お知らせ「NPO・ボランティアカレッジ」
第6期 北区NPO・ボランティアカレッジ 実践編受講生・聴講生募集中! 11月18日 上手な会議の進め方/青木将幸さん(青木将幸ファシリテーター事務所)11月25日 伝わる広報/マエキタミヤコさん(ソーシャルクリエイ...
第6期 北区NPO・ボランティアカレッジ 実践編受講生・聴講生募集中! 11月18日 上手な会議の進め方/青木将幸さん(青木将幸ファシリテーター事務所)11月25日 伝わる広報/マエキタミヤコさん(ソーシャルクリエイ...
地域福祉活動を支援する北区社会福祉協議会のページ(2009年10月) 北社協チャリティ映画会 「ゆずり葉」上映のお知らせ 人情あふれる東京の下町を舞台に“もうひとつの美しい言語・手話”で織りなす幾つもの世代をつなぐハート...
使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、使用済切手を集めています。(郵送または持参で受付)皆様からお寄せいただいた切手は、NPOやボランティアなど市民活動を支援するために活用させてい...
第6期 北区NPO・ボランティアカレッジ 公開講座「夜回り先生講演会」参加者募集中! 青少年問題に精力的に取り組まれ、「夜回り先生」の呼び名で若者たちから親しまれている水谷さんに熱く語っていただきます。 日 時:11月4...
平成21年度 「協働担い手づくり研修」 受講生募集あなたの活動がもっと豊かに、地域にキラリと! 市民活動団体向け「協働担い手づくり研修」の受講生を募集します。 講義やワークショップの他に実際に区と協働しながら活動してい...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...
ボランティア保険・行事保険のお知らせ 『ボランティア活動に関する保険』について ボランティア活動中の事故については、社会的にも道義的にも活動の当事者がその責任を負わなければならないことがありますが、保険を掛けることに...
PRビデオ制作講座 ■あなたの活動をビデオでアピールしませんか!?■ ボランティア団体の活動を広げていくためにはPRビデオが有効な手段です。実際に10~15分の活動紹介ビデオを作成し、撮影から編集までの作成技術を身につ...
NPO・ボランティア活動促進フォーラム 参加団体募集! ~地域とつながるはじめの一歩~ 北区内で活動する市民活動団体、企業、行政による展示ブースを設置し、各団体の会員募集や活動内容の紹介を行います。ゲストによる講演会...
NPO・ボランティア基礎講演会 「モンゴルの天地に想いを駆けて」 NPOやボランティア活動に興味がある方の為の基礎講演会を開催します。皆様お誘い合わせの上、是非お越しください。 日本の文化とも深い関係のあるモンゴルで、子...
地域福祉活動を支援する北区社会福祉協議会のページ(2009年9月) 北社協チャリティ映画会 「ゆずり葉」上映のお知らせ 人情あふれる東京の下町を舞台に“もうひとつの美しい言語・手話”で織りなす幾つもの世代をつなぐハートフ...
第6期 北区NPO・ボランティアカレッジ 受講生募集 引き続き、受講生を募集しています。※講座によっては聴講できる講座があります。詳しくはお問い合わせください。11月4日(水)公開講座以外の講座時間は、水曜日の午後7時~...
ぷらざ劇場のお知らせ ~9月 北区マジック友の会~ マジックショー 日 時:9月19日(土) 午後2時~3時30分場 所:北とぴあ4階 ぷらざサロンコーナー出 演:北区マジック友の会 ※入場無料★席に限りがありますので...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...
ボランティア保険・行事保険のお知らせ 『21年度保険への更新のお知らせ』 ※ボランティア保険、行事保険ともに21年度用の申込書が必要です。20年度の申込書は使用できませんので、ご注意ください。 『ボランティア活動に関する...