お知らせ「保育園・幼稚園・学校での活動紹介!No.71」
保育園・幼稚園・学校での活動紹介!No.71 北区内にある保育園・幼稚園や学校で行なっている地域交流やボランティア活動、防災・災害教育などをご紹介します。今回は北区立王子第二小学校からの活動紹介です。 今年2月、北区が実...
保育園・幼稚園・学校での活動紹介!No.71 北区内にある保育園・幼稚園や学校で行なっている地域交流やボランティア活動、防災・災害教育などをご紹介します。今回は北区立王子第二小学校からの活動紹介です。 今年2月、北区が実...
トップアスリートのまち・北区
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114...
2023年度 ロッカー・レターケースの利用について 北区NPO・ボランティアぷらざ内には団体貸出用のロッカーとレターケースが設置されています。ぷらざに団体登録している市民活動団体であればご利用できます。ご利用をお待ちして...
2023年度 地域災害おたすけ隊 ―災害支援ボランティア― 登録制度
北区高齢者いきいきサポーター制度 登録説明会のお知らせ
やってみよう!ボランティア&いきいきサポーター2022活動報告
ご協力をありがとうございます 寄贈・ご寄付いただきました 東京インキ株式会社さまより児童書を寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。ありがとうございます! 使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO...
「KiVo(きーぼ)」とは 指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、引き続き新型コロナウイルス感染症対...
事務局長就任と退任のご挨拶
2023年5月号 表紙 KiVoぴっくあっぷ お知らせ ボランティア募集情報 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 編集後記 犬と暮らすことが夢の一つですが、諸事情により今はあきらめています。代わりにLO...
北区高齢者いきいきサポーター制度 登録説明会のお知らせ
助成情報(2023年4月)※締切の早い順 2023年度助成金(Givers Gain? Grant) 当財団では、児童・青少年を対象とした非営利の教育プログラムに対して助成金を交付しています。日本の未来を担う子どもたちが...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) 北区・子どもの水辺 開園18周年 「水辺の楽校」 自然体験・見学会 新緑の中、足元に目をやれば、可憐な野草。空を見上げると、ヒバリのさえずり。春の荒川を満喫できるこのタイミン...
ボランティア募集情報(1) 認可保育園で保育補助のボランティアをしませんか?/サンライズキッズ保育園北区園 当園は認可小規模保育園で0歳から2歳の園児が在籍しています。将来、保育士など子ども関係の仕事に就きたい方、保育士...