お知らせ「2023年度ボランティア保険のご案内」
~ 2023年度ボランティア保険 ~ 受付しています 2022年度にご加入いただいたボランティア保険は、今年の3月31日に補償期間が終了しています。2023年度の申込用紙と保険料振込用紙はぷらざ事務局窓口に用意しています...
~ 2023年度ボランティア保険 ~ 受付しています 2022年度にご加入いただいたボランティア保険は、今年の3月31日に補償期間が終了しています。2023年度の申込用紙と保険料振込用紙はぷらざ事務局窓口に用意しています...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114...
いざ!という時のために…避難所運営ゲーム HUG講座開催団体募集中! 大規模災害が発生した際、家屋倒壊などにより自宅では生活できない人々が一定期間、生活する場所として「避難所」が開設されます。 避難所の運営は、避難者自身...
ご協力をありがとうございます 寄贈・ご寄付いただきました 東京インキ株式会社さまより児童書を寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。ありがとうございます! 使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO...
北区高齢者いきいきサポーター制度 登録説明会のお知らせ
2023年度 ロッカー・レターケース 利 用 団 体 募 集 !! 北区NPO・ボランティアぷらざ内に設置されている団体貸出用のロッカーとレターケースについて、年間利用団体を募集いたします。 貸出個数ロッカー24個(年1...
2023年度ボランティア保険のご案内 現在ご加入されているボランティア保険は3月31日で補償期間が終了します。2023年度は、3月10日(金)より、ぷらざ窓口にて受付開始予定です。 ※2022年度の加入申込票は使用できま...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114...
【オンライン開催】NPO法人専門講座
ご協力をありがとうございます 寄贈・ご寄付いただきました 東京インキ株式会社さまより児童書を寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。ありがとうございます! 使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO...
2022年度協働担い手づくり研修「若者と共にまちづくりを進めよう」 地域をより良くするために活動している皆さん。本研修で若者を活動に呼び込むコツを学び、多世代・多様な人々が共に参加できるまちづくりを考えてみませんか。 ★...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114...
北区高齢者いきいきサポーター制度 登録説明会のお知らせ
印刷機が新しくなりました カラー印刷ができます。両面印刷が一度にできます。 1原稿20枚以上の印刷からご利用いただけます。 <料金>白黒印刷:50枚毎35円カラー印刷:1枚10円 使用方法など、詳しいことは来所時に職員が...
地域災害おたすけ隊 ー災害支援ボランティアー 登録者募集