにてお申込みください。
申込締切:6月30日(木)午後5時まで
その他:事業のご申請から審査結果のお知らせまで、概ね1週間程度を予定しています。
【主催・申込み・問合せ】
日本財団ROADプロジェクト 災害支援センター
電話:0120-65-6519(コールセンター:平日午前9時~午後6時)
FAX:03-6229-5177
Eメール:cc_saigai@ps.nippon-foundation.or.jp
HP:http://www.nippon-foundation.or.jp/org/news/2011040103.html

■赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」助成応募受付中

赤い羽根の中央共同募金会は、東日本大震災で被災された方を支えるボランティア・NPOを支える「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」をつくりました。

内容:助成上限額:各プログラム共通
    ア:短期(1ヶ月未満)の活動の場合 
    (1)1週間未満:10万円以内 (2)1ヶ月未満:50万円以内
    イ:中長期(1ヶ月以上)の活動の場合:300万円以内
     ※一度助成を受けても、その後別の期間に活動を行う場合、助成上限等の範囲内で複数回の応募も可能です。
     ※支援活動をマネジメントする専門的な人材の人件費も対象になります。               
対象:(1)対象団体:法人格のない5名以上のグループから、法人格のある組織(NPO法人、社会福祉法人、学校法人、公益法人等)まで、
      幅広い団体を募集します。被災者自身の活動も対象とします。
    (2)対象地域:被災地での活動だけでなく、被災者の避難先、原子力発電所の事故による住民の避難先における活動も対象とします。
    (3)対象事業:
     ▼緊急救援活動プログラム(レスキュー期)
      例:炊出し、入浴サービス、安否確認、相談等、被災者に対する緊急救援活動 /
         家屋や施設等の復旧作業、被災者の引越しの手伝い等 / 救援物資の運搬 等
     ▼生活支援活動プログラム(生活支援期)
      例:仮設住宅への入居後の被災者に対する生活援助 / 子育て中の親や高齢者等のサロン開設 / 
        障がい、疾病などの特別なニーズを持つ人々への支援活動 等
     ▼復興支援・コミュニティ活動プログラム(復興支援期) 例:被災者間の調査活動や相談活動 / コミュニティづくり / 
       復興プログラムやまちづくりの活動 等
申込方法:応募要項をご確認の上、「応募書」に必要事項を記載し関係資料を同封して、下記送付先まで送付してください。
       応募要項、応募書は、赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」ホームページよりダウンロードできます。
申込締切:第2次応募締切:6月10日(金)
      第3次応募期間:6月20日(月)~7月31日(日) 
      ※その後も応募は受付け、2ヶ月に1回程度の間隔で助成決定します(予定)。
      ※同サポート募金では、継続的に助成をしていく予定です。
      ※全体の助成総額は、同サポート募金への寄付額に応じて増加します。
その他:災害ボランティア・NPO活動サポート募金は、災害ボランティアを支援する募金として、財務省から指定寄付金としての取扱いを受けています。
     災害ボランティア・NPO活動サポート募金に対する寄付は、法人税法上全額損金の扱い、所得税法上寄付金控除の扱いの対象となります。
【主催・申込み・問合せ】
社会福祉法人中央共同募金会企画広報部(サポート募金担当)(〒100-0013 千代田区霞が関3-3-2新霞が関ビル5階)
電話:03-3581-3846
FAX:03-3581-5755
Eメール:support@c.akaihane.or.jp
HP:www.akaihane.or.jp

■三井物産環境基金 東日本大震災復興助成 

三井物産では、地球環境問題の解決に向けた様々な活動や研究を支援する「三井物産環境基金」を2005年に立ち上げ、活動を行ってきましたが、本年度は、東日本大震災からの復興をテーマに掲げます。震災によって発生した様々な環境問題を改善・解決し、持続可能な地域の再生を目指す復興活動および研究を対象に助成を実施します。

内容:(1)NPOなどの活動に対する活動助成
    (2)大学などの研究に対する研究助成
    (3)助成金額:総額6億円(1件あたりの金額の上限は設定しません)
対象:(1)対象団体:
    <活動助成>
     日本国内に拠点をもつNPO法人、公益法人、特例民法法人、大学で活動実績が3年以上の団体
    <研究助成>
     日本国内に拠点をもつ大学、公的研究機関、NPO法人、公益法人、特例民法法人および上記の協働グループで、研究実績が3年以上の団体
   (2)対象事業:
     東日本大震災の被災により発生した環境問題の改善・解決、および被災した地域における地球環境に配慮した持続可能な社会の復興・
     再生を行う活動で、下記対象分野に関わるもの
   (3)助成対象分野:
    地球気候変動問題、水産資源の保護・食料確保、表土の保全・森林の保護、エネルギー問題、水資源の保全、生物多様性および生態系の保全、持続可能な社会の構築
   (4)助成期間:
    2011年4月より2014年9月までの最長3年6ヶ月
申込方法:当社ホームページ内所定の『申請書』に必要事項をご記入の上、下記事務局まで郵送してください。活動助成・研究助成により申請書の様式が異なりますのでご注意願います。
申込締切:6月30日(木)/7月29日(金) ※いずれも締切日必着
その他:詳細は、三井物産ホームページ・トップページの「東日本大震災について」をご覧ください
【主催・申込み・問合せ】
三井物産株式会社 環境・社会貢献部三井物産環境基金事務局(〒100-0004 千代田区大手町1-2-1)
電話:03-6705-6156(活動助成)/03-6705-6153(研究助成)
Eメール:11MBK-KankyokikinTKVCF@mitsui.com(活動助成)/11MEF-KenkyuTKVCF@mitsui.com(研究助成)
HP:http://www.mitsui.com/jp

お知らせ

ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページ「情報掲載を希望の方へ」から入手できます。