助成情報(2008年12月)
■髙木基金 国内向け助成募集のお知らせ
高木基金では、来年度の国内向け調査研究についての助成応募受付を開始しました。
髙木基金は、2000年に亡くなった高木仁三郎の遺志に基づき、「市民科学者」を志す市民やグループへの助成を行います。
高木仁三郎は、核の軍事利用、平和利用に共に反対し、核のない世界をめざし、科学を人間の手に取り戻したいと、生涯をかけて脱原発と「市民科学」に力を尽くし、その後進の育成を高木基金に託したのです。
内容:・調査研究への助成 応募受付 11月1日(土)~12月10日(水) 募集総額 750万円
・研修・留学への助成 応募受付 随時 募集総額 150万円
【主催・問合せ】特定非営利活動法人 高木仁三郎市民科学基金
(〒160-0004 東京都新宿区四谷1-21 戸田ビル4F)
電話:070-5074-5985
FAX:03-3358-7064
Eメール:sugenami@takagifund.org
HP:http://www.takagifund.org
■ヤマト福祉財団平成21年度障がい者福祉助成金募集のご案内
平成21年度の障がい者福祉助成金を募集いたしますので、下記の要領でご応募ください。
対象:助成対象事業(障がい者の自立と社会参加及び生産力アップなどに直結する事業)
(1)障がい者施設の改善、整備、備品等の購入に対する助成(2)各種会議、講演、研修事業に対する助成(3)各種出版、啓発活動等に対する助成(4)各種調査、研究、文化・スポーツ活動等に対する助成
※助成金額(予定総額5,500万円)一件当り上限額100万円
申込方法:「助成金申請書」に必要事項をご記入の上、下記申込先までお送りください。(FAXによる申込みはご遠慮ください) ※「助成金申請書」は下記URLよりダウンロードできます。印刷してから必要事項をご記入の上、ご送付をお願いいたします。
締切:12月31日(水)消印有効
その他:・財団の選考委員会で選考し、その結果を平成21年3月下旬に文書で通知します。
・助成事業は、平成21年4月1日から平成22年3月15日まで。ただし、助成対象となった事業の完了後の交付を原則とします。(次年度継続事業は対象としません)
【申込・問合せ】財団法人ヤマト福祉財団(福祉助成金事務局)
(〒104-0061 東京都中央区銀座2-12-15)
電話:03-3248-0691
FAX:03-3542-5165
Eメール:y.zaidan@yamatofukushizaidan.or.jp
HP:http://www.yamato-fukushi.jp/
■第17回「住まいとコミュニティづくり活動助成」公募のご案内
市民主体の住まいとコミュニティづくりを支援する本助成事業は、1993年に開始以来、全国からたくさんのご応募をいただき、これまでに250件ほどの助成を行ってまいりました。この助成がきっかけとなって、大きく発展していった活動も各地に増えています。意欲に満ちた方々のご応募を期待します。
1.一般助成
内容:年度を単位とした活動を支援するもので、1年間の活動に助成を行います。継続して助成をすることがありますが、この場合も各年度ごとにあらためて申し込み、選考を受けることとします。
<金額>1件あたり100万円を上限とします。
<期間>2009年4月1日から2010年3月31日までの1年間
対象:営利を目的としない民間団体(特定非営利活動法人もしくは任意団体)。団体として、代表責任者が明確であること、意思決定のしくみが確立されていること、予算決算を含む会計処理が適切に行われていることが必要です。
2.特別助成
内容:サービスを提供しその対価を得るなど、いわゆる事業化(事業性の導入)により活動の発展を図ろうとしている団体を支援するもので、原則として2年間の活動に助成を行います。ただし、年度ごとに継続助成が適当かどうかの評価を当財団で行います。
<金額>1件あたり各年度100万円を上限とします。
<期間>2009年4月1日から2011年3月31日までの2年間。(ただし、2年間の助成が終了後、当財団が特に必要と判断した場合は、さらに1年間助成を行うこともあります。)
対象:住まいとコミュニティづくりに関わる以下のような分野についての活動。
○コミュニティ施設の提案・創造
子どもの遊び場やお年寄りがくつろげる場所など、コミュニティを豊かにする施設を提案し、その実現をめざす活動。
○住環境の保全・向上
歴史のある建物の保全・活用、花や緑を増やす、街並景観の向上、バリアフリーのまちづくり、高齢者や障害者などに対する居住支援など、住まいの環境をよくする活動。
○地域の防災・防犯
安全で安心して暮らせる地域の実現をめざした活動。
○入居者参加の住まいづくり
コーポラティブハウスなど入居希望者があらかじめ参加する集合住宅の建設をめざす活動。また、建て替えや修繕などの集合住宅の再生をめざす活動。
○その他
その他、豊かな居住環境の実現につながる活動。
申込方法:助成公募の詳細は、以下のURLをご覧ください。
http://www.hc-zaidan.or.jp/promotion/promotion2009.html
締切:1月16日(金)(必着)
【申込・問合せ】財団法人 ハウジングアンドコミュニティ財団
(〒107-0052 東京都港区赤坂1-5-11 新虎ノ門ビル5F)
電話:03-3586-4869
FAX:03-3586-3823
Eメール:webmaster@hc-zaidan.or.jp
HP:http://www.hc-zaidan.or.jp/
■セブン-イレブンみどりの基金 2009年度公募助成
セブン-イレブンみどりの基金の公募助成制度は、セブン-イレブン店頭に寄せられた市民(=お客様)からの募金が、地域の市民の環境活動を支援する助成制度です。2009年3月1日~2010年2月28日の活動についての助成です。
内容:助成の種類
・環境市民活動助成(①~④)
①活動助成(総額を1億円に増額)
②NPO法人格取得助成
③モデル事業助成
④自立事業助成(事業費も助成)
・地域美化活動助成(⑤~⑥)
⑤緑化植花活動助成
⑥地域清掃活動助成
申込方法:専用申請書に必要事項を明記し、提出書類を添付の上、封書にて郵送
締切:2009年1月31日(土)当日消印有効
【申込・問合せ】セブン-イレブンみどりの基金 助成担当
(〒102-8455 東京都千代田区二番町8-8)
電話:03-6238-3872 (9:30~17:00 ※土・日曜日を除く)
FAX:03-3261-2513
Eメール:oubo.09b@7midori.org(2009年1月31日まで)
HP:http://www.7midori.org
(パンフレット・専用申請用紙がダウンロードできます)
お知らせ
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページ「情報掲載を希望の方へ」から入手できます。