お知らせ「今月の新刊本コーナー」
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...
ボランティア保険のご案内 ~ボランティア保険について~ ボランティア活動をする際は、ボランティア保険にご加入ください。「北区NPO・ボランティアぷらざ」でも加入受付をしています。なお、ボランティア保険加入手続きは、金...
みにきたWeb、リニューアル!! 北区内のボランティア・市民活動団体の情報発信、情報検索にご利用いただいている ≪みにきたWeb≫ は2012年12月18日(火)より、リニューアルいたしました! 新アドレスはこちら → ...
寄贈いただきました 東京インキ株式会社さまより児童書を寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。 使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、使用済切手を集めています。(郵送...
『困ってる人』を読んだあなたへ ボランティアを始めませんか? 一昨年に発刊され、あっという間に話題の本となった『困ってるひと』。本書を読んで、私に何かできないかと思ったあなた!身近なところでボランティア活動をしませんか?...
ぷらざ劇場 次回のぷらざ劇場は・・・ 木育ひろばで遊ぼう ■日 時 : 3月16日(土) 午前10時30分~午後3時30分(開場:午前10時) ■場 所 : 北とぴあ 4階 北区NPO・ボランティアぷらざ サロ...
「KiVo(きーぼ)」とは 指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。 今月は、2012年11月17日(土)に開催した、NPO・ボランティア基礎講...
NPO・ボランティア活動促進フォーラム -地域におけるボランティア活動を考える- 日時:3月2日(土)午前11時 ~ 午後4時 場所:北とぴあ(北区王子1-11-1)13階飛鳥ホール NPO・ボランティア/市民活動団体・...
2013年2月号 表紙 KiVoぴっくあっぷ(わくわくドキドキ市民活動) お知らせ ボランティア募集情報 ぷらざ主催講座のご案内 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 次号ぷらざ通信【2013年3月号】 ...
助成情報(2013年1月)※締切の早い順 ■「住まいとコミュニティづくり活動助成」公募開始のご案内 当プログラムは、住まいづくりやまちづくり、地域づくりに取り組むNPOや市民団体の活動を支援するために1993年から行って...
【北区内】 ※開催日の早い順 ■年初めのちょっとお得なコミュニケーション~おみくじよりも楽しめる!?~ 様々な女性の視点から見た、家族間・地域間のコミュニケーションにおける問題点を明らかにし、より会話を楽しめる効果的な表...
ボランティア大募集 (1) 初詣付き添いボランティアさん募集!/介護老人保健施設「太陽の都」 当施設・デイケアご利用者様のお正月行事で近隣の神社へ初詣に出かけます。その際のお手伝いを募集しています。 日時:1月6日(日...
地域福祉活動を応援する北区社会福祉協議会のページ(2013年1月) シリーズ福祉の現場で働こう!現場を知るためのセミナー・相談会 ~ 第1弾 福祉現場の看護師 ~ 開催日:平成25年1月16日(水) 時間:午後2時~...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...
ボランティア保険のご案内 ~ボランティア保険について~ ボランティア活動をする際は、ボランティア保険にご加入ください。「北区NPO・ボランティアぷらざ」でも加入受付をしています。なお、ボランティア保険加入手続きは、金...