お知らせ「ご協力をありがとうございます(使用済切手収集)」
使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、使用済切手を集めています。(郵送または持参で受付)皆様からお寄せいただいた切手は、NPOやボランティアなど市民活動を支援するために活用させてい...
使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、使用済切手を集めています。(郵送または持参で受付)皆様からお寄せいただいた切手は、NPOやボランティアなど市民活動を支援するために活用させてい...
「第5回環境展」のお知らせ 北区で環境活動を行っているNPOやボランティア団体、学校、行政、企業が北区立浮間小学校に集合し、「環境展」を開催します。 展示・体験・ウォークラリーなど楽しい企画がたくさんあります。 26日...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...
ぷらざ劇場 マンドリンコンサート♪ ◆アンサンブル・トレモロ -ポピュラー曲をマンドリン演奏で!-◆ 18名の団員は“音楽大好き人間”の集まり。結成は平成12年、今年で10年目を迎えます。関東を中心に病院や老人ホー...
わくわくドキドキ市民活動 (2010年8月) 今月は、北区で活躍されている「点訳サークル六星会(福祉センタークラス)」のみなさまに、団体の活動紹介をしていただきます。 点訳サークル六星会(福祉センタークラス) こんに...
第7期 北区NPO・ボランティアカレッジ 受講生募集 ◆受講生募集要項◆ 対 象 18歳以上で、北区在住、在勤、あるいは北区で市民活動をされている方 受講費 無料。ただし資料代(1,000円程度)をいただく場合もありま...
2010年8月号 表紙 わくわくドキドキ市民活動 お知らせ ボランティア募集情報 ぷらざ主催講座のご案内 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 編集後記 日差しがギラギラ、毎日暑い季節になりました。ボラン...
助成情報(2010年7月) ■「北区政策提案協働事業」の募集 地域の様々な課題をNPOやボランティア団体などと区が協働して解決していくための事業提案を募集します。本年度は事業の募集、選定を行い、事業開始は来年度となります...
【北区内】 ※開催日の早い順 ■東京シューレ25周年祭 「つながる力・つくる力」 東京シューレが学校外の子どもの居場所・学び場として、そして日本のフリースクールの草分けとして1985年に誕生して、四半世紀が経とうとして...
ボランティア大募集 (1) 「納涼祭」のボランティアさん募集/介護老人保健施設「太陽の都」 介護老人保健施設「太陽の都」では、毎年納涼祭を行っています。今回は来る8月7日(土)に開催の予定で準備を進めております。つ...
地域福祉活動を支援する北区社会福祉協議会のページ(2010年7月) 平成22年度地域ささえあい活動助成団体の決定について 今年度の歳末たすけあい募金「地域ささえあい活動団体」助成について、6月9日に開催された助成事業運営...
ボランティア保険・行事保険について 『ボランティア活動に関する保険』について ボランティア活動中の事故については、保険を掛けることによって、損害や賠償の一部を金銭でまかなうことができます。「ボランティア保険」と「行事保...
使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、使用済切手を集めています。(郵送または持参で受付)皆様からお寄せいただいた切手は、NPOやボランティアなど市民活動を支援するために活用させてい...
第7期 北区NPO・ボランティアカレッジが始まります!! あなたがいるから、このまちはステキ!まちづくり応援隊募集!ボランティア入門から経験者向けの実践コースまで多彩な講座をラインナップ! 「北区NPO・ボランティアカレ...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...