催し・講座募集情報(2009年6月)

【北区内】 ※開催日の早い順

■プラネタリウムコンサート「幾千の丘を越えて」 馬頭琴・のど歌・語り・モンゴル民謡

日時:6月13日(土) 午後2時開演(1時30分開場)
場所:北とぴあ6階 プラネタリウムホール
内容:出演:野花南(のかなん):嵯峨治彦(馬頭琴、喉歌ほか)・たなかたかこ(語り、歌、ギターほか)
今回のコンサートでは、馬頭琴・喉歌・歌・ギター・トプシュール・パーカッションなどの、様々なバリエーションで演奏をお楽しみ頂きたいと思います。曲目は「ハールガ」「星めぐりの歌」「幾千の丘へ」「ぱかじゃあ」ほか。なぜ、馬頭琴が生まれたのか・・・「馬頭琴伝説」は語りと音楽でおとどけします。喉歌(のどうた・モンゴルではホーミー)の練習コーナーもあります。皆さんで喉歌に挑戦してみましょう。
ゲスト:三枝彩子(オルティンドー) 「オルティンドーは豊かな声量と不思議な音色の装飾音が特徴の、ゆったりとした祝宴の歌。歌われるのは自然や家畜のようす、そして愛する者への想い。」 三枝さんのホームページ“いとしのオルティンドー”にある一節です。オルティンドーから2曲、ボギン・ドーから1曲、ほかを演奏いたします。お楽しみに。
費用:1,500円 小学生以下1,000円 全席自由
その他:途中プラネタリウム上映時は完全に暗転いたします。託児室を開設いたします。一人500円、定員6名です。ご希望の方は下記問い合わせ先までお申し込みください。車椅子をお使いの方は事前にご連絡ください。
【主催・申込み・問合せ】
「ねこの手」事務局 
担当:遠藤
電話&FAX:03-3810-8838

■来た区なる踊りたくなるヤング・フォークダンス

 フォークダンスを通じて青少年の健全育成や悩みや障害を抱えた方々のリラクゼーションの促進を行っています。花と緑の広場で、楽しく一緒に踊りませんか。

日時:6月21日(日)午後2時~5時
場所:北区中央公園みどりの丘広場 JR王子駅北口又は十条駅南口より徒歩約15分
内容:やさしいフォークダンスをその場で習って踊ります。様々なアトラクションや交流の場があります。
対象:高校生など10代から30代までの男女
定員:50名 
費用:無料
申込方法:当日会場までおこしください。事前にお問い合わせのある方は下記まで。
その他:実行委員さんもボランティアで募集中です。
【主催・申込み・問合せ】
北フォルクローレ実行委員会
担当:松原
電話&FAX:049-258-3218    
Eメール:folklorestar@gmail.com
HP:http://folklorestar.web.fc2.com/

■古民家年中行事「ワラで浮間の七夕馬を作ろう」 

 江戸時代後期の民家を移築復原した「北区ふるさと農家体験館」では、伝統的な生活文化を体験する教室を開催しています。今回はかつて浮間流域で作られていた「七夕馬」をワラで作り、七夕飾りの体験をします。

日時:7月5日(日)午後1時~3時
場所:北区ふるさと農家体験館(北区赤羽西5-2-34 赤羽自然観察公園内)JR赤羽駅西口下車徒歩12分
内容:ワラで七夕馬を作ります。また、6月1日(月)~6月25日(木)まで、体験館に短冊を用意しています。開館時間(午前9時30分~午後4時30分)内に来館し、願い事を書いて所定のポストに入れて下さい。
対象:区内在住・在勤・在学の方。小学3年生以下は保護者同伴。
定員:15名(応募者多数の場合は抽選)
費用:無料  
申込方法:往復はがきに「古民家年中行事 七夕 参加希望」と明記の上、参加者全員の氏名・年齢・住所・電話番号を記入し、体験館まで郵送して下さい。ただし、1通につき2名まで。
申込締切:6月25日(木)必着
【主催・申込み・問合せ】
北区ふるさと農家体験館運営協議会(〒115-0055 北区赤羽西5-2-34 北区立赤羽自然観察公園内)
担当:事務局 岩井・宮田 
電話:03-5993-8361  
FAX:03-5993-8362

【区外】

■第16回マイウエイセミナーのお知らせ  テーマ:自分で書く遺言(財産編)

日時:6月7日(日)午後2時~4時(午後1時30分より受付開始)
場所:日本橋海老屋ビル9階 アートホール一庵 マンダリンホテル隣(中央区日本橋室町3-2-18)地下鉄銀座線三越前駅A8出口
内容:《体験》今日のあなたの遺言を書いてみましょう!当日みなさまにお会いできますこと、楽しみにしております!!
講師:マイウエイプランナー:ファイナンシャルプランナー 堀口実(財産部門)/ファイナルステージ総合プロデューサー 櫻井清一(命部門)/医師 安達昌子(医療部門)  スーパーバイザー:尊厳カウンセラー 安達文子
定員:30名
申込方法:お電話またはE-mailにてお申し込み下さい。
費用:マイウエイ協会会員1,000円、一般1,500円(テキスト・飲み物を含む)  
申込締切:6月6日(土) 定員になりしだい締め切り
【主催・申込み・問合せ】
NPO法人マイウエイ協会(〒116-0011 荒川区西尾久4-11-3-102)
電話:03-3810-1820
Eメール:info@myway-kyokai.gr.jp
HP:http://www.myway-kyokai.gr.jp/

■信州・農業体験ボランティアワークキャンプ  

 NPO法人good!は、全ての若者にきっかけ作りを応援する団体です。主に国内外でのワークキャンプを中心に活動しています。信州でボランティアワークキャンプの参加者を募集しています。2009初夏、新しく出会った仲間と共にいつもとちがう時間を過ごしてみませんか?

日時:6月10日(水)~14日(日)
場所:お問い合わせください。
内容:共働学舎では、様々なハンディキャップを持った人々が農業を営みながら共同生活をしています。参加者は山間の一軒家で寝食を共にしながら、農業のお手伝いをします。初夏の信州・日本アルプスの山並みを眺めながら気持ちのよい汗をかいてみませんか?
対象:誰でも参加できます。不登校・ひきこもり経験者や、人間関係に苦手意識を持っている方も数多く参加し、たくさんの仲間を作って帰っています。高校生から、大学生、社会人まで幅広い層のメンバーが参加しています。 ※未成年者の参加には、保護者の方の承諾が必要です。
費用:24,800円(現地までの交通費は含みません。ボランティア保険に加入します)
定員:15名程度
申込方法:ホームページからお申し込みください。
締切:前日(定員になり次第締め切り)
その他:詳細は、good!ホームページをご覧下さい。
【申込み・問合せ】
NPO法人good! (〒173-0034 板橋区幸町40-1) 担当:長瀬健太郎
電話&FAX:03-3973-1631
Eメール:gdwcp@ybb.ne.jp
HP:http://www.geocities.jp/gdwcp/top/index2

■NPO法人ヒマラヤ保全協会 ヒマラヤ写真教室「失った森の今」

 写真家でヒマラヤ保全協会会員の近藤和衛さんが、当協会主催第3回目の写真教室をひらきます。近藤さんは、ヒマラヤ保全協会のスタディツアーに過去2回参加され、現在は、カトマンズ北部山岳地帯に生きるタマンの人々の撮影をしておられます。今回も、現地での貴重な撮影体験を踏まえて、一般の方々に役立つテクニックや表現方法をわかりやすくご指導いただきます。

日時:6月20日(土)午後3時~5時
場所:ヒマラヤ保全協会事務所 JR代々木駅徒歩10分
内容:ネパール・ヒマラヤでは、伐採で森はどんどん失われています。このたび、6つの村を訪ねてみましたが、樹木の姿が見当たりませんでした。伐採された木は生活に欠かせない焚き木となり、現金収入にも繋がっています。その村々の風景や生活、子供たちの無邪気な姿、ネパールの山村に生きる村人たちの写真を教材にして、撮影テクニックの基本をまなびます。どうぞお気軽にお越しください。
費用:無料、どなたでも参加できます。
申込方法:下記項目を、E-mailにて、ヒマラヤ保全協会事務局までご送信ください。
件名:ヒマラヤ写真教室・参加申込み
(1)氏名(ふりがな)、(2)住所、(3)会員・非会員
申込み先:ヒマラヤ保全協会・事務局
締切:前日までにお申し込みください。
【主催・問合せ】
NPO法人ヒマラヤ保全協会 事務局
Eメール:ihcjpn@ybb.ne.jp
HP:http://www.geocities.jp/ihcjpn/event/090620.html

『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ

「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!

ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページ「情報掲載を希望の方へ」から入手できます。