気軽にふらっとボランティア
2025年度 気軽にふらっとボランティアのチラシはコチラ! 北区NPO・ボランティアぷらざには、「やってみよう!ボランティア」という事業の一つとして、ふらっと立ち寄って、ちょこっと活動できるボランティアDAYがあります!...
2025年度 気軽にふらっとボランティアのチラシはコチラ! 北区NPO・ボランティアぷらざには、「やってみよう!ボランティア」という事業の一つとして、ふらっと立ち寄って、ちょこっと活動できるボランティアDAYがあります!...
2025年度 第3回 災害ボランティア養成講座【一般編】チラシはコチラ! 地域災害おたすけ隊 登録制度災害ボランティア養成講座【一般編】 自身や家族、周りの大切な人たちを守るため、また、被災した地域や人々を支援するために...
※受講したことによってボランティアリーダーにならなくてはならない、ということではありません。「ボランティアリーダーの視点を知りたい・学びたい」方なら、どなたでもご参加いただけます。 ※本講座は、全8回出席して学ぶ「充実!...
公益財団法人 埼玉県生態系保護協会 当協会では、川口市より民家と屋敷林の管理を依頼され、日曜日の1日主(あるじ)やイベント等を通じて一般の方に開放しています。これまで、多くのボランティアの方々に1日主としてご協力いただい...
ホスピタルメント板橋ときわ台 板橋区内の高齢者施設にて、あなたの特技を披露してみませんか?幅広い年代の皆さまからのご連絡をお待ちしています!ご質問等はご遠慮なくお問合せください。 日時日曜日 午後2時~(時間は、ご相談く...
医療法人社団 博栄会グループ 当法人は、北区内で、医療・看護・介護・歯科のケアサービスを行っています。今回、高齢者施設2施設で、活動くださる方を募集します。 日時月~金曜日 午前9時~午後4時の間で活動できる日時をご相談...
一般社団法人 ピノッキオ 滝野川で全ての子どもに安心できる居場所づくりを目指して活動している当法人で「食」を通して、子どもたちや地域の子育てを応援してみませんか? 日時毎月第1、3の火曜日 午後2時~8時(時間については...
【対面活動】&【デザインコンクール】 夏!体験ボランティアは、「ボランティア活動に興味はあるけれど、きっかけがない」「どうやって始めたらよいのだろう?」という方々に、ボランティア活動のきっかけを提供し、はじめの一歩を応援...
SOMPOケア ラヴィーレ赤羽 ご利用者様と子どもたちの交流機会をつくり、地域住民の多世代交流拠点とするため、『SOMPO流 子ども食堂』を運営しています。一緒に拠点づくりのお手伝いをしてくれるボランティアを募集していま...
赤羽文化センター 地域の子どもたちに様々な体験の場を提供する「文化センター子どもひろば」で、子どもたちと楽しく過ごしてみませんか?子どもひろば当日、ボランティアとしてご協力いただける方を募集しています。 日時12月14日...
介護老人保健施設プリムローズ 介護老人保健施設での夏祭りを一緒に楽しみながらお手伝いしてくださる方を募集しています。 日時8月24日(日) 午前9時30分~午後3時30分(説明会:午前9時30分~、午前の部:午前10時~...
公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本 うっかり書き間違えてしまったハガキや、使っていない切手、引き出しの奥で眠っている商品券・図書券やテレフォンカードなどが、アムネスティの活動を支える大切なご寄付になります。...
特定非営利活動法人日本国際ボランティアセンター(JVC) JVCは皆さまから様々なモノを集め、お金に変えることで活動資金の一部としています。ご自宅、職場、学校で見かけた不要なものが、国際協力のちからになります。 内容未投...
特別養護老人ホーム みずべの苑 ご入居者様の生活のお手伝いやお話の相手、ご入居者様と一対一で楽しめる活動や、複数のご入居者様が集まる場で、披露できることを行っていただけるボランティアなど、幅広く募集しております。福祉や介...
特定非営利活動法人尚道手をつなぐ会 たいよう 知的に障がいのある方が、生産活動や集団生活の機会を通じて、その知識及び能力の向上に向けた支援を行っている施設です。その他の活動としてレクリエーションや行事などの余暇活動にも取...