催し・講座募集情報(2023年6月)
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) 不登校を考える王子親の会 東京シューレでは、不登校の子をもつ保護者の方を対象に、親の会を毎月第四土曜日午後に開催しております。話すことや、他のご家庭の話を聞くことで、少し安心...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) 不登校を考える王子親の会 東京シューレでは、不登校の子をもつ保護者の方を対象に、親の会を毎月第四土曜日午後に開催しております。話すことや、他のご家庭の話を聞くことで、少し安心...
ボランティア募集情報(1) 入居者様の生活をサポートするお手伝いをお願いします。/アイムス赤羽 介護付有料老人ホームは看護・介護が必要な高齢者が豊かな老後生活を送るための施設です。当施設は、入居者さま一人ひとりが、その方...
保育園・幼稚園・学校での活動紹介!No.72 北区内にある保育園・幼稚園や学校で行なっている地域交流やボランティア活動、防災・災害教育などをご紹介します。今回は北区立音無つぼみ保育園からの活動紹介です。 音無つぼみ保育園...
トップアスリートのまち・北区
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114...
協働担い手づくり研修 参加者募集
北区高齢者いきいきサポーター制度 登録説明会のお知らせ
2023年度 地域災害おたすけ隊 ―災害支援ボランティア― 登録制度
ご協力をありがとうございます 寄贈・ご寄付いただきました 東京インキ株式会社さまより児童書を寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。ありがとうございます! 使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO...
「KiVo(きーぼ)」とは 指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。 今月は、3月に開催したNPO法人専門講座についてお伝えします。 NPO法人...
2023年度城北ブロックボランティアセンター共催講座 城北ボランティア活動見本市
2023年6月号 表紙 KiVoぴっくあっぷ お知らせ ボランティア募集情報 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 編集後記 コロナでストップしていた所属バンドの活動が、ようやく再開できそうです!R&Bの...
助成情報(2023年5月)※締切の早い順 第40回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」 地域共生社会の実現につながる活動を行っている高齢者中心のボランティアグループ及び高齢者を主な対象として活動するボランティ...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) ~地域の施設を利用して・地域の子どもたちに・地域の大人たちが寄り添う、地域のみんなでつくるプールイベント~ お水が怖い子、好きな子みんなおいで~!不登校、集団が苦手(なじめな...
ボランティア募集情報(1) デイサービスセンターでボランティアをしませんか?/デイサービスセンター あすか 当センターは要介護・支援のご利用者様に食事や入浴、リハビリなど日常生活上の介護やレクリエーションなどのサービスを...