お知らせ「今月の新刊本コーナー」
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...
寄贈いただきました 東京インキ株式会社さまより本を寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。 使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、使用済切手を集めています。(郵送また...
平成30年7月豪雨 西日本豪雨災害をはじめ、災害時に被災地で活動している団体への支援金受付中 西日本を中心とする平成30年7月豪雨災害発生にともない、被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げ、一日も早い復旧・復興をお祈り...
北区高齢者いきいきサポーター登録説明会のお知らせ 65歳以上の方がボランティア活動を通じてより元気になることを目的とした制度です。 サポーター受入施設でボランティア活動をして、スタンプをためた方に交付金をお渡しします。...
★ ぷらざ劇場 ★ アンサンブル・トレモロ マンドリンコンサート 楽しいトークと軽音楽のひと時 問合せ先 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ4階TEL:03-5390-177...
第13回北区環境展 申込・問合せ先 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ4階TEL:03-5390-1771FAX:03-5390-1778Eメール:plaza@kitaku-...
北区スポーツボランティア大募集!! 北区では、東京2020大会に向けて、スポーツボランティア活動を行いたいという声に応えるため、スポーツボランティア制度を平成29年4月よりスタートしました。スポーツ現場のボランティア確...
今月の新刊本コーナー 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、ボランティア、市民活動に関する資料の貸出や閲覧を行っております。 問合わせ 北区NPO・ボランティアぷらざ〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ...
いざ!という時のために・・・ 避難所運営ゲーム HUG講座 開催団体募集中 近年、熊本地震や九州北部豪雨、大阪府北部地震、西日本を中心に広範囲で被害が出た平成30年7月豪雨など国内で災害が多発し、各地で避難所が開設され...
★ ぷらざ劇場 ★ アンサンブル・トレモロ マンドリンコンサート 楽しいトークと軽音楽のひと時 ぷらざ劇場とは、ボランティアグループの日頃の活動を発表する場。ボランティアのことやぷらざを知ってもらうために開催しています。...
寄贈いただきました 東京インキ株式会社さまより本を寄贈いただきました。市民活動に活用させていただきます。 使用済切手収集にご協力をお願いします 「北区NPO・ボランティアぷらざ」では、使用済切手を集めています。(郵送また...
平成30年度のボランティア保険・行事保険の加入について <ボランティア保険について> ボランティア保険は保険期間が年度単位となっています。ボランティア活動をされる方は、平成30年度のボランティア保険へご加入ください。必要...
夏!体験ボランティア2018 ~追加説明会&申込みのお知らせ~ 今年は、この“夏!体験ボランティア2018”で、充実した夏休みを過ごしてみませんか?参加希望の方は、事前に「北区NPO・ボランティアぷらざ」まで、お電話やご...
65歳からのボランティア 北区高齢者いきいきサポーター登録説明会 65歳以上の方がボランティア活動を通じてより元気になることを目的とした制度です。 ボランティア活動をすると「いきいきサポーター手帳」にスタンプが押印され...
トレセン通りウォーク・スポーツフェスタ 【Tokyo 2020 2 Years to Go!】 東京2020大会開催の2年前を記念して、ROUTE2020トレセン通りでのウォーキングイベントやオリンピック・パラリンピッ...