コンテンツへスキップ
  • ぷらざ質問箱
  • 開館日程・アクセス
  • お問い合わせ
  • 03-5390-1771
北区NPO・ボランティアぷらざ
北区NPO・ボランティアぷらざ
「北区NPO・ボランティアぷらざ」は、NPO・ボランティア活動の支援や、活動に関する総合的な情報交流の場です。様々な催し・講座の開催、会場や機材の貸出などの事業をおこなっています。場所は北とぴあ11階です。
  • ホーム
  • 施設概要
  • ぷらざでできること
    • ボランティア関連の相談
    • ボランティア保険の加入
    • 活動スペースの利用
    • コピー機などの利用
    • 活動関連図書の閲覧
    • ボランティア情報の閲覧
    • 無料講座・講演の依頼
    • イベント・講座情報
    • 団体登録
  • 災害関連
  • イベントカレンダー
  • 新着情報
    • ボランティア募集情報
    • 催し・講座募集情報
    • 活動紹介
    • ぷらざ通信(目次)
    • ぷらざ事業報告
    • 助成情報
  • ぷらざ質問箱
    • NPO活動の道しるべ
    • ボランティア活動の道しるべ
    • NPO・ボランティア用語集
    • よくある質問
    • 関連リンク集
  • 開館日程・アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 施設概要
  • ぷらざでできること
    • ボランティア関連の相談
    • ボランティア保険の加入
    • 活動スペースの利用
    • コピー機などの利用
    • 活動関連図書の閲覧
    • ボランティア情報の閲覧
    • 無料講座・講演の依頼
    • イベント・講座情報
    • 団体登録
  • 災害関連
  • イベントカレンダー
  • 新着情報
    • ボランティア募集情報
    • 催し・講座募集情報
    • 活動紹介
    • ぷらざ通信(目次)
    • ぷらざ事業報告
    • 助成情報
  • ぷらざ質問箱
    • NPO活動の道しるべ
    • ボランティア活動の道しるべ
    • NPO・ボランティア用語集
    • よくある質問
    • 関連リンク集
  • 開館日程・アクセス
  • お問い合わせ
ホーム 新着情報 ぷらざ通信 催し・講座募集情報

カテゴリー: 催し・講座募集情報

ぷらざ通信/催し・講座募集情報

催し・講座募集情報(2019年6月)

2019年5月28日 by kvp-admin

【北区内】 ※開催日の早い順 ■外国人留学生と交流@日本語学校 異文化交流開催! JET日本語学校は北区で30年以上、外国人に向けて日本語教育を行っています。現在、外国人を日本社会に受け入れることに関して、様々な議論が起...

ぷらざ通信/催し・講座募集情報

催し・講座募集情報(2019年5月)

2019年4月28日 by kvp-admin

【北区内】 ※開催日の早い順 ■2019ねっとわーくまつり ~一人ひとりがそれぞれの個性や能力を活かし合い、共に生きる社会をつくるために~ 日時:5月18日(土)午後1時~4時30分    5月19日(日)午前10時~午...

ぷらざ通信/催し・講座募集情報

催し・講座募集情報(2019年4月)

2019年3月28日 by kvp-admin

【北区内】 ※開催日の早い順 ■超高齢社会を生きるセミナー<9> 高齢期の病気 認知症とガンを予防する! 高齢者がかかる病気として高い確率の“認知症とガン”。その予防と早期発見チェック、罹病後の生活を豊かにする福祉・看護...

ぷらざ通信/催し・講座募集情報

催し・講座募集情報(2019年3月)

2019年2月28日 by kvp-admin

【北区内】 ※開催日の早い順 ■「いきものみっけ!」ミニ自然観察会 自然豊かな赤羽自然観察公園。この公園は谷状の地形を有し、湧水が存在しています。この湧水の保全・活用をするため、従来タイプの公園づくりではなく、「自然との...

ぷらざ通信/催し・講座募集情報

催し・講座募集情報(2019年2月)

2019年1月28日 by kvp-admin

【北区内】 ※開催日の早い順 ■なんだ?ゴミ!ミステリー 赤羽台西小学校の学習の一環としてごみ拾いを行います。みなさんも一緒にごみ拾いをして、地域をよりきれいにしませんか? 日時:3月2日(土) 午前8時45分~10時2...

ぷらざ通信/催し・講座募集情報

催し・講座募集情報(2019年1月)

2018年12月28日 by kvp-admin

【北区内】 ※開催日の早い順 ■がん哲学外来 渋沢栄一記念 王子メディカルカフェ 樋野興夫教授(順天堂大学医学部)が提唱した「がん哲学外来」は、医療と患者の隙間を埋める活動です。「病気であっても病人にならない、その人らし...

ぷらざ通信/催し・講座募集情報

催し・講座募集情報(2018年12月)

2018年11月28日 by kvp-admin

【北区内】 ※開催日の早い順 ■第36回北区障害者作品展 「ハートとアートでつながろう」 今年も「障害者週間」にあわせ、北区障害者作品展を開催します。誰でも一緒に楽しめるイベントです。多くの方のご来場をお待ちしています。...

ぷらざ通信/催し・講座募集情報

催し・講座募集情報(2018年11月)

2018年10月28日 by kvp-admin

【北区内】 ※開催日の早い順 ■【2週連続講座】LGBTとダイバーシティ  ~多様性社会におけるパートナーシップのあり方とは~ 近年、LGBTと呼ばれる性的少数者に関する注目が高まってきています。多様性社会の実現に向けて...

ぷらざ通信/催し・講座募集情報

催し・講座募集情報(2018年10月)

2018年9月28日 by kvp-admin

【北区内】 ※開催日の早い順 ■ひよこ めんどりサロン祭り 地域の居場所として作り上げためんどりサロン。秋に「めんどりサロン祭り」を行うようになって今年で4年目を迎えます。今年も皆さまと共に楽しい時間を過ごしたいと思いま...

ぷらざ通信/催し・講座募集情報

催し・講座募集情報(2018年9月)

2018年8月28日 by kvp-admin

【北区内】 ※開催日の早い順 ■「がん」について語りあう 「王子がん哲学外来」が毎月開催している 「がん哲学外来 渋沢栄一記念王子メディカルカフェ」の4周年記念イベントです。病気になっても病人にならない、その人らしい生き...

ぷらざ通信/催し・講座募集情報

催し・講座募集情報(2018年8月)

2018年7月28日 by kvp-admin

【北区内】 ※開催日の早い順 ■アジア図書館カフェin豊島五丁目団地 北区で一番人口の多い団地は外国人と高齢者が目立つようになってきました。お互いの出会いが幸せを呼び、参加者みんなの自己実現の場、地域の中での役割を模索し...

ぷらざ通信/催し・講座募集情報

催し・講座募集情報(2018年7月)

2018年6月28日 by kvp-admin

【北区内】 ※開催日の早い順 ■草木染から知る自然の力&夏休み教室 北区の助成金を受けて次の講座をおこないます。ご家族でご参加ください。(一人でも参加可) 日時:A.<草木染から知る自然の力>(1)7月8日(日)、 (2...

ぷらざ通信/催し・講座募集情報

催し・講座募集情報(2018年6月)

2018年5月28日 by kvp-admin

【北区内】 ※開催日の早い順 ■北区図書館活動区民の会10周年記念 バリアフリー映画会「くちびるに歌を」 「見る」「聞く」ことに不便がある方むけに音声ガイドと状況字幕を同時に放映することで、幅広くすべての方々が一緒に観賞...

ぷらざ通信/催し・講座募集情報

催し・講座募集情報(2018年5月)

2018年4月28日 by kvp-admin

【北区内】 ※開催日の早い順 ■シンポジウム 「子どもの学習支援の今とこれから」 でんでん子ども応援隊はNPO法人化10周年を記念し、シンポジウムを開催します。 日時:6月2日(土)午後1時~4時15分(開場午後0時30...

ぷらざ通信/催し・講座募集情報

催し・講座募集情報(2018年4月)

2018年3月28日 by kvp-admin

【北区内】 ※開催日の早い順 ■ふるさと農家体験館 古民家の講座 (1)「端午の節句」 (2)「かまどのおにぎりと公園散策」 江戸時代後期の民家を移築復原した「北区ふるさと農家体験館」では、伝統的な生活文化を体験する教室...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 5 6 7 … 17 次へ »

新着記事

  • 気軽にふらっとボランティア2025年7月26日
  • 催し・講座募集情報(2025年7月)2025年7月1日
  • 助成情報(2025年7月)2025年7月1日
  • 理事長退任および就任のご挨拶2025年7月1日
  • トップアスリートのまち・北区 【第7回みんなの卓球大会】参加者募集2025年7月1日

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • ぷらざ事業
  • ぷらざ事業報告
  • ぷらざ通信
  • ぷらざ通信(目次)
  • ボランティア募集情報
  • 催し・講座募集情報
  • 助成情報
  • 市民活動・NPOを対象とした情報
  • 新着情報
  • 活動紹介
  • 職員募集

ぷらざについて

みなさんのNPO、ボランティア・市民活動を支援

「ボランティア活動をしたい」「ボランティア保険加入方法を知りたい」「講座・イベントに参加したい」といった活動に関連する相談、「ボランティアの力が必要」「課題解決のために協力してくれるボランティアを探しています」など、個人や施設・団体からの募集・受入に関する相談、「災害ボランティアについて話してもらいたい」「ボランティアについて講演してほしい」という講師依頼(無料)についての相談、企業・行政等との連携協力(協働)に関する相談など、みなさんの自主的な社会参加・地域づくりの一歩を支援します。
お気軽にご相談ください。

施設概要

ぷらざでできること

事務局カウンター

NPO・ボランティア活動の相談ができる

ボランティアをしてみたい、ボランティアの力を求めている、NPOについて知りたいなど、相談を受け付けています(火~土10:00~21:00、日10:00~17:00)。

詳しく見る

ボランティア・行事保険の加入手続ができる

ボランティア活動中の“万が一”に備えて、保険に加入したい。ボランティア関連の行事を開催するため主催者として保険加入したい。そのようなときは、ぷらざ窓口で加入手続ができます。

詳しく見る

サロンコーナー

活動のためスペースを利用できる

NPO・ボランティア活動のための会議、打合せ、印刷物の仕分けや発送準備作業などに利用できる区切りのないオープンスペース「サロンコーナー」「交流コーナー」があります(原則要予約)。

詳しく見る

印刷機

コピー機・印刷機・丁合機・紙折り機を利用できる

NPO・ボランティア活動に関連する資料に限り、コピー機・印刷機は所定の料金で、丁合機・紙折り機は無料で利用できます。拡大白黒/カラーコピーも可能なため、横断幕やポスターを作成できます。

詳しく見る

貸出図書棚

NPO・ボランティア関連図書閲覧・借本ができる

現在、様々な分野の書籍が約1,500冊あり、毎月5冊の新刊を入荷しています。館内で閲覧することはもちろん、一人5冊2週間までの貸し出しも対応しています。

詳しく見る

ぷらざ通信

様々な分野、地域の情報を見ることができる

北区内のNPO・ボランティア関連活動・イベント情報のほか、近隣区、近隣県の情報チラシ・月刊紙を配架しています。気になる情報はお持ち帰りいただけます。

詳しく見る

詳しく見る

新着情報

  • 気軽にふらっとボランティア2025年7月26日
    2025年度 気軽にふらっとボランティアのチラシはコチラ! ...
  • 催し・講座募集情報(2025年7月)2025年7月1日
    北区内の催し・講座募集情報(開催日の早い順) 「ハンセン病家...
  • 助成情報(2025年7月)2025年7月1日
    2025年 ダニエル・ブレイク基金 内容1.法人格がある団体...
  • 理事長退任および就任のご挨拶2025年7月1日
    理事長退任のご挨拶  平成17年当時の竹腰里子副理事長から「...
  • トップアスリートのまち・北区 【第7回みんなの卓球大会】参加者募集2025年7月1日
    主催:一般社団法人 日本障がい者卓球協会  共催:北区 障害...
  • 今月の新刊本コーナー2025年7月1日
    今月(2025年7月)の新刊本コーナー 「北区NPO・ボラン...
もっと見る
みにきたWeb 北区市民活動情報サイト
NPO法人東京都北区市民活動推進機構
北区NPO・ボランティアぷらざ

北区NPO・ボランティアぷらざ

〒114-8503
東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階
URL:https://kitaku-vplaza.tokyo.jp/

ご相談・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

TEL:03-5390-1771
受付:火曜日~土曜日10:00~21:00(日曜日は17:00まで)

お問い合わせ

ホーム

施設概要

ぷらざ質問箱

  • NPO活動の道しるべ
  • ボランティア活動の道しるべ
  • NPO・ボランティア用語集
  • よくある質問集
  • 関連リンク集

ぷらざでできること

  • ボランティア関連の相談
  • ボランティア保険の加入
  • 活動スペースの利用
  • コピー機などの利用
  • 活動関連図書の閲覧
  • ボランティア情報の閲覧
  • 無料講座・講演の依頼
  • イベント・講座情報
  • 団体登録

災害関連

イベントカレンダー

新着情報

  • ぷらざ通信(目次)
  • ぷらざ事業報告
  • 活動紹介
  • ボランティア募集情報
  • 催し・講座募集情報
  • 助成情報

開館日程・アクセス

お問い合わせ

プライバシーポリシー

© 2025 北区NPO・ボランティアぷらざ