お知らせ「今月の新刊本コーナー」
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問...
2022年度ボランティア保険のご案内 現在ご加入されているボランティア保険は3月31日で補償期間が終了します。2022年度は、3月10日(木)より、ぷらざ窓口にて受付開始予定です。 (郵便局での振り込みに手数料がかかりま...
北区スポーツボランティア制度に登録してみませんか? 北区では、スポーツボランティア活動を行いたいという声に応えるため、スポーツボランティア制度を設けています。スポーツ現場に登録者を派遣し、ボランティア確保・育成に取り組む...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、希望される方はぷらざ職員にお声がけください。 問...
NPO法人専門講座「共感の輪を広げて仲間を増やそう」 ~団体が取り組んでいる課題への共感、そして団体への信頼を獲得するところから、仲間集めは始まります。~ ★日時: 3月24日(木)午後7時~9時・オンライン開催(Zoo...
2022年度 ロッカー・レターケース 利 用 団 体 募 集 !! 北区NPO・ボランティアぷらざ内に設置されている団体貸出用のロッカーとレターケースについて、年間利用団体を募集いたします。 □貸出個数 ロッカー24個(...
2021年度北区協働担い手づくり研修・オンライン開催(Zoom)「地域活動への最初の一歩」
北区高齢者いきいきサポーター登録説明会
みにきたWebがリニューアルします♪ 登録団体の皆さまが利用されている「みにきたWeb」は、2022年4月以降(予定)に画面表示や機能をリニューアルします。利用方法等の変更がありますので、現在利用されている団体の皆さまに...
ご協力をありがとうございます 寄贈・ご寄付いただきました 東京インキ株式会社さまより児童書を寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。ありがとうございます! 使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO...
地域災害おたすけ隊 -災害支援ボランティアー 登録者募集 【申込・お問合せ】北区NPO・ボランティアぷらざ(北区王子1-11-1北とぴあ4階) TEL:03-5390-1771FAX:03-5390-1778 Eメール:...
ぷらざ登録団体の皆さまへ お知らせ 登録団体交流会開催について 日時:3月5日(土)午後予定場所:北とぴあ16階 1601会議室 ※登録団体交流会の開催につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大状況を考慮し、現在検討中...
2022年度ボランティア保険のご案内 現在ご加入されているボランティア保険は3月31日で補償期間が終了します。 2022年度は、3月中旬より、ぷらざ窓口にて受付開始予定です。 郵便局での振込に手数料がかかります! 1月1...
北区高齢者いきいきサポーター登録説明会
いきいきサポーター制度 交付金の申請はお済みですか 【申込・お問合せ】北区NPO・ボランティアぷらざ(北区王子1-11-1北とぴあ4階) TEL:03-5390-1771FAX:03-5390-1778 Eメール:pla...