めっせーじぼーど(2022年1月)
ボランティア募集情報(1) 特技披露などのボランティア募集/あけぼのデイサービス王子 要介護・要支援認定を受けた方々に地域密着介護として、食事・入浴などの日常生活上での介護やレクリ エーションなどのサービスを提供し、住み...
ボランティア募集情報(1) 特技披露などのボランティア募集/あけぼのデイサービス王子 要介護・要支援認定を受けた方々に地域密着介護として、食事・入浴などの日常生活上での介護やレクリ エーションなどのサービスを提供し、住み...
保育園・幼稚園・学校での活動紹介!No.55 北区内にある保育園・幼稚園や学校で行なっている地域交流やボランティア活動などをご紹介します。 今回はにじいろ保育園田端新町からの活動紹介です。 にじいろ保育園田端新町は201...
2022年1月号 表紙 KiVoぴっくあっぷ お知らせ ボランティア募集情報 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 編集後記 あけましておめでとうございます。2022年「壬寅」は「陽気を孕み、春の胎動を助...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問...
ご協力をありがとうございます 使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、使用済切手を集めています。(郵送または持参で受付)皆様からお寄せいただいた切手は、NPOやボランティアなど市民活...
保育園・幼稚園・学校での活動紹介!No.54 北区内にある保育園・幼稚園や学校で行なっている地域交流やボランティア活動などをご紹介します。 今回はキッズタウンうきま保育園からの活動紹介です。 キッズタウンうきま保育園では...
北区スポーツボランティア制度を活用しませんか? 申し込み先北区東京オリンピック・パラリンピック担当課[TEL]03-5390-1136[E-mail]spo-vol@city.kita.lg.jp[HP]http://w...
ゆうちょ銀行の手数料改定に伴う ボランティア保険払込手数料の加算について 令和4年1月17日(月)より、ゆうちょ銀行の各種手数料が改訂されます。これに伴い、現金での払い込み時は、ボランティア保険の専用払込取扱票(料金受取...
北区高齢者いきいきサポーター登録説明会
いきいきサポーター制度 交付金の申請受付が始まります! 【申込・お問合せ】北区NPO・ボランティアぷらざ(北区王子1-11-1北とぴあ4階) TEL:03-5390-1771FAX:03-5390-1778 Eメール:p...
「KiVo(きーぼ)」とは 指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。 毎年恒例「夏!体験ボランティア」は、今年で33回目を迎えました。例年、多く...
第16期 傾聴ボランティア講座 参加者募集! 【申込・お問合せ】北区NPO・ボランティアぷらざ(北区王子1-11-1北とぴあ4階) TEL:03-5390-1771FAX:03-5390-1778 Eメール:plaza@...
2021年12月号 表紙 KiVoぴっくあっぷ お知らせ 編集後記 今年ももう残り僅かとなりました。来年の運勢を調べたところ、「健康面は目の病気に注意」とのことなので、自身の体調変化を見逃さないようにしたいです!(う) ...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問...
夏!体験ボランティア2021 ボランティアデザインコンクール 北区NPO・ボランティアぷらざでは、夏!体験ボランティアのひとつとして、今まで参加したボランティア活動の様子や、まだボランティア活動に至っていなくとも“ボラン...