めっせーじぼーど(2015年1月)
ボランティア大募集 (1) 外国人の日本語学習を支援するボランティア募集/ジョイナス日本語くらぶ ジョイナス日本語くらぶは、外国から来られた方々の日本での生活が、少しでも早く不自由でなくなることを支援する、といっ...
ボランティア大募集 (1) 外国人の日本語学習を支援するボランティア募集/ジョイナス日本語くらぶ ジョイナス日本語くらぶは、外国から来られた方々の日本での生活が、少しでも早く不自由でなくなることを支援する、といっ...
地域福祉活動を応援する北区社会福祉協議会のページ(2015年1月) おちゃのこ祭祭2015 参加団体・個人募集のお知らせ 「おちゃのこ祭祭」は、地域福祉や市民活動のネットワークをつくるため、参加団体がアイデアを持ち寄っ...
「北区NPO・ボランティアぷらざ」事務局職員を募集します!NPO法人東京都北区市民活動推進機構 本機構は「北区NPO・ボランティアぷらざ」(北とぴあ4F)の指定管理者として地域の市民活動やボランティア活動団体などに対し...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...
寄贈いただきました 特定非営利活動法人まちづくり計画さまよりカレンダーを寄贈いただきました。東京インキ株式会社さまより児童書を寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。 使用済切手収集にご協力をお願いします ...
ぷらざ通信【2015年3月号】 掲載記事申し込み締切変更のお知らせ いつも「めっせーじぼーど(ボランティア募集)」、「インフォメーション(イベント、講座、助成金のお知らせ)」欄に情報をご提供いただき、誠にありがとうござ...
♪おしゃべりサロン お待ちしてます♪ くらしのこと、最近うれしかったこと、気になったこと、子育てのこと…何かお話したいことがある方。おしゃべりサロンに遊びにきませんか?北区で活動する傾聴ボランティアのみなさんが、あなたの...
ぷらざ劇場 新春寄席 新春の初笑い!軽妙な落語で思いっきり笑ってください! 〈予定演目〉 落語:つる/辻占/味噌豆/力士の春/道灌/青菜 日舞:深川/辰巳の左褄 朗読:富突 口上:「外郎売り」 日時:1月17日(...
NPO・ボランティア基礎講演会 「あなたの趣味 ~囲碁・将棋~ を地域で活かそう」 高齢者施設などでは、利用者の方と囲碁・将棋をするボランティアを求めています。趣味をきっかけに地域でボランティア活動を始めてみませんか?区...
NPO法人専門講座 参加者募集 NPO法人、市民活動団体の担当者、理事の皆さんが知っておきたい、教えてほしい・・・にお答えいたします!日頃の疑問や悩みを解決しましょう! (1)「労務」1月22日(木)午後7時~9時 (締...
ボランティア保険・行事保険 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア保険・行事保険の加入受付をしています。必要書類はぷらざ窓口にご用意しておりますので、ご利用ください。なお、ボランティア保険加入手続きは、金融...
「KiVo(きーぼ)」とは 指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。 1月17日は「防災とボランティアの日」です。この日に関連して、昨年から町会...
2015年1月号 表紙 KiVoぴっくあっぷ(わくわくドキドキ市民活動) お知らせ ボランティア募集情報 ぷらざ主催講座のご案内 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 編集後記 あけましておめでとうござい...
NPO法人専門講座 開催予定! NPO法人の労務・税務・会計をわかりやすく解説します。 (1)「労務」1月22日(木)午後7時~9時 (締切1/18) 講師:社会保険労務士 山田 芳子氏 NPO...
助成情報(2014年12月) ※締切の早い順 ■2015年度「東京ガス環境おうえん基金」助成募集 地域の環境保全、環境教育、意識啓発活動に積極的かつ継続的に取り組む民間団体を支援し、環境問題の解決と持続可能な社会の実現に...