「東京弁護士会人権賞」候補者募集中!
東京弁護士会人権賞が発足してから本年度で第22回目を迎えます。この賞は、本会及び民間の個人、グループ、団体の優れた人権擁護活動を表彰し、基本的人権の定着、発展に寄与しようとするものです。いわば在野の人権活動に光をあて、これらの人々を励まし、より一層の人権活動が活発になることを目指すものです。 地道に活動されている方々を表彰するために、皆様からのご推薦をいただきたくお願い申し上げます。(他薦の場合は、対象者の方の了解を事前にお取りください。
対象:次のような人権擁護活動をされた方々。
(1)人権侵害に対する救済活動-例えば再審、冕罪事件の弁護活動等 (2)国際的な人権活動 (3)人権にかかわる立法への貢献又は阻止活動 (4)人権思想の確立のための研究・啓蒙活動 (5)公害・社会福祉の分野における人権活動 (6)その他、新しい人権の確立のための活動等、広く人権に関する活動
内容:東京弁護士会の新年式(平成20年1月9日)において表彰(副賞としてテミス像と50万円を贈呈)
申込方法:候補者のご推薦は、下記までご連絡ください。推薦書類一式を送付いたします。なお、応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
応募締切:8月31日 (金) (当日消印有効)
【主催・申込先・問合せ先】東京弁護士会事務局総務課「人権賞係」
電話:03-3581-2204 FAX:03-3581-0865
URL:http://www.toben.or.jp/
「エイブル・アート・アワ-ド」 2007年度支援先募集
~障害のある人たちの創作活動を支援する~
エイブル・アート・ジャパンでは、障害のある人たちの芸術活動を支援するため、作家の発掘、作品発表機会の提供、サポーターの育成、著作権や所有権に関する整備、そして多様な表現が受容される社会の仕組み作りなどに、さまざまな角度からアプローチしています。 そうした中1998年度から、人間の可能性に挑戦する芸術活動の原点ともいえる創作の現場に、資金的なバックアップと、展覧会の開催支援を行う「エイブル・アート・アワード」を実施しています
対象:内容:(A)制作支援の部(1)支援対象:障害のある人たちの絵画や立体造形などの創作活動を行っているグループを対象とします。*障害のある人たちだけのグループである必要はありません。ただし、個人の活動は対象になりません。(2)支援金の額:総額50万円(5グループに支援)(B)展覧会支援の部(1)支援対象:障害のある人で、絵画や立体造形などの創作活動を行っている作家を対象とします。個人、グループを問いません。(2)支援の内容:1個人または1グループの展覧会を開催します。会場は、ガレリア・グラフィカbis(東京・銀座)、会期は、2007年12月(6日間)の予定。展覧会開催に関する資金を負担します。*詳細は問合せ先まで
申込方法: 応募用紙に必要事項を記入し、関連資料を添付して下記までお送りください。ウェブサイトからもダウンロードできます。http://www.ableart.org
応募締切:8月31日(金)(必着)
エイブル・アート・ジャパン
(〒164-0003 中野区東中野4-4-1ポレポレ坐ビル3F)
担当:太田
電話:03-3364-2140 FAX:03-3364-5602
Eメール:office@ableart.org
財団法人 大和証券福祉財団
第14回(平成19年度)ボランティア活動等助成
財団法人大和証券福祉財団は、福祉・医療分野等におけるボランティア活動の助成、ボランティア精神の啓発普及活動等を行うことによって、誰もがいつでもボランティア活動に参加できる環境整備を図り、もって、国民の福祉の向上に資することを目的としてこの度、ボランティア活動に対する助成を行います。
対象:ボランティア活動を目的とした団体・グループ
学生・若者のボランティア活動も積極的に支援します。(申込みに際しては、社会福祉協議会・共同募金会等の推薦を受けてください。)
内容:特に在宅老人、障害児・者、児童問題等に対するボランティア活動に対し、1件あたり:30万円を上限とする。
総額:5,000万円(内、500万円は災害時ボランティア活動に対する助成)
申込方法:所定の申込書により郵送にてご応募ください。申込書は下記財団へ電話又はFAXにてご請求ください。 下記からもプリントアウトして申請いただけますので、ご利用ください。http://www.daiwa-grp.jp/branding/kouken/pdf_html/dsf_info14_1.pdf
応募締切:9月15日(土)(当日消印有効)
その他:助成金贈呈 :平成20年1月より贈呈します。
報告書の提出:助成金受領1年以内に助成金使途報告書を提出していただきます。
【主催・申込先・問合せ先】財団法人 大和証券福祉財団 事務局
(〒103-8219 中央区日本橋茅場町1-1-9 大和証券兜町ビル)
電話:03-3665-5147 FAX:03-3662-0495
URL:http://www.daiwa-grp.jp/branding/kouken/dsf_info2007.html
「みんなのやさしいみちづくり活動」を募集します。
~都道における地域住民等の活動を、公社が直接支援~
財団法人東京都道路整備保全公社では、都道における美しいみちづくりや地域の安全・安心に貢献することを目的として、道路環境改善の促進に関する地域のみなさまの自主的な活動を応援するため、活動費を助成します。
対象:都道に関する次の(1)から(4)のジャンルに該当する活動を募集します。
(1)環境・緑化活動
例:新たな花壇づくり、清掃活動(ガムの一掃作戦等)等
(2)安全・安心まちづくり活動
例:「車いす対応トイレ」マップ、「こども110番の家」マップの作成等
(3)愛護・啓発活動
例:都道や橋の歴史を勉強するイベント、ウォークラリーの開催等
(4)その他、道路環境改善に関する活動
例:ワークショップやシンポジウムの開催、ボランティア団体の立ち上げ等
募集対象:東京都内の自治会、町内会、商店会、学校、企業、NPO法人、ボランティア団体、または新たにボランティア団体を立ち上げようとするグループ等
活動期間:助成団体決定の日から平成20年2月末日までに実施する活動 一事業あたり上限50万円で、4団体程度
なお、この活動支援は一時的に必要な経費に対して行います。
(例:花壇の設置費用、マップ等の印刷費用、イベントの開催経費等)
応募方法:「募集案内」をお読みの上、所定の申請書類(第1号~第3号様式)で、募集期間内に下記提出先へ郵送又は持参してください。
●「募集案内」及び「申請書類」は、公社窓口や東京ボランティア・市民活動センター(飯田橋セントラルプラザ10階)の他、公社ホームページでも入手できます。
≪公社ホームページ≫
http://www.tmpc.or.jp/contents/koubo/josei.html
応募締切:8月27日(月)※ 当日必着
選考方法・発表:公社内選定委員会において審査・選考し、平成19年9月下旬に申込者に対し、審査結果を文書で通知します。
【主催・申込先・問合せ先】
財団法人 東京都道路整備保全公社
(〒163-0935 新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス26階)
電話:03-5381-3380
お知らせ
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページ「情報掲載を希望の方へ」から入手できます。