催し・講座募集情報(2024年8月)
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) 地域交流教室 東京わくわくタイム 誰でも参加可能な地域交流教室です。家族や友達を誘ってみんなで参加してみませんか。 日時8月17日(土)、9月14日(土)、11月30日(土)...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) 地域交流教室 東京わくわくタイム 誰でも参加可能な地域交流教室です。家族や友達を誘ってみんなで参加してみませんか。 日時8月17日(土)、9月14日(土)、11月30日(土)...
ボランティア募集情報(1) 日本語学校で異文化間交流!/東京外語学園日本語学校 本校ではいろいろな国から来た外国人留学生たちが日本語を勉強しています。もっと日本のことを知りたい、日本人と日本語で話したいという外国人学生と...
保育園・幼稚園・学校での活動紹介!No.86 北区内にある保育園・幼稚園や学校で行なっている地域交流やボランティア活動、防災・災害教育などをご紹介します。今回は東洋大学ボランティア支援室赤羽台分室からの活動紹介です。 東...
トップアスリートのまち・北区
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114...
想像力を高めて「もしも」に備えよう! YES/NOで答える災害対応カードゲーム『クロスロード』開催団体募集中! 災害時には、どちらを選んでも何らかの犠牲を払わなければならないような想定外の「ジレンマ」が同時多発し、さまざ...
北区高齢者いきいきサポーター登録説明会のお知らせ
災害ボランティア養成講座【一般編】
第19期 傾聴ボランティア講座 受講者大募集!!
夏!体験ボランティア2024
ご協力をありがとうございます 寄贈・ご寄付いただきました 東京インキ株式会社さまより児童書を寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。 使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO・ボランティアぷらざ」...
「KiVo(きーぼ)」とは 指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。 今月は、令和6年能登半島地震に対する支援活動について、参加された方々の声を...
夏!体験ボランティア2024
第19期 傾聴ボランティア講座 受講者大募集!!
2024年8月号 表紙 KiVoぴっくあっぷ お知らせ ボランティア募集情報 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 編集後記 夏!体験ボランティアに参加される皆さんが、さまざまな人たちと出会いや新たな自分...