お知らせ「北区社会福祉協議会のページ」
北社協のページ(2008年10月) 福祉のしごと総合フェアに 多数の来場者が! さる9月10日(水)、北とぴあ飛鳥ホールにおいて「福祉のしごと総合フェア」が開催されました。新聞やニュースでも報道されているように、現在、...
北社協のページ(2008年10月) 福祉のしごと総合フェアに 多数の来場者が! さる9月10日(水)、北とぴあ飛鳥ホールにおいて「福祉のしごと総合フェア」が開催されました。新聞やニュースでも報道されているように、現在、...
『ボランティア保険・行事保険のお知らせ』 『ボランティア活動に関する保険』について ボランティア活動中の事故については、社会的にも道義的にも活動の当事者がその責任を負わなければならないことがありますが、保険を掛けるこ...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...
第5期 北区NPO・ボランティアカレッジ開催 只今聴講生を受付中です! 「北区NPO・ボランティアカレッジ」は、市民活動の中心的な担い手づくりを目的とした全13回の連続講座です。NPO・ボランティア活動の原点確認から、ス...
NPO・ボランティア活動促進フォーラム 参加団体募集! もうひとつの生き方を探して人と人のつながりから見えてくるもの 北区内のNPOやボランティア団体の交流、情報交換、活動紹介を行う「NPO・ボランティア活動促進フォーラ...
ボランティアバスツアー参加者募集 これからボランティアをはじめてみたい!でも・・・。なかなか活動に踏み出せない。どんな活動があるのかわからない。そんな方を対象に、実際にボランティアの受入をしている施設や活動団体を訪問する...
ぷらざ劇場 川原井泰江のみんなでいっしょにコンサート 出演:歌とお話し 川原井 泰江 ピアノ 並木 桂子 10月25日(土) 14時30分~15時30分(開場14時)場所:北とぴあ4階ぷらざ交流コーナー入場無...
第5期 北区NPO・ボランティアカレッジ 開催中 只今公開講座参加者・聴講希望者を受付中です! 「北区NPO・ボランティアカレッジ」は、市民活動の中心的な担い手づくりを目的とした全13回の連続講座です。NPO・ボランテ...
北社協のページ(2008年9月) 北区で福祉のしごとを探す絶好のチャンスです! 参加無料 入退場自由 履歴書不要 服装自由「福祉のしごと総合フェア」開催のお知らせ 北区内の約20ヶ所の法人が合同で求人面接会を行います。...
『ボランティア保険・行事保険のお知らせ』 『ボランティア活動に関する保険』について ボランティア活動中の事故については、社会的にも道義的にも活動の当事者がその責任を負わなければならないことがありますが、保険を掛けるこ...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...
第5期 北区NPO・ボランティアカレッジ開催 只今聴講生を受付中です! 「北区NPO・ボランティアカレッジ」は、市民活動の中心的な担い手づくりを目的とした全13回の連続講座です。NPO・ボランティア活動の原点確認から、ス...
ぷらざ劇場 かみしばい劇場 来た!来た!紙芝居がやってきた! 出演:かみしばいサークルきたきた座 9月13日(土) 14時00分~15時00分(開場13時30分)場所:北とぴあ4階ぷらざ交流コーナー入場無料 問合せ先 ...
わくわくドキドキ市民活動 (2008年9月) 北区で活動しているボランティア団体を広くご紹介するページです。NPO法人東京都北区市民活動推進機構(愛称KiVo)の広報部メンバーが、『みにきたWeb(北区市民活動情報サイ...
NPO・ボランティア基礎講演会 9月19日(金) 開場:17時30分 会場:赤羽会館 1階講堂 (北区赤羽南1-13-1 JR赤羽駅徒歩5分)入場無料(定員500名) 当日直接会場へお越しください 第1部 18時~19...