お知らせ「ボランティア保険のご案内」
ボランティア保険のご案内 ボランティアの皆さん、ボランティア保険に加入していますか? ボランティア活動をする際は、ボランティア保険に加入してください。この保険は、以下の(1)(2)を補償する保険です。 (1)ボランティ...
ボランティア保険のご案内 ボランティアの皆さん、ボランティア保険に加入していますか? ボランティア活動をする際は、ボランティア保険に加入してください。この保険は、以下の(1)(2)を補償する保険です。 (1)ボランティ...
北区高齢者いきいきサポーター登録説明会のお知らせ
第2回 荒川流域防災住民ネットワーク2022 ~わが町から隣町へ、助け合いの輪を~ 第2回荒川流域防災住民ネットワーク実行委員会主催 水害発生… \誰も取り残さず早期避難するために/ 自治体のエリアを超えて、みんなで学び...
ご協力をありがとうございます 寄贈・ご寄付いただきました 東京インキ株式会社さまより児童書を寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。 使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO・ボランティアぷらざ」...
~コミュニケーションを学ぼう~ 第17期 傾聴ボランティア講座 参加者募集!
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114...
地域災害おたすけ隊―災害支援ボランティア―登録制度 災害ボランティア養成講座【一般編】
夏!体験ボランティア2022
ご協力をありがとうございます 寄贈・ご寄付いただきました 東京インキ株式会社さまより児童書を寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。 使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO・ボランティアぷらざ」...
北区高齢者いきいきサポーター登録説明会のお知らせ
北区平和祈念週間イベント開催します
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114...
9月30日まで実施しています! 夏!体験ボランティア2022 参加者大募集♪ 今年も、夏!体験ボランティアを実施しています!大きく分けて下記の3つのメニューがあります。 (1)~つくる編~北区内の保育園や高齢者・障害者施...
地域災害おたすけ隊―災害支援ボランティア―登録制度 災害ボランティア養成講座【一般編】 大規模な災害が発生または発災の恐れがある際、被災した方や地域の少しでも早い復旧・復興などのために、「地域災害おたすけ隊 –災害支援ボ...
「協働のススメ~北区政策提案協働事業の事例を参考に~」完成のお知らせ 「地域をよくしたい!」「北区との協働について知りたい!」 とお考えの皆様! この冊子は、まちづくりの手段の1つである「協働」について紹介しています。北...