催し・講座募集情報(2022年11月)
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) 香りとセルフハンドタッチで心と体を元気に! 会場に集まって、オンラインツールZoomを体験しませんか?Zoomが初めてでも画面を見ながら、香りやタッチングで心と体をリフレッシ...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) 香りとセルフハンドタッチで心と体を元気に! 会場に集まって、オンラインツールZoomを体験しませんか?Zoomが初めてでも画面を見ながら、香りやタッチングで心と体をリフレッシ...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) 「いわぶち BookSwap」にご参加ください 今年9月より新しい取り組みとして『いわぶちBook Swap(絵本交換会)』を継続的に開催しています。 日時:10月22日(土...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) YouTubeチャンネル「うきま.jp」をご覧ください 元気な街を動画で紹介するチャンネルです。地域のニュース、イベント、お祭り、公式行事、施設紹介をアップしています。 場所...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) 「がんと生きる言葉の処方箋」ユニバーサル上映会 in 北とぴあ がん患者や家族、障害を持つ方々にも鑑賞できる環境を創り、人々の支え合いや想いやる心を伝え、地域の福祉やがん教育...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) ピノッキオ シネマ倶楽部 (1)『オキナワへいこう』 (2)『少女は夜明けに夢をみる』 (3)『プリズン・サークル』 “子どもと家族、支援者が安全・安心に心地よく過ごせる多世...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) オンライン講座とおしゃべりカフェ 妊娠中の生活、赤ちゃんのお世話や過ごし方、こんな時どうしたらいいの等、オンラインでおうちにいながらママの悩みを一緒に考えます。お気軽にご参加...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) じっくり たっぷり の~んびりプレーパークで外遊び 春、新年度・新学期が始まり、大人も子どもも、ちょっと緊張する季節ですね。こんなときこそ、プレーパークで遊んでリラックスしま...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) 2022ねっとわーくまつり 一人ひとりが、それぞれの個性や能力を活かし合い、共に生きる社会をつくるために 日時:4月16日(土)午後1時~午後4時30分 4月17日(日...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) じっくりたっぷりのんびり!中央公園プレーパークで外遊び プレーパークは、子どもが自分の意思で自由にのびのびと過ごせることを大切にしている遊び場です。コマなどの昔遊びや自然の素...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) 大池の「かいぼり」を実施します! 「かいぼり」とは、 池や沼の水を汲み出して泥をさらい天日に干すこと。荒川の生き物が穏やかな流れの中で成長でき、自然環境を維持するために実施し...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) 働く世代の社交ダンス教室 夜間開催の社交ダンス教室です。運動不足を感じている方、リタイア後の趣味を検討している方などのご参加をお待ちしています。 日時:1月11日、18日、2...
令和3年度 北区地域づくり応援団事業 ひよこママのオンライン相談&ミニ講座 妊娠中の生活、赤ちゃんのお世話や過ごし方、こんな時どうしたらいいの等、お家に居ながら、Zoomで相談、講座、おしゃべりが出来ます。 〈ひよこママ...
北区内の催し・講座募集情報 「おちゃのこ祭祭 2020」中止のお知らせ 本年、6月に予定をしておりました「おちゃのこ祭祭2020」は、新型コロナウイルス感染防止対策として、開催中止とさせていただきます。来年度以降は、素敵...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) ふるさと農家体験館 古民家の講座 (1)「端午の節句 ~かしわ餅を作ろう~」 (2)「かまどのおにぎりと公園散策」 江戸時代後期の民家を移築復原した「北区ふるさと農家体験...
北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) 手話教室受講生募集 公益財団法人 愛恵福祉支援財団 愛恵福祉支援財団手話教室2020年度受講生を募集いたします。初めて手話を勉強するクラスから、初級、中級、上級レベルの方まで...