お知らせ「助成金インフォメーション」
助成情報(2020年9月) ■新型コロナウィルス感染拡大に伴う社会福祉活動「緊急助成」(公益財団法人 愛恵福祉支援財団) 新型コロナウィルス感染拡大による影響を受けて、緊急な対応を迫られている地域や施設の社会福祉活動や事...
助成情報(2020年9月) ■新型コロナウィルス感染拡大に伴う社会福祉活動「緊急助成」(公益財団法人 愛恵福祉支援財団) 新型コロナウィルス感染拡大による影響を受けて、緊急な対応を迫られている地域や施設の社会福祉活動や事...
北区高齢者いきいきサポーター登録説明会 申込・お問合せ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ4階TEL:03-5390-1771FAX:03-5390-1778Eメール:pla...
「KiVo(きーぼ)」とは 指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。 「わくわくドキドキ市民活動」は、『みにきたWeb(北区市民活動情報サイト)...
ボランティア活動にあたって… 徐々にボランティア活動や定例会などを再開されている個人・団体の方々が増えていることと思います。 今一度、活動先も含め外出時の注意点を振り返りましょう! ◆自宅を出る前に検温する ※37.5度...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問...
ご協力をありがとうございます 使用済み切手収集のお礼報告 皆さまにご協力いただいた切手を換金しましたので、ご報告します。ご協力いただき、誠にありがとうございました。市民活動に活用できる備品をぷらざで購入させていただきます...
保育園・幼稚園・学校での活動紹介!No.38 北区内にある保育園・幼稚園や学校で行なっている地域交流やボランティア活動、オリンピック・パラリンピックに関連した活動などをご紹介します。 今回は桜丘中学・高等学校からの活動紹...
トップアスリートのまち・北区
いきいきサポーター研修 申込・お問合せ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ4階TEL:03-5390-1771FAX:03-5390-1778Eメール:plaza@kitak...
夏!体験ボランティア2020 申込・お問合せ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ4階TEL:03-5390-1771FAX:03-5390-1778Eメール:plaza@ki...
2020年8月号 表紙 KiVoぴっくあっぷ(わくわくドキドキ市民活動) お知らせ 編集後記 今月末はヘアドネーションのため、髪の毛を31cm切ります!3回目のヘアドネーションは今までで一番大変でしたが、求めている方を思...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問...
寄贈いただきました 東京インキ株式会社さまに、シャープペンシル、ボールペンを寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。 使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、使用済切手...
保育園・幼稚園・学校での活動紹介!No.37 北区内にある保育園・幼稚園や学校で行なっている地域交流やボランティア活動、オリンピック・パラリンピックに関連した活動などをご紹介します。 今回は北区立田端小学校からの活動紹介...
北区スポーツボランティア制度を活用しませんか?