ぷらざ通信(2021年6月号)
2021年6月号 表紙 KiVoピックアップ お知らせ 編集後記 昨秋の北区環境展で出会った鉢植えのミニバラ。今季もかわいい花を咲かせており、小さな窓辺に彩りを添えています。(よ) マスク蒸れ対策に、去年はハッカ油が大活...
2021年6月号 表紙 KiVoピックアップ お知らせ 編集後記 昨秋の北区環境展で出会った鉢植えのミニバラ。今季もかわいい花を咲かせており、小さな窓辺に彩りを添えています。(よ) マスク蒸れ対策に、去年はハッカ油が大活...
2021年5月号 表紙 KiVoピックアップ お知らせ 編集後記 5月に咲く花の一つ「アヤメ」の花言葉は、「よい便り」「希望」だそうです。感染症の収束が少しでも早く訪れるように、アヤメを部屋に飾ろうと思います。(う) 5...
北区高齢者いきいきサポーター登録説明会
「KiVo(きーぼ)」とは 指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、新型コロナウイルス感染症対策に取り...
ご協力をありがとうございます 寄贈・ご寄付いただきました 東京インキ株式会社さまより児童書、北区学び場Let’s Studyさまより文具・雑貨、木村ユキさまより貼絵を寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。...
災害ボランティア養成講座 【ボランティアリーダー編】 【申込・お問合せ】北区NPO・ボランティアぷらざ(北区王子1-11-1北とぴあ4階) TEL:03-5390-1771FAX:03-5390-1778 Eメール:pl...
東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチが北とぴあで展示されます!
保育園・幼稚園・学校での活動紹介!No.47 北区内にある保育園・幼稚園や学校で行なっている地域交流やボランティア活動、オリンピック・パラリンピックに関連した活動などをご紹介します。 今回は北区立赤羽岩淵中学校からの活...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問...
「KiVo(きーぼ)」とは 指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。 今月は、2021年3月11日(木)~16日(火)に北とぴあ1階で行った2つ...
災害ボランティア養成講座 【ボランティアリーダー編】 【申込・お問合せ】北区NPO・ボランティアぷらざ(北区王子1-11-1北とぴあ4階) TEL:03-5390-1771FAX:03-5390-1778 Eメール:pl...
北区高齢者いきいきサポーター登録説明会 65歳以上の方々がボランティア活動を通じてより元気になることを目的とした制度です。ボランティア活動をすると、「いきいきサポーター手帳」にスタンプが押印され、スタンプ数に応じた交付金...
2021年度ボランティア保険のご案内 現在ご加入されているボランティア保険は3月31日で補償期間が終了しています。2021年度ボランティア保険は、ぷらざ窓口にて受付中です。 保障内容・保険料が改訂されます! 1.Aプラン...
北区スポーツボランティア制度を活用しませんか?
保育園・幼稚園・学校での活動紹介!No.46 北区内にある保育園・幼稚園や学校で行なっている地域交流やボランティア活動、オリンピック・パラリンピックに関連した活動などをご紹介します。 今回は北区立桐ケ丘郷小学校からの活動...