カテゴリー: 催し・講座募集情報
図書お持ち帰りイベント
~ぷらざ所蔵の対象でなくなった図書や雑誌を無料で配布します~ ボランティア、市民活動、国際協力、傾聴などさまざまな分野の本あり! 日時:11月15日(土)~29日(土)(17日、22~24日を除く)午前9時~午後9時 ...
催し・講座募集情報(2025年10月)
北区内の催し・講座募集情報 ※開催日の早い順 フリースクール説明会&不登校 進路説明・相談会~「自分で選べる」不登校の子どもたちの多様な進路~ 日時10月18日(土)午後1時30分~4時 場所・会場東京シューレ王子(北区...
いきいきサポーターの集い ~あなたの活動、教えてください!~
「いきいき!サポーターの集い」とは、受入施設担当者とサポーターの皆さんが交流し、活動に役立つ情報を共有する場です。既にいきいきサポーターとしてご活躍中の方、登録したけれど実際の活動に踏み出せていない方、登録していないがこ...
ボランティア デザインコンクール 受賞作品展
ボランティアについてのイメージや、活動経験をもとに感じたことに関するポスター・標語を募集し、約180もの作品が寄せられました!審査を経て受賞した6作品(予定)を展示します!若い方たちの想いのこもった作品をぜひご覧ください...
ふるさと北区 区民まつり北区災害ボランティアセンター ブース出展!
「第42回 ふるさと北区 区民まつり」に、北区災害ボランティアセンターに関するブースを出展します!※北区社会福祉協議会と共同出展 ミニ説明会では、災害ボランティアセンターの役割や、どんなことを依頼できるのかをお伝えします...
約5年ぶりに再開!「ぷらざdeおしゃべり」にお越しください!
「ぷらざdeおしゃべり」とは…? 地域の方々がふれあい、どなたでも参加できる交流の場。くらしのこと、最近うれしかったこと、気になっていること、子育てのこと、などなど、何かお話したいことがある方、「ぷらざdeおしゃべり」に...
みんなで広げよう 未来へつなげよう 第20回 北区環境展
北区内で環境活動を行っているNPO・ボランティア団体、学校、行政、企業等が集合し、環境展を開催します。みんなで楽しく遊びながら、環境のことを学びましょう♪ 日時:10月18日(土) 午前11時30分~午後3時会場:北区立...
避難所運営をカードゲームで体験してみませんか?
災害が発生し、避難所が開設されたときには、ペットを連れた方や外国の方、病気治療中の方など、様々な方たちが避難してきます。「避難所運営ゲーム(HUG)」というカードゲームを通して、避難者の状況に応じた対応や避難所でどのよう...
催し・講座募集情報(2025年9月)
北区内の催し・講座募集情報 『インターセクショナリティで語る植民地支配と侵略戦争』出版記念シンポジウム 日時9月23日(火)午後2時~5時30分 場所・会場北とぴあ16階1601会議室(北区王子1-11-1)JR京浜東北...
トップアスリートのまち・北区 北区フェンシング教室 参加者募集!
北区では、東京都フェンシング協会と連携し、フェンシング教室を実施しています。体験や見学をすることもできます。 ご興味のある方はぜひご連絡ください! 日時 毎週月曜日 18時~20時 ※祝日のほか、休校日あり場所 滝野川西...
鍵盤ハーモニカのアンサンブル(ぷらざ劇場)
ぷらざ劇場のご案内(入場無料) ぷらざ劇場はボランティアグループの日頃の活動を発表する場。ボランティアやぷらざのことを知ってもらうことも目的としています。多彩なパフォーマンスをぜひ、お楽しみください! 9月のぷらざ劇場は...
第20回北区環境展 開催のお知らせ
北区内で環境活動を行っているNPO・ボランティア団体、学校、行政、企業等が集合し、環境展を開催します。さまざまな実験、体験をしながら、環境について学びませんか。ぜひお越しください。お待ちしております! 開催日10月18日...