ぷらざ通信(2023年10月号)
2023年10月号 表紙 KiVoぴっくあっぷ お知らせ ボランティア募集情報 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 編集後記 今月は私の誕生月。自分へのプレゼントとして、6年程前から気になっていたグルー...
2023年10月号 表紙 KiVoぴっくあっぷ お知らせ ボランティア募集情報 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 編集後記 今月は私の誕生月。自分へのプレゼントとして、6年程前から気になっていたグルー...
台風13号の被害に際しまして、謹んでお見舞い申し上げます。把握された現在の被害状況は、下記ページをご確認ください。 詳しくはこちら:災害支援情報 全国社会福祉協議会「被災地支援・災害ボランティア情報」では、 などをご覧い...
助成情報(2023年9月)※締切の早い順 アジア生協協力基金2024年度助成金一般公募 日本国内に拠点を置くNPO/NGOや市民グループなどが、アジア地域で行う人材育成や組織づくりの事業を助成対象として、以下の通り募集い...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) 映画『医師 中村哲の仕事・働くということ』上映会&アフタートーク 中村医師によるアフガニスタンでの支援活動・働き方を映像を通して知り、身近なところからできる、まちづくりや地域...
ボランティア募集情報(1) 赤羽経済新聞の記者・取材スタッフを募集します!/NPO法人 コミュニティビジネスサポートセンター 北区内のハッピーニュースを届けるweb新聞「赤羽経済新聞」の記者を募集します。街歩きが好きな方...
保育園・幼稚園・学校での活動紹介!No.75 北区内にある保育園・幼稚園や学校で行なっている地域交流やボランティア活動、防災・災害教育などをご紹介します。今回は北区立赤羽台保育園からの活動紹介です。 赤羽台保育園では、コ...
トップアスリートのまち・北区
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114...
北区高齢者いきいきサポーター制度 登録説明会のお知らせ
夏!体験ボランティア2023
みんなで広げよう 未来へつなげよう 第18回 北区環境展
ご協力をありがとうございます 使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、使用済切手を集めています。(郵送または持参で受付)皆様からお寄せいただいた切手は、NPOやボランティアなど市民活...
「KiVo(きーぼ)」とは 指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。 今月は、2022年2月から登録開始となり、2023年8月15日時点で登録者...
~ことばとこころ~ 第18期 傾聴ボランティア講座 参加者募集!
2023年9月号 表紙 KiVoぴっくあっぷ お知らせ ボランティア募集情報 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 編集後記 激しい咳が1か月ほど収まらず、喀血したところで専門医を紹介いただき受診してきま...