お知らせ「<おしゃべりサロン>やっています!」
≪おしゃべりサロンやっています!≫ くらしのこと、最近うれしかったこと、気になったこと、子育てのこと…。何かお話したいことがある方、おしゃべりサロンに遊びにきませんか?北区で活動する傾聴ボランティアのみなさんがあなたのお...
≪おしゃべりサロンやっています!≫ くらしのこと、最近うれしかったこと、気になったこと、子育てのこと…。何かお話したいことがある方、おしゃべりサロンに遊びにきませんか?北区で活動する傾聴ボランティアのみなさんがあなたのお...
これからの「ボランティア・福祉教育を考える」研修会 ~授業を通して、子どもたちに伝えたいこと~ 参加者募集!! 小・中・高等学校で実施されるボランティア・福祉教育では、地域の団体・施設などが講師として活躍されてい...
『平成26年度のボランティア保険に加入していますか?』 『平成26年度保険への更新のお知らせ』 ボランティア活動をする際は、ボランティア保険にご加入ください。「北区NPO・ボランティアぷらざ」でも加入受付をしています。...
「KiVo(きーぼ)」とは 指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。 「わくわくドキドキ市民活動」は、『みにきたWeb(北区市民活動情報サイト)...
夏!体験ボランティア2014 ~この夏 あなたの出番です!~ 参加者大募集&説明会のお知らせ 長い夏休みに何をしようかな?と考えている皆さん。今年の夏はボランティア活動体験に参加してみませんか?活動先は、保育園や児童館...
2014年7月号 表紙 KiVoぴっくあっぷ(わくわくドキドキ市民活動) お知らせ ボランティア募集情報 ぷらざ主催講座のご案内 インフォメーション (催し、講座募集情報) 助成情報 編集後記 あっという間に夏になりまし...
助成情報(2014年6月) ■ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援 「心とからだのヘルスケア」の領域で活躍する市民活動による、「健やかなコミュニティ」づくりへの試みを支援することを目...
【北区内】 ※開催日の早い順 ■サラリーマンのためのダンス入門講座 残業しても間に合う! 仕事人のためのクラスです。 日時:6月10日より 毎週火曜日(祝日は休み) 午後8時10分~9時30分場所:赤羽北ふれあい館(...
ボランティア大募集 (1) 障がい者乗馬の介助をしてくださる方を募集!/北区さわやかポニークラブ 北区さわやかポニークラブは、ハンディキャップのある人たちの、機能訓練とレクリエーションを目的とした乗馬会です。しかし通常の...
地域福祉活動を応援する北区社会福祉協議会のページ(2014年6月) ありがとうございます! 北区社会福祉協議会のサロンで活躍する ボランティア 北社協が開催しているサロン「縁じょい」には、集まった方のお話を聞いたり、運...
協働担い手づくり研修 参加者募集! ~実例に学ぶ・申請書類作成のポイント~ 本研修では、「政策提案協働事業」申請へ向けての書類作成の要点を、北区や他助成金等の実例から学び、実践に役立てていくことを目的としています。 ...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...
おちゃのこ祭祭 当日の催し ☆展示、体験、バザーのご案内はコチラ→https://kitaku-vplaza.tokyo.jp/information/letter/4803/ 申込・問合せ先 北区NPO・ボランティアぷ...
夏!体験ボランティア2014 ~この夏 あなたの出番です!~ 参加者大募集&説明会のお知らせ 長い夏休みに何をしようかな?と考えている皆さん。今年の夏はボランティア活動体験に参加してみませんか?活動先は、保育園や児童館...
寄贈いただきました 東京インキ株式会社さまより児童書を寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。NPO法人銀の鈴交流ネット様より、本を寄贈いただきました。貸出図書として、皆様にご活用いただきます。 書籍名:『...