催し・講座募集情報(2023年7月)
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) じっくり たっぷり の~んびり プレーパークで外遊び 穴掘りや水遊びなど、じっくりたっぷり自由に過ごせる北区プレーパーク。毎月区内の公園で開催しています。8月は中央公園でわく...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) じっくり たっぷり の~んびり プレーパークで外遊び 穴掘りや水遊びなど、じっくりたっぷり自由に過ごせる北区プレーパーク。毎月区内の公園で開催しています。8月は中央公園でわく...
ボランティア募集情報(1) 「ことばの地図」現地調査ボランティア大募集!/NPO法人 ことばの道案内 私たちは、視覚しょうがい者や高齢者にむけた「ことばの地図」を作成し、Webに無償で公開しているNPO団体です。また、点...
保育園・幼稚園・学校での活動紹介!No.73 北区内にある保育園・幼稚園や学校で行なっている地域交流やボランティア活動、防災・災害教育などをご紹介します。今回は北区立田端中学校からの活動紹介です。 田端中学校は、平成20...
トップアスリートのまち・北区
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114...
ボランティア保険のご案内 ボランティアの皆さん、ボランティア保険に加入していますか?ボランティア活動をする際は、ボランティア保険に加入することをおすすめします。 この保険は、以下の(1)(2)を補償する保険です。(1)ボ...
北区高齢者いきいきサポーター制度 登録説明会のお知らせ
災害ボランティア養成講座【ボランティアリーダー編】
災害ボランティア養成講座【一般編】 参加者募集
夏!体験ボランティア2023
ご協力をありがとうございます 寄贈・ご寄付いただきました 東京インキ株式会社さまより児童書を寄贈、森商事株式会社さまよりマスクを寄付いただきました。市民活動に活用させていただきます。ありがとうございます! 使用済切手収集...
「KiVo(きーぼ)」とは 指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。 「わくわくドキドキ市民活動」は、『みにきたWeb(北区市民活動情報サイト)...
災害ボランティア養成講座【ボランティアリーダー編】
2023年7月号 表紙 KiVoぴっくあっぷ お知らせ ボランティア募集情報 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 編集後記 来月は久しぶりにライブ出演します!すでに緊張していますが「音楽」という言葉の通...
助成情報(2023年6月)※締切の早い順 あしたのまち・くらしづくり活動賞レポート募集 地域づくりに取り組む活動レポートを募集します。 内容:▼表彰(予定):内閣総理大臣賞1件(賞状・副賞20万円)、内閣官房長官賞1件(...