【北区内】
■コミュニティ活動のためのパソコン講座
1.WordとExcelを活用し、現在取り組んでいるコミュニティ活動・ボランティア・市民活動をよりスムーズにする為のパソコンスキルを学びます。色々な団体の方がパソコンスキルの情報交換をしながらこれからの市民活動のあり方にもふれる希少な(こんな場所・時間が欲しかった!!) 講座です。
2.6回連続講座ですが、毎回前半30分を「パソコンなんでも相談」、後半60分をパソコン講座としますので、全回参加できなくても心配無用です。まずは、文書作りに欠かせないWordとExcelの基本・応用機能をマスターしましょう。
日時:第1回 7月5日(土) 第2回 7月19日(土) 第3回 8月2日(土) 第4回 8月23日(土) 第5回 9月6日(土) 第6回 9月20日(土)
*いずれも、午後6時より7時30分まで
場所:NPO法人でんでん子ども応援隊 でんでんルー ム(〒114-0034北区上十条3-26-6 ビルヴァンティアン201)JR埼京線十条駅下車 徒歩7分 国際興業バス 王子⇔赤羽路線 「上十条3丁目」バス停近く
内容:第1回 パソコンでの文書作成とは・・・・ 第2回 見やすい・読みやすい会報やチラシをつくるこつ 第3回 会計帳簿を作ろう! 第4回 事業計画のシミュレーション 第5回 会員名簿の作成と管理 第6回 インターネットとメールを使いこなそう!
講師:木村松夫(コミュニティ工房・まっちゃん主宰者)
対象:コミュニティ活動の担い手、それを目指す人でMicrosoft Office搭載のノートパソコンを使っていて、ローマ字入力ができる程度の経験者。できるだけ自分のノートパソコンを持参。
定員:最低開催人数4名
締切:随時募集
申込方法:FAXまたはメールでお願いします
費用:1回 2,000円(テキスト代込み)
その他:詳しいことは、主催者までお問合せください。
【主催】NPO法人でんでん子ども応援隊&コミュニティ工房・まっちゃん
【申込み・問合せ】NPO法人でんでん子ども応援隊 担当:豊原きよみ(〒114-0034 北区上十条3-26-6 ビルヴァンティアン201)
電話&FAX:03-3905-2355
■ 東京都立北特別支援学校夏祭り
下記の内容で恒例の夏祭りを実施します。たくさんの方々のご来場をお待ちしております。
日時: 7月19日(土) 午後3時30分~6時30分
場所:東京都立北特別支援学校中庭 雨天時:体育館(状況によっては、中止の場合もあります。)(北区十条台1-1-1)JR埼京線十条駅下車10分
内容:模擬店(カレーライス、焼きそば、かき氷他)、盆踊り、子どもの広場(子どもの遊べるゲーム等)
対象:どなたでも
定員:特に人数制限はありません
申込方法:事前の参加申込みは必要ありません。当日、直接ご来場ください
費用:無料
締切:なし
【申込み・問合せ】東京都立北特別支援学校(〒114-0033 北区十条台1-1-1)担当:油井佳代子・原田收
電話:03-3906-2321
FAX:03-3909-4795
■北区長杯争奪 『第3回 北区アクアスロン大会』
元気いっぱい!!泳いで、走って、夏を楽しもう
総合型地域クラブ れっど★しゃっふるでは第3回『アクアスロン(水泳・ランニングの2種目競技)』大会を開催いたします。『トライアスロン』のように、水泳・自転車・ランニングの3種目を続けて行う“長時間にわたる過酷な競技”との強いイメージがありますが、最近では『アクアスロン』のようにさらに短い距離の大会やお子様や親子で参加できる大会が数多く開催され、気軽にチャレンジできるバリエーション豊富なスポーツに変りつつあります。
日時:7月20日(日) 午前9時開始予定
場所:北区立岩淵中学校 プール・体育館 北区立赤羽中学校 校庭・体育館及び地域周辺道路を使用
内容:大会競技カテゴリー
Do!チャレンジ
小学生 Swim 25m Run 700m
中学生以上 Swim 50m Run 1,100m
Try!トーナメント
小学生 Swim 70m Run 1,300m
中学生 Swim 140m Run 2,800m
高校生以上 Swim 200m Run 4,400m
対象:北区在住・在勤・在学の方。ただし、小学生以下は保護者同伴のこと。
申込方法:ホームページから送信または申込書をFAX、郵送する。
費用:Do!チャレンジ 500円/名 Try!トーナメント 1,000円/名 (スポーツ保険料を含む)
その他:皆様も、是非、大会を支える一員になってみませんか?
本大会では、ボランティアスタッフを募集しています。参加選手達のはじける笑顔、最高のパフォーマンスを引き出す環境創りや、感動的なゴールを演出するのも、裏方で支えるスタッフの大きな力が必要です。老若男女にかかわらず、手を挙げていただいた方は大歓迎です!一緒に、大会を盛り上げましょう。
【主催・申込み】総合型地域クラブ れっど★しゃっふる 担当:アクアスロン大会事務局(〒115-0055 北区赤羽西2-21-1)
電話:03-5963-5811
FAX:03-5963-5826
Eメール:info@redshuffle.com
HP:http://www.redshuffle.com/3rd_aquathron_taikai.htm
■ かみしばい 見て!作って!楽しもう!
絵をかいたり、写真や折り紙をはったり、自分だけのかみしばいを作ろう!
(1)「かみしばいをみよう!」
日時: 7月22日(火) 午後2時~3時
定員:なし
費用:200円 親子500円(子どもは2人まで)
(2)「やべみつのりさんとかみしばいをつくろう!」
日時: 7月27日(日) 午後1時30分~4時
内容:絵はがきサイズの紙芝居とそれが入る紙芝居の舞台を作ります。
定員:30名
費用:参加費200円、材料費500円
その他:<当日持ってくる物>ポスターカラー、クレヨン、えんぴつ、消しゴム、のり、洗濯ばさみ(大)
以下 共通
場所:中央工学校1号館5階(北区王子本町1-26-17) JR京浜東北線王子駅北口徒歩5分
地下鉄南北線王子駅徒歩5分
対象:紙芝居に興味がある方どなたでも(幼児は保護者同伴)
申込方法:電話または下記URLから
【申込み・問合せ】東京都立北特別支援学校(〒114-0033 北区十条台1-1-1)
担当:油井佳代子・原田收
電話:03-5924-7121
FAX:03-5924-7321
HP:http://www.bunka21.com
■古民家工作教室 「万華鏡を作って楽しもう」
江戸時代後期の民家を移築復原した「北区ふるさと農家体験館」では、伝統的な生活文化を体験する教室を開催しています。夏休みの今回は懐かしいおもちゃ作りです。
日時:8月3日(日) 午後1時~3時
場所:北区ふるさと農家体験館(赤羽西5-2-34 赤羽自然観察公園内)JR赤羽駅西口下車徒歩12分
内容:ラップの芯と千代紙を使って、オリジナルの万華鏡を作ってみよう。
対象:区内在住・在勤・在学の小学生(小学3年生以下は保護者同)
定員:15名(応募者多数の場合は抽選)
締切:7月24日(木)必着
申込方法:往復はがきに「古民家工作教室 万華鏡作り 参加希望」と明記の上、参加者全員の氏名・年齢・住所・電話番号を記入し、文化財係まで郵送ください。ただし、1通につき2名まで。
費用:100円(材料費)
【主催】北区ふるさと農家体験館運営協議会
【申込み・問合せ】北区教育委員会生涯学習推進課文化財係内 北区ふるさと農家体験館運営協議会事務局 担当:川上(〒114-8508 住所不要)
電話:03-3908-9325
FAX:03-3900-1139
Eメール:kawakami-an85@city.kita.lg.jp
【区外】
■障碍のある人もない人も一緒に創る・楽しむ「ボラステ・キャンプ村2008」
参加者募集
「障碍のある人もない人も一緒に創っていくキャンプ」としてスタートしたこのプロジェクトも今年で9回目を迎えます。キャンプ村となる場所はそもそも個人の私有地。自分たちで草刈りから始めて整備し、8月の5日間だけをキャンプ村に創り上げるのです。学校や職場など、普段の生活の中からでは体験することのできない様々な『出会い』を、私たちと一緒に探してみませんか! 日帰りのみの参加も可能です。
日時: 8月12日(火)~8月16日(土)(宿泊日数自由)
チェックイン午後1時30分 チェックアウト午後2時
初日のみ午前10時30分(テント設営などの作業があるため)
日帰り参加の場合:午前10時30分~午後4時
場所:あきる野市養沢特設キャンプ場
(JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バス「上養沢」行き20分「本須(もとす)」下車、徒歩10分)
内容:特に決まったプログラムはありません。川があり、泳ぐも良し、ハンモックで寝るのも良し。
昨年は、スイカ割りやブルーベリージャムづくり、流しそうめんを行いました。
対象:13~35歳くらいまで、自発的に参加できる方。障碍の有無は問いませんがキャンプ場までの往復を自力でできる方。
※未成年の方は、保護者の参加承認が必要です。
定員:各日20名以内。先着順
申込方法:電話・FAX・メールで申込用紙を請求してください。HPからダウンロードできます。
費用:一泊 3,000円+500円(保険代)
日帰り 1,500円+500円(保険代)
介助者 一泊2,000円、日帰り1,000円+500円(保険代)
締め切り:8月8日(金)
その他:キャンプスタッフ募集中
役割:リーダー・シェフ・レクリエーション
対象:16歳~40歳くらいまで・スタッフ割引あり
毎週土曜日午後2時~4時
吉祥寺駅周辺でミーティング開催しています。 参加できるときだけでOKです。
【主催・申込み・問合せ】ボランティアステーション 担当:天野(〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1-11-30-615)
電話&FAX:0422-28-7728
Eメール:vs@vstation.gr.jp
HP:http://www.vstation.gr.jp/
■観光では見えないアメリカ。。。
“もう一つのアメリカ”を学ぶプログラム 参加者募集!
JPRNはアメリカ合衆国のカリフォルニア州政府に公認され、連邦政府から税制優遇措置を受けた、日米間の草の根の交流とNPOの人材育成を目指す教育NPO(501c3団体)です。
今夏に実施する、第22回『サンフランシスコNPOボランティア体験プログラム』の参加者を募集いたします。
日時:(日本からの移動日程は含みません) 9月4日(木)~9月17日(水)、9月25日(木)~10月8日(水)
*他に10日間、5日間のプランもあります。
場所:米国サンフランシスコ・ベイエリア
内容:多彩な価値観をもつ人々が共生しているサンフランシスコ湾岸地域で、ボランティアに参加しながら、市民ボランティア・NPOを学び、これまで知らなかったアメリカの一面を体感するプログラムです。
多民族社会アメリカが抱える厳しい現実に立ち向かう人々に出会い、「アナタがアナタのままでいい」と心のそこから思えるような刺激的な体験をしませんか。
対象:どなたでもご参加いただけます。
費用:14日間プラン:15万4300円~
(宿泊費込:現地までの交通費は含まれません)
定員:最少催行人数:各コース6名
申込方法:ウェブサイトよりオンライン申し込み、または参加者希望用紙をダウンロードしてメール、FAXにて送付
締切:第一次(早割):7月18日(金) 第二次:8月4日(月)(定員に満たない場合は募集を継続します)
【主催・問合せ・申込み】日本太平洋資料ネットワーク(JPRN) 担当:野房(のぶさ)あかね
(米国本部:310 8th Street, Suite 305A Oakland, CA 94607 USA)
電話&FAX:044-511-8117(日本連絡窓口、担当:山本)
Eメール:akane@jprn.org
HP:http://www.jprn.org/taiken/index.html
『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ
「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページ「情報掲載を希望の方へ」から入手できます。